Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 31
  1. #1
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70

    最上位難易度の報酬について

    次期拡張パック紅蓮から実装が予定されている零式踏破後のさらなる難易度のレイド
    (便宜上「最上位」と仮定し呼称します)

    「難し過ぎても怒らないでください」という前提で思い出すのは過去にもあった「侵攻零式」
    この時はアイテムとしての報酬がなかったからなのか、週制限が通常難易度を重複していたせいなのか
    いまいちはっきりせず当時の最上位レイドとしては盛り上がらずに終わったと個人的には思っています

    さて先日実装された雲海探索にてドロップされるIL280装備
    これにより「最強の定義は時期や人でそれぞれである」という部分が強調された取り組みであると感じ
    280装備の中でも実用できる物の取得条件は厳しく、排出数が極少数であれば「それありき」にならないことが証明され
    最上位難易度の報酬も装備にしてそれ相応に価値をつける下準備が整ったのではないでしょうか

    例として
    オメガ零式武器IL315、メジャーパッチ実装からしばらくは先行最強
    トークン武器IL305→310、時期を遅らせて緩和することで未攻略層の救済
    武器製作コンテンツ最終IL315、サブステを調整することが強みの後追い最強
    雲海武器IL320、ただし実用できるステ数値等の入手難易度はコインを1枚拾って~のアメリカンドリーム最強

    ここにオメガ最上位装備は「雲海と同じ320」「見た目は零式だけど光るなどの付加価値」「サブステ調整が可能」
    全ての最強要素を取り込み頂点にすることが「難し過ぎても怒らない報酬」に見合うのではないでしょうか?
    以前吉田Pが言っていたトップ層の良モラル、排出量の少なさからDPSハラスメントやそれありきは起こりにくいと考えています

    以上が「最上位レイドの報酬は装備が望ましい」案です
    称号やミニオンやマウントなどが望ましい、報酬は要らないなどの意見も重々あると思います
    それも含めて侵攻零式の時には不十分だった報酬について提議します
    (4)

  2. #2
    Player
    Raw-EL's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Ellen Jaeger
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    これ非常に難しい問題だと思うんですよね。
    でもやはり装備などの報酬がないと行かないのも事実であって、侵攻零式がそこまでメジャーなコンテンツとして受け入れられなかったのもそこが原因かと思います。

    最高装備を取ってそれで終わりとするよりも、それを強化出来るようにすればどうでしょうか?
    聖典装備やアニマなどはとりあえず今の方向で良いとしても、アレキ武器に限り禁断をマックスまで出来るようなアイテムを追加するとか;(断章4つで穴を1個増やせるとか・・・)
    クロちゃんで、新式の5穴が出来るんだからアレキも出来そうな気がするんですがw
    現状ではよしPが言ってるように、アニマが最強というような位置づけになってしまって、アレキ武器はサブ用という感じになってしまっています。(アニマ作らない人は別でしょうが)
    それよりは、アレキ武器のステータスをもう少しなんとか出来ないもんでしょうかね。


    それか、装備の報酬とは全く違う方向の意見ももう1つw
    最高難易度をクリアした人のみに送られるマント(マウントじゃないよ!)。走るとヒラヒラなびくマントが欲しい・・・(個人的趣味)
    ステータスに関係ないちょっとした見た目で人目を惹く王冠とか、マントとかそういうのがあっても頑張る人は多いと思いますw
    (1)

  3. #3
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Stradi View Post
    さて先日実装された雲海探索にてドロップされるIL280装備
    これにより「最強の定義は時期や人でそれぞれである」という部分が強調された取り組みであると感じ
    280装備の中でも実用できる物の取得条件は厳しく、排出数が極少数であれば「それありき」にならないことが証明され
    最上位難易度の報酬も装備にしてそれ相応に価値をつける下準備が整ったのではないでしょうか
    280武器が「それありき」にならなかったのはただ単に天道編零式4層クリアに必要ではなかったからですよ
    何せ天道編は半年も前に実装されてますからね
    パッチ3.4と同時に280武器が実装されていたらどうなったかまったく分かりませんので
    まったく証明にもなっていないし、下準備が整ったとも思えませんけど

    そして今のタイミングで零式武器よりも強い280武器が実装されたのは、レベル70になり次のレイドではおそらく実用レベルではないからこそ出来たことで
    零式武器よりも強い雲海武器が実装されるとすれば、
    次の偶数パッチの難関レイドへの挑戦するのには前パッチの雲海武器を取りに行くのが当然ってことになりそうな気がしますけどね
    (18)

  4. #4
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,117
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    スレ主のILの数字を借りるならば

    オメガ零式4層 315
      最強装備
    トークン武器 300→310 
      三層で強化素材ドロップ
    新武器クエスト 310
      零式に追いつくのはパッチ4.55
    パッチ4.1空島 アップデート無しor 305

    律動編と変わらない程度なのではないかなと、思いってます。
    武器クエストが零式に追いつくのは毎回次の拡張前だったと思います。
    空島は放置か、今でいう265武器ていど、
    新しいコンテンツの武器が、次の拡張前に凄いことになるかもしれません。

    で、
    侵攻零式の問題点は既存コンテンツの流用なのに報酬がなかったから
    だと思います。

    パッチ4.1で実装される零式踏破者向けコンテンツに求められているのは
    「難易度が上がっただけの4層」
    ではなくて、
    「最強装備で新しい敵に挑める新体験としての5層」
    だと、個人的に思います。

    この場合5層に挑んでクリアすること自体が報酬なので、
    称号のようなものはあってもいいですけど、
    装備が強化されるような報酬は逆に蛇足のような気がしますねー。

    パッチ4.1で、クリア者向けコンテンツです!
    ってただ零式の敵を強くしただけのコンテンツが実装されても
    侵攻零式と同じ道を辿るのは目に見えてますし。
    (25)

  5. #5
    Player
    hennesy's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    35
    Character
    Hennessy Camus
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    侵攻零式は全身110装備にハイアラ武器前提の超難易度に加え、ノーマル侵攻と週制限フラグが被っていたからそもそも挑戦できる人がかなり少なかったんですよね…
    週制限フラグが共通だったので、固定に入っている人は装備が揃っていても個人で零式に行く事もできませんでした。当時は今のアレキと違って週制限フラグを埋めたら挑戦できなくなってしまうので、固定でノーマルを終わらせたら零式に行けず、零式をクリアしたらノーマルに行けないという状況でした…
    固定全員の装備が揃いきっており、超難易度に対するモチベーションのある固定でないと参加が難しかったのが侵攻零式というコンテンツです。

    つまり、侵攻零式が流行らなかったのは報酬が無かったからではなく、挑戦できない人が多かった、難しすぎたといった理由が主なのではと思います。まぁコンテンツのコンセプト的に流行らせようとは思っていないでしょうけどね。

    侵攻の週制限が外れ、装備が揃って真成が落ち着いた3.0待ちのタイミングでは零式に挑戦する人が増えていたように思います。侵攻零式固定の募集もその頃から見かけるようになりました。
    称号や暇つぶしを目的とした人がほとんどだったので、やはり目立った報酬の存在はあまり関係ないように思います。私とその周囲の人がそうだったので私の主観が入っていますが…

    侵攻零式のような4層踏破者向けコンテンツはあくまで、おまけのチャレンジコンテンツだと思います。限られた人だけが挑戦し、クリアできるものなのでメジャーなものである必要はありません。
    そういったコンテンツの報酬はクリアに対する達成感だと思うので、強力な装備などは必要ないと思います。
    (33)

  6. #6
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    以前にも同様のことを書き込んだことがあるんですが、3.x以降でノーマルと零式という形で住み分けが図られたものの、結果としてはあまり住み分けとしては機能しなかったという印象です。
    (現状のノーマルで満足できる人はそもそもノーマルと零式が分かれていなくても、高難易度コンテンツに挑戦しないのではないかと思うので)

