彫金新レシピの泥岩砥石と砂岩砥石は作れるLvの設定が逆ではないでしょうか?
ロードストーンのレシピではLv1-10に泥岩砥石がありLv21-30に砂岩砥石となっています
ですが他のクラスのLv1-10などで使われるのは砂岩砥石だけで
泥岩砥石はLv1-10で作れても意味が無いと思われます
砂岩砥石をLv1-10で作れるようにして泥岩砥石はLv21-30にして下さると
低Lvでの製作がやりやすくなりますの御検討のほど宜しくお願いします
彫金新レシピの泥岩砥石と砂岩砥石は作れるLvの設定が逆ではないでしょうか?
ロードストーンのレシピではLv1-10に泥岩砥石がありLv21-30に砂岩砥石となっています
ですが他のクラスのLv1-10などで使われるのは砂岩砥石だけで
泥岩砥石はLv1-10で作れても意味が無いと思われます
砂岩砥石をLv1-10で作れるようにして泥岩砥石はLv21-30にして下さると
低Lvでの製作がやりやすくなりますの御検討のほど宜しくお願いします
ボアレザー、ラプトルレザー、カラクールフリースなど一部素材について
消費量に対して供給がまったく間に合っていません
バザーでも高騰しており手が出せません
レシピ変更、ドロップ率調整、入手手段の拡充などの対策をお願いします
Player
今後どうなるのかわからないけど
鍛冶・甲冑クエスト「魅惑の島」で作成するクエストアイテム「ミミドア式耳栓の金型」のレシピで
新レシピでは使用しなくなるアイテム「ブラスプレートレット」を使用している。
懸念を抱いたので書いときます
甲冑ギルドのクエスト、「左耳の男」にて、納品物を製作するレシピで、
「ザリガニの自在置物」 --> 「カッパープレート」x2 + 「カッパーリベット」
「ヴィメリー式振動版」 --> 「カッパープレートレット」x3
となっており、
素材の3点は店売りがなくなった関係で、現在、一から素材を集めようとすると、
カッパーインゴット(彫金)、カッパーナゲット(鍛冶or彫金) の中間素材の作成が必要となります。
また、新レシピ移行後は素材自体が使用しないアイテムになり、クリアできなくなるのではないでしょうか?
現状、他のクラスでの素材製作が必要なのと、今後クリアできないのでは と気になったので書き込みしておきます。
Last edited by Suite; 10-09-2011 at 12:09 AM.
フューシャチュニックやアイアンサバトンなど
新レシピにない旧レシピ装備品を新レシピに加えていただけないでしょうか?
βテストより今日まで歯を食いしばってプレイしてきましたが、
これまであった装備やカラーを削除する改修は
おしゃれを楽しむ者としてはどうしても受け入れることができません!
ぜひご検討ください。
そうですよねー。βから裁縫やってますが、色とりどりの装備を作って、友人にコーディネイトする楽しみは、フィールドで狩りをする時間と遜色ないとおもってます。「この色がほしい」と言われて、染料をとりに行ったこともありますし。
ファッション性を提供するのは、裁縫冥利に尽きると思っていました。
その為に革上げをしないといけなかったのは、結構大変だったので、複合無しで作るのが楽になるって言う話は、すごく期待していたのですが、、、
ちょっとリアリティを逸した簡素さと、レシピの激減、新レシピ対応の不完全さには、正直「ほんとにこんだけ?」と思ってしまいますよね。
鍛冶の「釘鍛冶の手引書」ってネイル作らない今、不要ですよね。
これ持ってる人の手引き書ってどうなるんでしょうか・・・
手引書関係のアナウンスをしっかりして欲しいんですが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.