Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 88
  1. #21
    Player
    SeijiAkiyama's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    168
    Character
    Seiji Sugiyama
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    システム環境:
    Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (14393.rs1_release_sec.170327-1835)
    AMD Ryzen 7 1800X Eight-Core Processor
    8144.840MB
    AMD Radeon (TM) R9 Fury Series (VRAM 3072 MB)


    SCORE:12269
    平均フレームレート:85.371

    (中略)

    FuryXでこんな感じ。
    質問です。
    R9 Furyシリーズ ってよく知らないけど調べたら VRAM 4GB って書いてあるんだけど
    これって、ベンチソフトが誤認して3072MBって表示するって事でしょうか?

    ■追記
    むむ。こっちも表記がおかしい
    Quote Originally Posted by Urori_S View Post
    (前略)
    スクリーンモード設定: 仮想フルスクリーンモード
    (中略)
    NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB (VRAM 3072 MB)
    (後略)
    でも、同じ方の投稿でフルスクリーンにしたというのがこちら
    Quote Originally Posted by Urori_S View Post
    (前略)
    スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
    (中略)
    NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB (VRAM 6084 MB)
    (後略)
    やっぱり、ベンチソフトが誤認して表示するのか。。謎だ・・・。
    (0)
    Last edited by SeijiAkiyama; 04-29-2017 at 02:54 PM. Reason: 追記しました。

  2. #22
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    皆様良いマシンをお持ちですね…。
    推奨環境ギリギリの我がマシンで施行しました。

    ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク
    計測日時:2017/04/29 16:04:40
    SCORE:10914
    平均フレームレート:74.274
    評価:非常に快適
    -非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
    ローディングタイム:
    シーン#1 12.302sec
    シーン#2 10.001sec
    シーン#3 10.359sec
    シーン#4 15.439sec
    シーン#5 23.488sec
    シーン#6 3.058sec
    合  計 74.649sec
    DAT:s20170429160440.dat

    画面サイズ: 1920x1080
    スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
    DirectX バージョン: 11
    グラフィック設定のプリセット: 最高品質
    システム環境:
    Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (15063.rs2_release.170317-1834)
    Intel(R) Core(TM) i7-4770K CPU @ 3.50GHz
    32687.414MB
    NVIDIA GeForce GTX 970 (VRAM 3072 MB)

    Ryzen1800xとGTX1080の同時購入を検討していたのですが、CPUは少し先送りにして
    グラフィックボードのみを用意しようと思います。
    (0)
    Last edited by Merurururururu; 04-29-2017 at 04:12 PM.

  3. #23
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    それじゃ自分も。推奨環境ギリギリなので。Merururururuさんとの差はおそらくグラフィックボードの個体差かな

    ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク
    計測日時:2017/04/29 17:15:33
    SCORE:10359
    平均フレームレート:70.063
    評価:非常に快適
    -非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
    ローディングタイム:
    シーン#1 2.020sec
    シーン#2 2.608sec
    シーン#3 2.211sec
    シーン#4 2.875sec
    シーン#5 5.152sec
    シーン#6 1.225sec
    合  計 16.095sec
    DAT:s20170429171533.dat

    画面サイズ: 1920x1080
    スクリーンモード設定: 仮想フルスクリーンモード
    DirectX バージョン: 11
    グラフィック設定のプリセット: 最高品質

    システム環境:
    Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (15063.rs2_release.170317-1834)
    AMD Ryzen 5 1600X Six-Core Processor
    16336.902MB
    NVIDIA GeForce GTX 970 (VRAM 4059 MB)
    (0)

  4. #24
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by SeijiAkiyama View Post
    質問です。
    R9 Furyシリーズ ってよく知らないけど調べたら VRAM 4GB って書いてあるんだけど
    これって、ベンチソフトが誤認して3072MBって表示するって事でしょうか?
    これはFFベンチが出た当初から言われてることですが、FFベンチ自体がVRAMをチェックしてるんでなくてOSの情報を取得してるだけなので、
    GPUカードの容量が4Gであろうと3Gの値を返すらしいんです。
    実際は3G超えて使用することもあるし実ゲームでは何も問題ありません。
    (4)

  5. 04-29-2017 07:14 PM

  6. #25
    Player
    SeijiAkiyama's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    168
    Character
    Seiji Sugiyama
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    これはFFベンチが出た当初から言われてることですが、FFベンチ自体がVRAMをチェックしてるんでなくてOSの情報を取得してるだけなので、
    GPUカードの容量が4Gであろうと3Gの値を返すらしいんです。
    実際は3G超えて使用することもあるし実ゲームでは何も問題ありません。
    そうなんですか。ありがとー
    (1)

  7. #26
    Player
    drumcan's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Posts
    1
    Character
    Shonben Kozou
    World
    Ifrit
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    SCORE:12635
    平均フレームレート:86.460
    評価:非常に快適
    ローディングタイム:
    シーン#1 2.184sec
    シーン#2 2.901sec
    シーン#3 2.559sec
    シーン#4 3.608sec
    シーン#5 7.098sec
    シーン#6 1.860sec
    合  計 20.213sec

    画面サイズ: 3440x1440
    スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
    DirectX バージョン: 11
    グラフィック設定のプリセット: 最高品質

    システム環境:
    Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (14393.rs1_release_sec.170327-1835)
    Intel(R) Core(TM) i7-5820K CPU @ 3.30GHz
    16277.797MB
    NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti (VRAM 11159 MB)

    参考までに
    (0)

  8. #27
    Player
    noa317's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    19
    Character
    Noa Izumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 90
    知り合いかがTITAN Xpを2枚購入して使わなくなったTITAN X(Pascal)を2枚格安で譲ってもらったので1080と共にベンチ取ってみました

    システム環境:
    Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (15063.rs2_release.170317-1834)
    Intel(R) Core(TM) i7-3930K CPU @ 3.20GHz⇒4.2GHzへOC
    32706.941MB

    1080 SLI(EVGA 1080 FTW Hyblid+1080 FTW)
    SCORE:12642
    平均フレームレート:87.665
    ローディングタイム:
    シーン#1 2.362sec
    シーン#2 2.888sec
    シーン#3 2.155sec
    シーン#4 3.158sec
    シーン#5 6.073sec
    シーン#6 1.154sec
    合  計 17.793sec

    TITAN X(Pascal) SLI(リファレンスクーラーのまま)
    SCORE:15013
    平均フレームレート:109.860
    ローディングタイム:
    シーン#1 2.154sec
    シーン#2 2.687sec
    シーン#3 2.210sec
    シーン#4 3.173sec
    シーン#5 5.330sec
    シーン#6 1.260sec
    合  計 16.818sec

    所持者いわく空冷でも2GHzまでOCできたあたり石らしいので水冷化すればもう少し伸びそうです。
    (0)

  9. #28
    Player
    Bassbar's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    117
    Character
    Bassbar Sonore
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 40
    最近7年ぶりにPCパーツをごっそり入れ替えたので、これを機会にFF14再開しました。
    ※決して"光のお父さん"を見たからではないのです(小声)。

    ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク
    計測日時:2017/04/29 23:03:07
    SCORE:12736
    平均フレームレート:85.610
    評価:非常に快適
    -非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
    ローディングタイム:
    シーン#1 2.115sec
    シーン#2 2.644sec
    シーン#3 2.170sec
    シーン#4 2.980sec
    シーン#5 5.408sec
    シーン#6 1.261sec
    合  計 16.580sec

    DAT:s20170429230307.dat

    画面サイズ: 1920x1080
    スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
    DirectX バージョン: 11
    グラフィック設定のプリセット: 最高品質
    システム環境:
    Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (14393.rs1_release_sec.170327-1835)
    Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz
    16318.699MB
    NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB (VRAM 6084 MB)

    ちなみにアップグレード前のPCは
    Windows 7
    Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz
    12279.055MB
    AMD Radeon HD 5800 Series (VRAM 1010 MB)
    (HD5870を2枚刺し)。
    以下は蒼天のイシュガルド ベンチマークですが、
    SCORE:5604、平均フレームレート:44.961でしたが、アップグレード後は
    SCORE:13284、平均フレームレート:101.387となりました。
    7年間の進歩って凄いなあ。
    (0)

  10. #29
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター ベンチマーク
    計測日時:2017/04/30 7:57:25
    SCORE:13831
    平均フレームレート:100.397
    評価:非常に快適
    -非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
    ローディングタイム:
    シーン#1 2.101sec
    シーン#2 5.368sec
    シーン#3 5.704sec
    シーン#4 4.447sec
    シーン#5 6.140sec
    シーン#6 1.505sec
    合  計 25.267sec

    DAT:s20170430075725.dat

    画面サイズ: 2560x1080
    スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
    DirectX バージョン: 11
    グラフィック設定のプリセット: 最高品質

    システム環境:
    Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (15063.rs2_release.170317-1834)
    AMD Ryzen 7 1800X Eight-Core Processor
    16312.449MB
    AMD Radeon (TM) R9 nano (VRAM 4070 MB) CFX

    このベンチマークは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」・「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」及び「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」Windows版の動作を保証する物ではありません。

    ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/
    (C) 2010-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.



    自己解決しました、まさか指定クライアント間違いとは・・・。
    (0)

  11. #30
    Player
    Cashewnuts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    397
    Character
    Coco Nuts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 72
    ゲームではコントローラーモードの仮想フルスクリーンにしてるのですが、このベンチマークでフルスクリーンモードに設定してからキャスティング・キャラクター設定画面にいくとマウスカーソルが見えなくなって操作不可能になってしまいました。ウインドーモードか仮想フルスクリーンモード設定ならマウスカーソルが消えることなく設定することができました。
    (2)

Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast