Page 30 of 40 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 ... LastLast
Results 291 to 300 of 400
  1. #291
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    対人ゲームなんて
    トータルで二桁、三桁の試合数なんてざらで、ものによっては四桁試合こなしてトップになるようなものもある

    そのなかには当然勝ちが続くこともあれば
    敗けが続くこともある
    最初のうちはうまくいかないのも当然

    少しずつ積み重ねていけば落ち着いて考えたり、調べたりすることもできる
    期間だってそれなりに長いはずであせる必要なんてない
    なのに何を狂気にかられてるのか
    ひたすらCFに申請しての繰り返ししてればそらそうなりますよ
    短期間に試合積み込みすぎなんですよ

    運営側も「焦らずゆっくり」をもっと強く言えばよかったかもしれませんね
    どのゲームでもそうやけど欲しい物取れたらそのコンテンツしなくなるからかなφ(..)
    砕氷戦がキャスゲーでメレー不向きなうちは難しいでしょうな。
    シルロはシャキらんし。
    勝利数じゃなくてFLで得た戦績数で報酬取れるようにすれば良かったのにね。

    どうして運営はコラボ品も簡単に取られたら悔しいじゃないですかスタイルなんでしょうか。
    (25)
    Last edited by shienkamituki; 03-08-2017 at 01:04 PM.

  2. #292
    Player
    ohkome's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    123
    Character
    Oh Kome
    World
    Durandal
    Main Class
    Botanist Lv 84
    焦らずゆっくりが出来ていたら、ワンパレダッシュもブレフロダッシュも魔科学周回も起きてなかったんじゃないでしょうか。
    公式がいくら訴えかけたところで、報酬がいち早く欲しいユーザーは数多くいて、結果が今なのかなって思いますよ。

    まあ開発も人間で、ユーザーも人間ですからね。開発とユーザー、ユーザー同士、齟齬が起こるのは仕方ないんじゃないですか?
    時間は非可逆です、今後こうしてほしいという意見は大事だと思いますよ。
    吉田Pの、PVPをやって欲しい!という熱意だけは伝わるんですけどね…もうちょっと発表からスパンを設けるだとか、慣れの期間もしくは慣れる為のコンテンツを用意した方が良かったんでしょうね。



    自分はそんなに気にしてないんですけど、やっぱりスレを見ているとGSの方が実装が遅い事に不満を抱いてる人も多いですね。
    気にしてないとは言ったものの、これだけ待たされるとコラボ装備に対する興味も大分薄くなってきたのは否めないですがね…コラボイベントって結局一過性のお祭りみたいなもので、波に乗れないとつまらなく感じてしまうのかなと思いました。
    (34)

  3. #293
    Player
    usako2011's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    125
    Character
    Jake Stewart
    World
    Aegis
    Main Class
    Ninja Lv 70
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    流石に今とれてない人はいないとは思いますが。
    ここにコメントするのは本筋じゃないのはわかっていますがちょっと気になったので・・・
    諦めずに続けた人は大体取れてるでしょうが、
    挫折して諦めた人、牙狼好きなのにPvPということで諦めてる人、コラボに興味を持ったけどPvPだからやらない(やりたくない、できる気がしない)人は星の数ほどいるんじゃないかと思います。
    【レスポンスはここまで】


    コラボ前はPvPなんて全然さわってませんでしたが、なんとかマウントと装備共全種取ることができました。
    せっかく力入れていいもの(装備、マウント)を作り込んだのに、P/Dはいつも詰めが甘い・・本当に残念です。
    結局このコラボでP/Dは何をしたかったのかよくわからない。

    ・牙狼の素晴らしさをFF14プレイヤーにも知ってもらいたい・・・導線が全く無いのでそんな感じではない。
    ・PvPをもっと盛んにしたい・・・コラボの目的としては非常に不適当。おまけに現状のPvPは様々な問題点を抱えているし、初心者を定着させるための仕組みも全くない。
                      1万歩譲ってこの目的を是としても、新規に始める人へのケアが全く無く非常に片手落ち。
                      自分も全装備&マウントコンプしたのでとっととオサラバするつもりです。

    結局単にPvPをやらせるためにコラボを企画したんだったら、開発リソースの莫大な無駄遣いだし、独善的すぎます。
    PvPをやってなかったFF14プレイヤー、牙狼ファンのプレイヤー、大量に乗り込まれてちょっと、、と思ってる既存PvPプレイヤー
    みんなが不幸になってる非常に残念なイベントだと思います。
    次にどんなコラボをやるのか知りませんが、次回は今回の教訓を活かしていただきたいと思います。


    #あと、MGP交換品ですが、けち臭いことは言わずに鎧以外は染色可でいいんじゃないですかね
    (31)
    Last edited by usako2011; 03-08-2017 at 08:30 PM.

  4. #294
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    それなりに長い期間やるんでしょうから、その内マウントも戦績で交換できるよう緩和して欲しいですね。
    (7)

  5. #295
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    マウントで思ったことですけど、轟天と銀牙のカウントをフィーストとフロントラインでわけずに、雷剛のようにPvPコンテンツでの勝数に変えてほしいです。

    私は基本ヒーラーでフロントラインやってるんですが、そのせいか常に殴られ続けるフィーストと言うのが結構なストレスなのですよね…。
    軽くフィーストをやってみたんですがやっぱり合わなくて、それ以降FLばかりプレイして雷剛まで取ったのですが、せっかくなら3マウント欲しいなと思ったんです。
    私みたいな例は多くないと思うんですが、やっぱりフィーストとフロントラインはゲーム性が違いますし、どっちかが性に合わない人は居ると思うんですよね。
    個人的にどっちをやってても装備は貰えるわけで…マウントも変に分けずに、銀牙はいずれかで10勝、轟天は30勝、雷剛は60勝でよかったんじゃないかなって思った次第です。
    せっかくのコラボですし片意地貼らずに楽しみたいのですが、私の場合どうしてもフィーストが性に合わないので…その部分でやっぱり損してる気分になってしまうのです。
    同様に逆の人もいらっしゃるでしょうし…検討よろしくお願いします。
    (3)

  6. #296
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Amyota View Post
    どうも、その逆の人です。
    PvPでは学専でやってます。あまりにも緑ばっかりの時は詩人に着替えたりもしますが、正直空気未満の何かになります。

    コラボイベントが始まった後にフロントラインから入りましたが、どうもただモグラ叩きをしている感が拭えずモヤモヤしてました。勝率も2割未満です。
    ある程度してから88フィーストに手を出しましたが、生命波動砲で階下に相手を叩き落とすことに快感を見出すという危険極まりないヒーラーに目覚めてしまって以降恒常的にフィーストに通うようになりました。
    今日現在勝率は65%前後と割といい水準だと思っています。PvP以外ではメイン暗黒ですので、ぶん殴られることにはそれほど抵抗がありません。
    むしろヒーラーとしてはありえないくらい前に出る方だと思ってます。妖精はデコイです。

    今のところフロントラインはジャスト10勝で轟天取得して以降入っておらず、フィーストは少し前に銀牙を取得しましたが継続的に続けています。雷剛もそのうち取れるでしょう。
    マウント取れた時は嬉しすぎて完全に空気読めない子になってましたね…。

    今の世の中はどうもPvPに忌避感を抱く方が少なくないようですが、他のコンテンツでも何かしら取得方法が増えるてくれるというのであればそれは良いことです。
    ぜひ多くの方にこのマウントに乗って走り回って空気読めない子になってもらいたい。
    (5)

  7. #297
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    なつかしのワンパレダッシュもブレフロダッシュもあれ最高効率なのはもちろんですが、
    何よりコンテンツとしての面白さがないから、如何に早く「つまらない仕事」を終わらせて、別のことをする(遊ぶか)が主題になります。

