Results 1 to 10 of 307

Hybrid View

  1. #1
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    今だと該当するクラスに着替えなくてもレベルさえ達していれば修理可能になっていますので、
    コンテンツ内でもそのまま自分で一括修理出来ますよ。
    昔は着替えないと修理出来なかったので、コンテンツ内は修理不可能でしたが。

    修理補材が足りないというのは、用意してこなかった自己責任でしょうね。

    PvPに関しては戦闘不能を繰り返すような仕組みなので、装備の消耗を入れてしまうと、
    参加者全てのデメリットにしかなりません。
    皆戦闘不能を恐れて、消極的な行動しか出来なくなるでしょう。

    DQXは戦闘不能で所持金が減る、FF11は経験値が減る、と言った他タイトルではデスペナルティが用意されていますが、
    FF14にはそう言ったペナルティがないため、装備の修理までなくしてしまうと、
    ワールド全体のインフレが加速する一方で、市場経済が崩壊してしまいます。

    新規と富裕層との経済格差が、今以上に開いてしまうでしょうね。
    そうならならないためにシステム側のギル回収の意味も含めて、装備の耐久度が設けられています。

    個人的には修理面倒くさいなぁとは思いますが、ゲームバランスを保つためにも仕方ないでしょうね。
    なのでコンテンツ中は壊れ無いけど外に出たら壊れる、ダークマターが無くてもクラフターのレベルをあげていればギルで修理出来るようにとかディスカッションしていきませんか?
    (7)

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by HiroGrant View Post
    なのでコンテンツ中は壊れ無いけど外に出たら壊れる、ダークマターが無くてもクラフターのレベルをあげていればギルで修理出来るようにとかディスカッションしていきませんか?
    だからクラフターのレベルを上げてない人(又はレベルが足りない)向けに、
    IDのスタート地点に修理NPCを配置してみては?と提案してみたのですけどね。
    修理NPCならマターも不要ですしね。
    それはスルーですか...

    マター無しでもギルだけで自前で修理させて、と言うのが通ってしまうと、
    トークン装備(特に武器)も、多めにトークンを払うから、レイドで入手するなんちゃらストーン無しでも作成強化させて、
    と言うのもありになりますよ。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 05-11-2017 at 10:42 PM.

  3. #3
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    だからクラフターのレベルを上げてない人(又はレベルが足りない)向けに、
    IDのスタート地点に修理NPCを配置してみては?と提案してみたのですけどね。
    それはスルーですか...

    マター無しでもギルだけで修理させて、と言うのが通ってしまうと、
    トークン装備(特に武器)も、多めにトークンを払うから、レイドで入手するなんちゃらストーン無しでも作成強化させて、
    と言うのもありになりますよ。
    別におかしくはないんじゃないですかね?
    ダークマターがあればギルは支払わないでクラフターは耐久値を超えて回復できる。
    ギルを支払えばNPCが修理したことにして、クラフターを上げていなくても装備の耐久値が100%まで戻る。

    入口にNPCを配置という案と似たような感じですね。

    トークン装備~の部分はスレ違いのうえに、なんでそうなるのか理解できないのでここはスルーさせてください。
    (5)

  4. #4
    Player slowman's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    217
    Character
    Lili Puu
    World
    Unicorn
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    IDとか行く前に修理してください。

    わしなんかちょっとゲージ削れただけすぐ修理だから。

    旧FF14なんか装備を預けて修理してもらって
    しかも修理に時間かかってたからw
    ゲーム進める気がなくなったしなw

    修理する人いなくて大変だったなぁ~

    現在のなんでも修理できる状況がええここちやわぁ~
    (29)
    Last edited by slowman; 05-11-2017 at 10:53 PM.

  5. #5
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by slowman View Post
    IDとか行く前に修理してください。

    わしなんかちょっとゲージ削れただけすぐ修理だから。

    旧FF14なんか装備を預けて修理してもらって
    しかも修理に時間かかってたからw
    ゲーム進める気がなくなったしなw

    修理する人いなくて大変だったなぁ~

    現在のなんでも修理できる状況がええここちやわぁ~
    もっと手間が減ればその当時よりも今よりも便利になりますよね
    (1)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  6. #6
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    もっと手間が減ればその当時よりも今よりも便利になりますよね
    手間を減らす=ID内に修理NPCを配置しよう
    耐久度を無くそう=自分が修理出来ないから楽したいだけ
    ですよね?
    (9)

Tags for this Thread