あんまり派手に数字いじりすぎて壊れても怖いので、とりあえず3.7GHzにして試してみましたが
それだけでも平均フレームレートが97.883→101.803、スコアも13403→14084になりました。
もうちょっと試してみます。
CドライブはHDDですね、しかもかなり前から使っているやつなのでヘタっていてもおかしくないです。
オーバークロックとは言っても、常時設定したクロックで動作するのではなく、
あくまでもTurboBoost時の上限クロック設定を上げるだけです。
CPUの温度が上がれば自動でクロックダウンしますよ。
4770Kは元々TurboBoost時の最大クロックが3.9GHzなので、4GHz以上に上げないと何も変わっていません。
少なくとも自分が使っているSandyBridge(2700K)やIvyBridge(3770K)よりは、
品質が上がっているはずなので、4GHz台前半なら、まず問題なく動くはずです。
元々Kクラスは、耐久性の高いコアを選別して使われているので、
(オーバークロッカー向けの倍速フリーモデルですからね)
オーバークロックして使うのを前提としているようなものです。
定格で使うのは非常に勿体ないです、それならK無し版(倍率固定)を買われた方が安上がりです。
恐らく水冷で強力に冷やせば、5GHz動作も夢じゃないと思います。
ちなみにローディングタイムは、ベンチスコアに影響しないので、
遅いからといってスコアも低くなるということはありません。
Last edited by Matthaus; 05-03-2017 at 04:21 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.