    PvPに興味はないし、特に面白くも感じない人にとっては一刻も早く、コラボ報酬を受け取って終わらせたい。

    CFでバンバン申請する

    でも普通に考えてPvPなんて不慣れな人間が行ってもそうそう上手くは遊べない。

    つまらなく感じる。

    でも早く終わらせたい

    このループになるので、PvPプレイヤーや吉田Pがいう「焦らずやればとれるよ」ってのはぶっちゃけ心に響かないってことをまず運営が理解すべき。

    最初はPvPでしか手に入りませんが、
    後々ゴールドソーサーなどでも「PvPと同じ報酬」が手に入りますってスタンスにならまだマシでしたね。
    PvPに興味ある人はPvPで先に取得して、ドヤればいい。
    PvPは嫌だって人はあとからくる実装を待てば良い。
    PvPは嫌だけど、いち早く欲しいって人は我慢してやればいい。
    この形なら、PvP嫌いだけど、いち早く欲しいって人が文句言っても、
    「あとから実装するって言ってるのに今苦しい選択をしてるのはあなた自身でしょ?」って反論できたのに。

    まあ一番いいのは
    PvPに絡めないことであるのは言わずもがなです。
    (40)

  8. #298
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    いや、すまん。熱くなりやすいから言ってくれると凄く助かる。

    結局の所急ぐ理由が人気コンテンツじゃないのを私はしっていたのでその後の予想をして急いだ部分もあります。
    恐らく大半の人が急ぐ理由がここだと思います。

    私はFLも手だしてたし。フィーストは開幕からやっていたので急がないとどうなるかは結果がみえてたのと。

    私自身が時間がないので無理して時間作っていそいだんですよ。
    私も対人の経験はあったので、正直いえば初心者食って早くあがりたいと思ってましたし。

    結果としてFLがあんまりにも酷かったかな。色んな問題かかえていましたし。本当にしんどかったの一言につきる。本当にやりたくないならやるなレベルの内容でやりたくないのにFL行かされるのは苦行意外のなにものでもなかったですね。

    さすがに今までで一番きつかった。なんでゲームでストレス発散しにきてるのにストレス貯めてるんだろうとか
    引退考えるレベルでやらされてたし。

    そう言う部分でこれは古参も新規も楽しくなれないイベントだなーと。
    唯一楽しいのは一部の人間だけだったのかな。しかもここにきて確立とかひたすら回せとか、勿論正論だけどそれってわざわざ言うことでもねーと思って意見しちゃったしな。
    (21)

  9. #299
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    コラボに関しては、古参が新規&初心者の心配する必要ないんじゃないの?
    (PvPというテーマではPvPすれで熱く語ってくれや。)

    こんなの、勝手に参戦して試行回数増やせば報酬手に入るんだし。気力の問題でしょう。
    ましてや、勝率なんて、古参の50%と新規&初心者の40%を比べても意味ない。
    新規の40%は、最初はもっと低くて、50%に収束していくプロセスなんだから、
    40%でも楽しいんだよ。 右肩上がりだからな。

    すでにその域に達して横ばいになってるの古参の50%はもう成長が無いからつまらないんだろうな。
    あ、新規食えてちょっとは勝率あがったのか? ならWinWinじゃね? 新規はそんなんぜんぜん恨んじゃいないし。

    少なくとも、妖怪コラボをコンプするよりは楽勝だし、工夫の余地がある分、こっちの方が好き。
    (3)

  10. #300
    Player
    usako2011's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    125
    Character
    Jake Stewart
    World
    Aegis
    Main Class
    Ninja Lv 70
    ちょっとコラボからは話がずれますが・・・

    PvP苦手な人って、killされて自分の死体が転がる様を見るのが耐えられない、って人が多いと思うんですよね。自分もそうですが。
    まぁそこで、コンフィグか何かで、HP0になったら転がるんでなく、片膝ついて動けなくなる表示になる、その代わりkillした時相手のイフェクトも同様 みたいな設定を別途選択できるようにすれば大分印象が変わるような気がします。
    もっとも、現状の問題点(固定問題、マッチングの偏り、遠隔有利等)を解決していかなければならないのに変わりはないですが。
    (6)
    俺は一人ではない!
    かつて牙狼の称号を得た全ての英霊と
    俺は共に闘ってきたのだ!

Page 30 of 40 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 ... LastLast

Tags for this Thread