Page 208 of 403 FirstFirst ... 108 158 198 206 207 208 209 210 218 258 308 ... LastLast
Results 2,071 to 2,080 of 4028

Thread: ナイトスレ

  1. #2071
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,363
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    Quote Originally Posted by blancneige View Post
    何回か書いてるけど、1層パイオンをMTが要求したらダメです。STだとナ暗はそもそも切れないけど。

    ファウスト出てる間はボスダメ90%カット程になっているので、ラリアットにセンチハルオしたらそのバフが残ってる間にストスキ、ストスキ付いてる間は詠唱キャンセル出ないので、ストスキ連打でTP戻しです。
    ファウスト終わりでTPほぼMAXまで戻るけど、ループ入るPTだとTP切れるタイミングもう一度来るので、その場合は隕石の時にAA止まるのでストスキかクレメンシーです。

    シェルトロンのMP回復が死んでるので、あれをTP30位回復でも良いんじゃないかな~とは思ってます。
    なんだか個別のアドバイスをもらってしまい、すみません&ありがとうございます。
    ファウストあたりの立ち回りは単純に知らなかったので今度から気をつけます!
    (さすがにMTのTPのためにパイオン要求したことはないですw

    零式に限らずノーマル初期の頃から、殴り続けたら結構切れるなーと気になっていたので書き込んでみました。
    ノーマルはだんだん周りの火力が上がって早く終わるのでそろそろ気にならないかもしれませんが、零式1層ナイトはスキル回しに工夫がいりますねー。
    TP維持もプレイヤースキルのうちと言われればそれまでですが(ナイトがメインの方には言われそうですね、、、)どうせならナイトでも気持ちよく殴りたいものです。

    4.0での調整に期待しています。
    (2)
    Last edited by Ruki_Mikamiya; 02-27-2017 at 11:24 PM.

  2. #2072
    Player
    bansho88's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    81
    Character
    Makoto Bansho
    World
    Asura
    Main Class
    Paladin Lv 100
    なんで開発の方々は肝心要の零式4層のバランスをポカするんですかね。
    普通、一番難しいコンテンツは一番シビアな目でチェックするでしょうに。
    (9)

  3. #2073
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,126
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by bansho88 View Post
    なんで開発の方々は肝心要の零式4層のバランスをポカするんですかね。
    普通、一番難しいコンテンツは一番シビアな目でチェックするでしょうに。
    起動も律動も天動もナイトはぶりなので、
    真面目にポカってるのか、意図的に狙ってやってるのか、一度聞いてみたいところですよねー。

    全体のバランスをみて、ナイトの数を減らしたい みたいな意図がないと、なかなかこうはならないような。
    (12)

  4. #2074
    Player
    goodluck's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    45
    Character
    Lion Kalmel
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 15
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    起動も律動も天動もナイトはぶりなので、
    真面目にポカってるのか、意図的に狙ってやってるのか、一度聞いてみたいところですよねー。

    全体のバランスをみて、ナイトの数を減らしたい みたいな意図がないと、なかなかこうはならないような。
    結構本気で①暗黒(+戦士)をやる人を増やしたい、②2.X時代で多かったナイトを減らしたい の2点がメインだったのではと思います。
    せっかく満を持して登場した新ジョブが人気でなかったら悲しいですからね。
    これ以外であれば、「③レイドは特定のジョブ省きがあってもいい」とみんなに思わせる(今回はナイト・モンク?あたり)
    ただ想像以上に③への反発が多かったので4.0以降は差をつけないのではという気もします。

    コミュニティチームが発表した利用ジョブの割合や、私的調査かもしれませんが海外でのジョブ利用調査を見ると
    ①②は上手くいってる気がします。
    それでナイト的に納得できるの?と言われればもちろん別ですが。
    (3)

  5. #2075
    Player
    goodluck's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    45
    Character
    Lion Kalmel
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 15
    吉田氏の海外インタビュー見た感じ、「ナイトは弱いと言われてるが問題の一つはコンテンツの問題である。ナイトと戦士のバランスを取る」
    って感じで発言してますね。
    この発言をそのまま取ると、3.X時代と言ってることが変わらないので不安しかないですが。
    日本向けにもはやく発言がほしいですね
    (7)

  6. #2076
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    コンテンツでジョブバランスとると、
    ユーザー側はそのジョブをパーティーに入れないってバランスを無視した本末転倒なことが起きるってことが
    3.55になってもまだわかんないのかなあ感がちょっとあります。
    (6)
    Last edited by Tilla; 03-13-2017 at 09:24 AM.

  7. #2077
    Player
    Croroh's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    活かせる場所あってのジョブ性能なんだから、「コンテンツの問題であって弱くない」という理論は真面目に考えれば意味不明なんですけどね。
    (10)

  8. #2078
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    フランクフルトのファンフェスで吉田P自らタンクヒラの新ジョブ追加を犠牲にしてまで今のタンクヒラ3ジョブのバランス調整に専念してしっかり横並び調整するって宣言したんですから
    ユーザーから4.0からのナイトは戦士暗黒と比べても遜色無いぐらい強いと言わせるぐらいのバランス調整をしっかりやって欲しいですね。
    (10)

  9. #2079
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    どう言う風に強いか、と言う方向性でもかなり変わってくるとは思うんですよね。
    此処までに言及されているナイトはより味方を守れるジョブとしての方向性で進めていくみたいな発言がありますが

    デリリアムブレードやシュツルムヴィントを貰っても横並び、暗黒戦士なら揃うのでナイトの必要性がない。
    とか言う風になりますし、DPS不足するなら暗黒騎士に着替えてねって風潮があるだけに余程の目を見張るような防御性能なしでは使われないと。
    あまりに硬すぎるとPVPでは強ぎるかもですが、そっち方面の為に大人しい性能にされると結局はPVEでハブられそうですね。
    (5)

  10. #2080
    Player
    lilinoel's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    291
    Character
    Lily Fayray
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 60
    以前も、話題として出ましたが
    コンテンツ側として、やはり


    ①DPSチェックが存在する
    ②物理OR魔法偏重である

    ②に関しては、起動4層や、天動4層のように
    魔法偏重であり、DPSチェックが厳しめである。
    が故、ナイトでの参加は攻略難易度が上がってしまいがちである。
    ただし、物理偏重であれば、ナイトが有利である。

    ①のように、エンドにおいて
    時間切れがあるが故、攻撃は最大の防御という風に
    ナイトよりも火力がある暗黒のほうが有利である。

    結果、物理偏重だとしても、DPSチェックが厳しければ
    暗黒を選択するしかない道に・・

    上記、2点がコンテンツ側だとおもいます。

    ジョブ側であれば

    暗黒騎士には、リキャスト短めで使いやすいアクションがそろっている。
    ナイトには、リキャストが長めだが、効果が高いアクションが多い。

    暗黒が、MP消費で火力を維持できるのであれば
    ナイトは、MP消費で防御力を上げることができるとかすれば
    あまりがちなMPを使用することもでき、使いやすくなるとおもいますし

    あと問題なのが、MTより、STよりな性能であること。
    ナイト暗黒はMT
    戦士はST

    決して、逆ができないわけではありませんが
    ジョブ性能を発揮するのなら、そうなってしまいます。

    占のように、どちらでも対応できるジョブ(調整に時間はかかるとおもいますが)
    であれば、問題はないかとおもいますので

    MT、STを両方できるジョブに調整をする必要があるかもわかりません。
    (6)

Page 208 of 403 FirstFirst ... 108 158 198 206 207 208 209 210 218 258 308 ... LastLast