    住み分けと段階を考えるなら、ノーマルと零式のクリアフラグは同一にすべきだったと思います。
    零式に挑戦してしまったらその週はノーマル参加不可、ノーマルに参加したらその逆というような感じで。

    そうすれば、腕に自信のある人は新式装備なりで零式にいきなりチャレンジ、自信のない人は当面、ノーマルで装備を揃えてから零式に挑戦という住み分けが出来たのでないかと。
    今のようなフラグが別々だと平行してプレイして、ノーマルはただ消化して装備集めるだけになってしまっていたので、よけいに飽きを促進したのではないかと思います。

    ノーマル側のほうももう少し勿体ぶった仕様(難易度ではなく挑戦制限などで)のほうが住み分けが進み、このスレで語られるような最上位報酬の路線もアリになるのではないか、と思います。
    (3)

  7. #7
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by hennesy View Post
    侵攻零式のような4層踏破者向けコンテンツはあくまで、おまけのチャレンジコンテンツだと思います。限られた人だけが挑戦し、クリアできるものなのでメジャーなものである必要はありません。
    そういったコンテンツの報酬はクリアに対する達成感だと思うので、強力な装備などは必要ないと思います。
    雲海探索の280武器が割と受け入れられてるから装備を報酬にしても大丈夫なんじゃない?
    「手に入れられる人が少ないなら強い装備を出しても問題ないのか?」というのが280武器問題というか、今回の雲海探索の実験でしょうから
    (2)

  8. #8
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    それなりの報酬を入れてしまったらそれはただ単に階層が増えただけなのと一緒。
    3層をクリア出来たら4層に行ける。
    4層をクリア出来たら次いける。
    ってのと変わりがなく、1階層増えた分だけその前の階層の報酬も薄くなるだけなんじゃない?

    それとも、4層で275武器が取れます。そしたら次で280武器とれます。
    ・・・ってどうなの?雲海のランダム運ゲーで取れた場合以上に275武器のゴミカス感ハンパないんだけど。
    (25)

  9. #9
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,117
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    雲海探索の280武器が割と受け入れられてるから装備を報酬にしても大丈夫なんじゃない?
    「手に入れられる人が少ないなら強い装備を出しても問題ないのか?」というのが280武器問題というか、今回の雲海探索の実験でしょうから
    280武器と同じのもが出せるのはパッチ4.55にならないと無理だと思いますー。

    4層武器持ってる人に対して、その武器持って何処行くの?

    ってさんざん言われてたので、
    「5層に挑むんだよ」
    って答えが貰えるだけでその事実が十分に報酬だと思いますね〜。

    あくまで、1パッチ遅れて実装される物なので、
    報酬は称号のようなものか、
    余り良いとは思わないけど4層断章程度かなと。
    (11)

  10. #10
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    称号や断章だけでもちゃんと通ってクリアするんです?
    なんか行く気が無いから報酬を出させないようにしてるような、他人事っぽい語り口なんですが
    不満な人は雲海スレでi7Extremeさんが書いてた「取ってから文句言え」で突っぱねましょう。そういう位置づけになるだろうものです
    雲海の280が問題なのは275が最高だと宣言した上での280実装ってことだけですから、最初から280が来ると宣言した状態なら問題ないでしょう

    いまの280だってパッチ3.6があったらそこの新式武器と同レベルなんです
    高々4ヶ月、攻略と入手に通う時間を考えれば賞味期限は2ヶ月程度、問題ないと思うんですが何かだめなところあります?

    最大のメリットはレイドで280を出すことで運ゲーの280も同時に実装できるということ
    いわゆるライト層のやることが無いという状況を打破できる。それだけでもレイドのおまけ層に強力な装備を出しちゃうってのはありだと思います
    (2)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast