Page 5 of 16 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 159
  1. #41
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    新エンジンの説明会(発表会?)の記事読みましたが
    「いかにリアルにするか?」
    っていうのを重視してるようですね。

    個人敵にはただリアルにすればいいんですか?って思っています。11のモーションはジブリ映画の原画やってた人が担当していたらしいですがタルタルの走りモーションなどは神がかっていましたね。(それに比べてララのゴキブリ走りときたら・・・。歩幅が短いから回転数あげるしかないでしょうっていうのはどうなの?)

    自動車のプラモデルを作るとき自動車メーカーから実車のCADデータもらってそのまま縮小すれば完璧なプラモデルができそうですが実際はそうではないという話を聞いたことがあります。ある程度デフォルメしてあげないと本物っぽく見えないそうです。

    モーションキャプチャや計算でリアルを追求してもコナン(未来少年のほうですよw)やパズーの動きは決してできあがらないと思います。リアルを追求するのではなくある程度の嘘を追加することによって操作していて気持ちいい、爽快、きびきび動く、いきいきとしてる等々を重視してもらいたいものです。
    (31)
    Last edited by Poice; 10-19-2011 at 12:58 PM.

  2. #42
    Player
    EveningStar's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Evelet Welmestin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    格闘のモーションに関しては力強さがハイランダーやララフェルにはマッチしますが、
    エレ♀やヒュラ♀にはマッチしていないと思います。特にショートアッパーかな…
    上記のような女性的な種族で格闘が好き、という人は、スマートな体捌きでスタイリッシュに戦う、
    みたいなイメージを少なからず持っているのではないでしょうか?
    現状の格闘モーションはパワフルで力任せなので、そこからは離れていると思います。
    モーションを共通でやっていくのなら、もう少し中性的なつくりにしてもらいたい。
    勿論「当たり前」なのは種族/性別ごとに動きが違うことです。
    (でも今のモーションのセンスで種族/性別ごとに作られても「なんだこれ」っていうの増えるだけな気がする)


    あと魔法詠唱がおざなりすぎです。今ある1つだけの詠唱モーションがカッコいいというのもあるのか
    不評は少ないようですが1個はよーく考えるとひどいですよ?
    専用WSが独自のモーションを持っているように、シャドーシアーや古代など、専用魔法にはそれなりの動きをください。

    モーションって好みによる部分も大きいですから、これが正解!っていうものはないと思う。
    ですがエレ♀やヒュラ♀を選ぶ人っていうのは、そのアバターが好きで選んでいるのだから
    そのアバターのイメージから大きく離れるようなモーションはやめてもらいたい。
    共通でモーション作るなら、全種族のイメージを守れる共通モーションでお願いしたいですね。
    でもそれを考えるのってすごい難しいと思うから、メモリの問題さえ解決すれば
    種族/性別ごとに個別に作るのがいいんだろうなぁ。
    でも今のララフェル剣士とかちっこいのに大振りの攻撃で勇ましくてカッコいいのに、
    種族のイメージを守ろうするあまり全部可愛くなってしまったら、それはそれでもったいない…

    うーんむずかしい
    (9)
    Last edited by EveningStar; 10-19-2011 at 03:07 PM. Reason: 考えを追記

  3. #43
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    現状が少なすぎるから最低限の用意はしてくれ。とは言えるけど
    要望ってどこまで出していいんだろう?殆ど妄想になりそうです
    基本動作(攻撃、回避、防御)×WS×魔法攻撃用、回復用、補助用×種族×民族×♂♀×ジョブ専用
    なんて考えたらものすっごい数になるでしょうねぇ・・・・・でもこんなんでpt組んで戦ったら凄いカッコイイだろうなぁ・・・華やかだろうなぁ・・・・・
    (7)

  4. #44
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    個人敵にはただリアルにすればいいんですか?って思っています。11のモーションはジブリ映画の原画やってた人が担当していたらしいですがタルタルの走りモーションなどは神がかっていましたね。
    FF11のモーションの出来の良さは金田伊功氏の功績でしょうね。
    しかし残念ながら氏は既に鬼籍に入られているのですよ(⊃д⊂)
    ご存命であれば、是非ともFF14のモーションの梃入れを行っていただきたかったのですが・・・
    (14)

