【3.55aバッチPVP関係変更点のその後について】

そろそろパッチ後1週間が経過致します。
落ち着いてきたところで一言

今回の変更は勝率がひとつのGCに偏らないようにかと認識していましが、

その結果、大きなPVPの魂とでも言うか、明確な敵の存在がぼやけて来たような気がします。
実際に出撃前のメンバーのGCの構成を見ても、混成部隊が多いのです。

それで居ながら特定のGCと対峙して戦う?

私達は何と戦っているのでしょう?

そもそも
PVPは勝率が偏るものではないでしょうか?
どのGCもこれまで永遠に強いと言うことがありませんでした。
それは、その時のユーザーの自浄作用によって改善されていたような気がします。

誰が良い悪いでなく、PVPの本質を見誤らない改善をお願いしたいと思います。

私からのお願いとしてはGC制を維持するのかしないのかハッキリして欲しいと言うことです。
願わくば、同じGCの方とだけと戦いたいのです。