Results 1 to 10 of 188

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    元々スレ主さんが使われているマザーボード自体、
    マザーメーカーとしては、Windows8.1までの対応しか書かれていないんですよ。
    そのあたりもPCを構築した業者が保障してくれるのであれば、パーツ単体の保障は関係ないかと。
    スレ主様がわりと強気な発言をされているので、その根拠があるのだろうなぁと思った次第です。

    または自己責任でトラブルシュートすることをご認識したうえでないと、このスレで会話を続けても微妙にすれ違いが生じてうまく進まない気がしました。
    (3)

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Yasuken View Post
    そのあたりもPCを構築した業者が保障してくれるのであれば、パーツ単体の保障は関係ないかと。
    スレ主さんがメーカーに構築してもらった環境は、Windows7です。
    それならマザーボード自体も対応OSに入っていますし、メーカーサポートも期間内なら受けられるでしょう。

    ですがその後自分でWindows10にアップグレードされていますよね?
    この時点で、自己責任でトラブルシュートすることになるよ?と言う状況になってるんですね。

    メーカーに構築してもらった環境そのままでも不具合が出るようなら、それこそメーカーのサポート範囲内だと思います。

    強いて言うとすれば、Windows10上での動作が不安定になる古いドライバーが残っているとかですかね。
    ワコム製タブレットドライバーでもありましたから。

    自分も一応、Windows10用ドライバーが提供されているにもかかわらずブルースクリーン連発してまともに使えなかった、
    PCI接続のサウンドカードと言う経験がありますからね。

    Windows10用のドライバーが用意されているからと言って必ず動作するわけじゃないです。
    他のパーツとの相性もありますから、自作は難しいです。

    パーツ単体では問題なくても、組み合わせ次第で相性問題が出るんですよ。
    (2)
    Last edited by Matthaus; 03-15-2017 at 08:24 PM.