  5. #45
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by doudemoii View Post
    現状が少なすぎるから最低限の用意はしてくれ。とは言えるけど
    要望ってどこまで出していいんだろう?殆ど妄想になりそうです
    基本動作(攻撃、回避、防御)×WS×魔法攻撃用、回復用、補助用×種族×民族×♂♀×ジョブ専用
    なんて考えたらものすっごい数になるでしょうねぇ・・・・・でもこんなんでpt組んで戦ったら凄いカッコイイだろうなぁ・・・華やかだろうなぁ・・・・・
    どのくらいまでの要望が通るのか分かりませんが、格闘に関して言えばとりあえず攻撃方法がパンチだけってのは何とかして貰いたい。せめてローキックくらい出そうよ…格闘士なんだろ…

    エフェクトやモーションが鬱陶しいと言う方もいるので任意にエフェクトやモーションをカット出来るようにしとくと良いかも知れませんね。全部カットするとキャラ棒立ちのまま数値上のダメージだけのやり取りが(笑)
    (3)

  6. #46
    Player
    Arca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    238
    Character
    Flame Glare
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    11のモーションはジブリ映画の原画やってた人が担当していたらしいですがタルタルの走りモーションなどは神がかっていましたね。(それに比べてララのゴキブリ走りときたら・・・。歩幅が短いから回転数あげるしかないでしょうっていうのはどうなの?)
    タルタルはララよりも小さくて脚も短いからピョンピョン跳んでてもあまり違和感なかったんでしょうね。
    回転数あげずに走るとなると跳ぶしかないから無理矢理跳ばして不自然になるよりは今のままのほうが・・。
    跳びながら移動するララフェルとか想像できないんで、一概に反対とは言えないのですが。

    もし変更するにしても見てて不自然ではない歩幅にしてほしいです。


    まあ何が言いたいかっていうとモーションにバレバレの嘘は入れないでほしい。
    (4)
    Last edited by Arca; 10-25-2011 at 12:59 AM.

  7. #47
    Player
    AprilCat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    354
    Character
    Oneechan Lalafell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    FF11のミスラの片手刀のクルってまわって突き刺すモーションとかすっごくかっこよかったですよね。
    忍術や青魔法のモーション、WSも同じヤツでもガルカやミスラだと微妙にモーションが違ってたり(ミスラのスパイラルヘルは通常上からなのが下から切り上げる感じになってた等)
    もちろん通常攻撃も全然違ったものでしたし。

    メモリガーって、PS2でも出来てたのにPS3だと出来ないんですかね??ちょっと疑問です。



    FF11やってない人で気になる人は、ニコニコ動画にたしか全種族のWSとかあったので、それ見ると種族で全然ちがったんだな~って分かると思います。
    (10)

  8. 10-23-2011 06:52 AM
    Reason
    修正済のため

  9. #48
    Player
    Urashima's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    121
    Character
    La Mii
    World
    Typhon
    Main Class
    Arcanist Lv 2
    斧が軽すぎる
    もっと重力や慣性と戦ってください
    (12)

  10. #49
    Player
    goddess007's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    232
    Character
    Griselda Brundle
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Maul View Post
    リアルを求めてゲームの快適さを損なうのは勘弁して欲しい。
    例えば現状のチョコボは笛を吹いたら点滅でいきなりチョコボに乗りますが
    これをいちいちリアルにしてチョコボに乗るモーションを付けたら煩わしさは凄いと思うし
    逆に降りるときも飛び降りるのは絶対怪我するだろ!ちゃんとゆっくり降りろよ!ってなったらイライラしませんか?

    走りながら納刀とかおかしいとか言い出したら快適さがどんどん失われていくような・・そういう方はいっそ「点滅」のほうがいいんですかね?
    リアルさを追求しろというわけではないのです。今の状態があまりにも不自然なので改修して欲しいという事なのです。

    改善していただけるならばいい機会なので、見栄えの良いモーションにして欲しいと思っています。

    maulさんの言われている通り、リアルさを追求しすぎると煩わしさが大きくなる部分も出てくると思いますし、これは難しい部分だと思います。

    poiceさんの言われているように、演出を引き立たせる為のいい意味での嘘部分も必要なのかなと思います。
    (2)

  11. #50
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,349
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    まぁ極端に言えば、リアルさを追求したら格闘の攻撃が密着してないと当たらなくなりますしね。
    (3)

Page 5 of 16 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast