みんな大好きプロトアルテマさんとキャッキャウフフしてきました。
ふと思ったんですが、イディルシャイア製装備REがIL270、装甲片を渡して得られるアクセもIL270・・・
もしかして硬化薬は帯の分だけで十分?
追記:
指輪の分も必要になるから実質硬化薬は2つ必要ですね^^;
それと先程の突撃で何とかディアボリック竜騎士装備揃いました(n‘∀‘)ηワーイ
みんな大好きプロトアルテマさんとキャッキャウフフしてきました。
ふと思ったんですが、イディルシャイア製装備REがIL270、装甲片を渡して得られるアクセもIL270・・・
もしかして硬化薬は帯の分だけで十分?
追記:
指輪の分も必要になるから実質硬化薬は2つ必要ですね^^;
それと先程の突撃で何とかディアボリック竜騎士装備揃いました(n‘∀‘)ηワーイ
Last edited by Pyonko; 03-04-2017 at 10:01 PM.
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
(喰らったことが無いのですが)時間制限らしきものがあるので、元々24人のPTDPSで計算されてるというだけでしょう。その「捉え方」はナンセンスですよ。
ギミックやら被ダメやらが総じてヌルく、全滅要素も皆無なので「賑やかし」と評されているだけではないでしょうか
とはいえ、ダンスカーにアレキクラスのギミックを要求するバトルをブチ込まれても、混ぜるな危険になるだけですし
ダンスカー自体の梃入れ要素として、ボスの入れ替えを行うというアイデアは良かったのですが、プロトアルテマは違う使い方をしてほしかったなあと思います。
ガイウスさん、メインシナリオに登場する方も「プロト・アルテマ」って言ってしまっているのですよね。
設定資料集ではこのあたりのフォローあるのでしょうか?
(ここまでくると「世界設定」の範囲に入ってしまいそうですけれども、世界設定とゲームシステムが深く結びついているのが、ファイナルファンタジーと言えますね)
イシュガルド実装から存在をほのめかし、
ファンフェスでお披露目して
パッチノート飾らせといてこれかい。
と。
そういう話だと思うなぁ。
せめて一定ダメージで悠然と撤退、とかにすれば良かったのになと思います。
プロトアルテマ。エフェクトやら見た目やらはよかったんですが、
いかんせん扱いが残念というか、かわいそうでしたね……。
なんかもっとふさわしい場所があったように思います。
さっき今週のダン・スカーにいってきたけど、プロトアルテマがいることを忘れてて、今週のアクセもらえるクエを受注してなかった。ざんねん。
プロトアルテマは雑魚扱いなのか、特別な何かをやってくるわけじゃないので、全然印象に残らないです。
ただ、雑魚扱いであっても、せめて、すべての攻撃を敵視関係なしのランタゲにするとか、何かインパクトに残ることをしてほしかったと思う。
Bタンクで戦ってみましたけど、タンクに対して何かしらやってくるってこともなかった気もします。してきていても気づかない程度、とか。
攻撃に関してはほぼランタゲ・・・というか手から出す光線みたいなのがそんな感じでしたね。
とりあえずみんなで殴る>手から光線>いつもの円形波紋の回避>ビット>エーテル何とかを壊す>アルテマフルボッコ
この間のどこかにドレッドノートが2体落ちてきますね、どこか忘れましたけど!
なのでギミックこなしていたら知らないけど倒しちゃってたっていうのが印象に残らない要因なんでしょうね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.