Page 5 of 59 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 55 ... LastLast
Results 41 to 50 of 587
  1. #41
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    Quote Originally Posted by KaiAlphard View Post
    あと、LSに入っている人は、そりゃあ、低レベルでもPT組めるだろうし、不満は少ないと思いますよ。
    ああ「LSには入らないソロ専の新規のレベリングが大変」って趣旨のスレだったのか
    めんごめんご、そんな知り合いいないのにわかったようなレスすべきじゃなかったな
    自分てっきり「カンストしたけど真イフいけねーぞ、仲間は真シフで忙しいからソロでもセンチネルさっさと取れるようにしろ」
    って趣旨のスレかと思ったんだ(KaiAlphardさんがそうじゃないのは端からわかってたけど)
    けどそれでも20代1時間1レベルはマゾくないと思うし、それで辞めるやつはMMOむいてないと思うぞ
    (8)

  2. #42
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by tamori View Post
    けどそれでも20代1時間1レベルはマゾくないと思うし、それで辞めるやつはMMOむいてないと思うぞ
    まぁ、一般的なMMOなら、そうですね。
    一応、FF14はライト向けだったと思うんで、今の高レベルの上がり方以上の上がり方を低レベルがしていても、個人的には何も問題は無い気がします。
    (4)

  3. #43
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    Quote Originally Posted by KaiAlphard View Post
    まぁ、一般的なMMOなら、そうですね。
    一応、FF14はライト向けだったと思うんで、今の高レベルの上がり方以上の上がり方を低レベルがしていても、個人的には何も問題は無い気がします。
    うん、だからレベル撤廃でいいと言ってるんだが
    そこまで早くしてもレベル差欲しい?
    (3)

  4. #44
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by tamori View Post
    うん、だからレベル撤廃でいいと言ってるんだが
    そこまで早くしてもレベル差欲しい?
    自分はレベル差欲しいです。
    育てるの好きですからね。
    RPGの醍醐味だと思ってます。

    成長スピードが速いのは、今の忙しいプレイヤーにとっては、ありがたいと思うんですよ。
    FF11やってたころは学生で、1日10時間以上プレイできたけど、社会人になった今は週末の2~3時間しかプレイ出来ないって人、多いんじゃないですかね。
    でも、RPGの醍醐味であるレベル上げは、やっぱりあったほうがいいです。
    (6)

  5. #45
    Player
    pane's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    218
    Character
    Pane Pane
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    お前ら喧嘩すんなよw
    仲よくつかってね!
    ちなみにイフはLSで毎日やれてるんでそういうスレじゃないです
    あまり自分自身だけで盛り上がらずに低レベル帯のこと語ってください
    (13)

  6. #46
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by pane View Post
    お前ら喧嘩すんなよw
    仲よくつかってね!
    お前、いいヤツだなw
    (6)

  7. #47
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    特に10~30のリーブで得られる経験値と必要経験値の量が釣り合ってないように思います。
    ソロのリーブでもレベルが上がりやすくして欲しいですね。
    (7)

  8. #48
    Player
    Guts's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    225
    Character
    Drow Ranger
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 1
    とにかくバランスが悪いという印象
    現状FF14はコンテンツがレベル45以降に集中してるエンドコンテンツ型なMMOなわけですよね。
    そしてアーマリーシステムによって複数クラスを同時に育てることが出来る
    現状の上がり方は1キャラに対して職業が1つとかならむしろ速いと感じますが、実際複数クラス上げなきゃ話にならないわけですよ
    そして低レベルの人口なんて極少数と言わざるを得ない。
    所謂ゴールデンタイムはすでにランク上がっているクラスで蛮族拠点やイフリートなどを楽しんで、
    空いた時間に低レベルのクラスを育てるという方が現在主流だと思うのですが低レベルでPT組むなんて極めて困難ですよね今
    しかも低ランクなんてだいぶ前に通り過ぎて今更やっても新しい発見も楽しみも特にないという方は多いと思います。
    ですが高ランクでやる場合一部のスキルは習得がほぼ必須となるわけで
    そうなると当然低ランクはソロでサクサク上げられないと当然ストレスを感じます。
    というより昔1日適当にやってれば0から20前半までは上げられたのを知ってる身としては10代で1レベル上げるのに今更1時間も2時間も使ってたんじゃアホ臭くてやってらんないというのが本音ですが
    (18)

  9. #49
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by Guts View Post
    というより昔1日適当にやってれば0から20前半までは上げられたのを知ってる身としては10代で1レベル上げるのに今更1時間も2時間も使ってたんじゃアホ臭くてやってらんないというのが本音ですが
    あ~・・・。自分の感じてた違和感はそういうところにもあったのかな。
    低レベル帯って遥か昔のことだったので、どんなだったか思い出せなかったけど、確かに、昔はソロでも1日で20レベルくらい行ってた気がします。
    それと比べると、今だと、高レベルのソーサラー持ってる自分でも倍以上かかるので、ストンスキン2持ってない人からすれば、もっとかかるようになってるんですよね。

    う~ん・・・自分が思ってた以上にマゾくなってるんじゃないかな・・・。
    完全新規の人はどんな感じなんだろう。

    逆に高レベルのレベル上げは何倍速になったか計り知れないくらい早くなってるんで、やっぱり調整ミスなんじゃないかと思いますけどねぇ。
    今だと、低レベルはPT必須、高レベルはソロも可って感じになってるみたいですもん。
    (10)

  10. #50
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    796
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    LV12くらいまでは、ソロなら自身のLVより3~6低いのザコを薙ぎ倒せば、結構すぐあがると思いますよ。
    (1匹あたりの経験値は少ない物の、ほぼ瞬殺出来る&ダメージをほとんど受けないので延々と連戦可能)

    まあ、その先はソロだと少々きついですが、ギルドリーヴでなんとかなるかと。

    2人とかならLV15あたりからLV21あたりまではシュポシェの霊窟でいいんですけどねぇ。
    (2~3時間で4~6上がりますし)

    なので、個人的には、そんなに上げくすぎるとは思いませんが、
    前に比べると得られる経験値がかなり少ないので、上げにくいと感じるのかもしれませんね。
    (4)

Page 5 of 59 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 55 ... LastLast