Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 68
  1. #51
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,346
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    とりあえず蒼天未知に見受けられる「ET hh:00~hh:55」で消える仕様は勘弁して欲しい。
    (47)

  2. #52
    Player
    waserin's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    90
    Character
    Vannesa Braun
    World
    Siren
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    連投失礼
    個人的には3.0からギャザクラはまったく面白くない、ただの作業です。
    拡張後初期のスタートダッシュに制限をかける意味が多少あったのでしょうけど、
    地続きのマップでないから高地ドラ以降には行けない、場所的に飛べないと取れない、大量必須なのにhidden
    最初の皮なめすのにいきなり未知素材などなど。
    そろそろ本気でアイテム担当者交代しませんか?生粋のギャザクラ好きが開発にいないと現状は変わりそうにない。
    (49)

  3. #53
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628
    紅蓮ではET1時間(厳密に言うとET52分ぐらい)限定の採集ポイントを廃止してもらいたいです。

    新生の未知はET3時間で余裕がありましたが、今はET1時間で心も身体も全く休まる暇がありません。
    1回のプレイ時間が短い人でもそれなりに収穫のある採集が可能というメリットがあるとはいえ、周りに訊いても私自身も常に振り回されていて逆に他のコンテンツに支障が出ているという意見が圧倒的でした。
    もう止めましょう。最低最悪の仕様です。ET1時間は永久に封印しましょう。紅蓮が発売されたら蒼天エリアも3時間にしちゃいましょう。

    蒼天はその他にも赤貨、護符、蒐集品と酷い仕様のコンテンツ盛りだくさんで最低最悪だったという印象でした。
    あまりに酷い仕様で一度は引退を決意し去年は丸一年課金せず、他のゲームを入れる為にHDからも削除しようかと考えていたぐらいです。
    ギャザラー担当者は逆立ちで猛省、二度と同じ過ちを犯さぬよう心に誓って紅蓮の製作に当たって頂きたいです。
    最後に一言。死ぬほどブチ切れています。紅蓮はどうかこの怒りが静まる穏やかで楽しいコンテンツである事を切に願っております。
    (40)

  4. #54
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    蒼天以降のギャザリング、黒歴史レベルでひどかったのは護符で、その次に酷いのは伝承録の存在だと思ってます。
    青貨集めがただの苦行でしかなく、それを99個も要求してやっと1エリアのギャザリングポイント拡張、それを6エリア分。
    クラフターで言うところの秘伝書に当たるものがギャザラーに必要だったというのはわかるのですが、これもうちょっとどうにかならなかったものでしょうか…?
    入手難易度があまりにもかけ離れすぎているのです。

    蒐集品システムそのものはレベル上げにも使えたので、これ自体はありだと思っています。
    (23)

  5. #55
    Player
    akos's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    81
    Character
    Nagi Sanzenin
    World
    Alexander
    Main Class
    Lancer Lv 90
    素材の価値を高める為の施策だったと思いますけど、あまり評判は良くないようですから、素材の価値はもうあまり気にしない方が良いかもしれませんね。
    (6)

  6. #56
    Player
    pokoyama's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    143
    Character
    Poko Yama
    World
    Ifrit
    Main Class
    Paladin Lv 90
    パッチ3.Xシリーズのギャザラーは蒐集品だの精選だの護符だのややこしい要素が多く、パッチ2.Xシリーズのころと比べて、遊びにくくなったように感じております。

    ということで、4.Xシリーズのギャザラーではこういったややこしい仕組みは全部ボツにして、シンプルでわかりやすいものにしてほしいです。
    (個人的には、2.Xのときのシステムに戻すだけでもいいと思っています)
    (37)

  7. #57
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    930
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    マイスターもそうなんですが、

    いいものを作らせたい(あるいはそういう要望を汲んでくれた)
    ⇒素材集めを難しくしないと、ILがすごい勢いで更新されてしまう
    ⇒地図のように、一日一回しか採取できないのはさすがにつまらないだろうから何か仕組みを
    という事の試行錯誤の結果なんだと思うんですよね。

    まあだからと言って、ET1時間に絞る理由はちょっとわからないので、これは3時間に直してほしいです。
    さすがに忙しすぎて、これは大変で、個人的には面白いとは感じられませんでした。
    あと関係ないけど、いちどターゲットして、GPが足りないからクスリを、と思ってタゲ外したら消えちゃう仕様が、時間がないのに輪をかけてイライラさせられました...

    護符は、回数が一日二回とか絞られていて、確定で出れば、おもしろかったのかな?という気はします。
    周回すると作業感が出てつまらないのは、エキルレも同じですので。
    (12)

  8. #58
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,346
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    護符は「赤貨稼ぎ+ものすごく時間のかかる苦行」という形式がアレだったので、
    「護符の使用で隠された採集場が一斉に出現し、取り尽くすか一定時間経過で効果終了」だったら良かったと思う。
    もちろん採集数や必要数には相応の調整が必要だろうけど、週制限等による締め付けだけでなく、ある程度のヒャッハー感は欲しいです。
    (6)

  9. #59
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    ギャザラー/クラフターにもやりごたえあるコンテンツが欲しい、
    ギャザクラにもなにかやることが欲しいという意見は分かるんだけどなぁ

    バトルコンテンツにおいては一挙一動画面の動きが大きいし、派手だし、何より8人で目標をクリアする連帯感的なものがあるからこそ楽しいという側面がある
    だからこそエンドコンテンツのやり応えなんかが求められる訳だ
    一方でクラフトコンテンツって一人で黙々と「自分のやりたいことをやる」側面があるんよね
    自分のやりたいこと、
    金を稼ぎたいのか、身内に最新のファッションを見せびらかしたいのか、himechanにアイテム貢ぎたいのか、
    それは人それぞれだけど

    ただ、別に時間制限のある面倒臭い目標押し付けられたい訳じゃないんだよなあ…
    (そうしたい人も中には居るだろうし、開発としてもそっちのが作りやすいのは理解できるけど)



    うーん、なんだろうね
    多分個人の考え方・捉え方の話だから答えは出ない気もするけど、
    ギャザクラでタイムスケジュールに追われてせこせこ作るのって何か違和感あるんだよなあ



    そういう意味で未知とかもっと余裕持たせていいと思う(特に蒼天コンテンツの)し、
    蒐集や赤貨ももうちょっと、こう・・・なんだ?なんとかして(雑)
    (10)
    Last edited by Amane; 02-28-2017 at 08:22 AM.
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  10. #60
    Player
    ff14usr01's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    320
    Character
    Xue Quah
    World
    Anima
    Main Class
    Lancer Lv 26
    以前にも案が出ていましたが、ETで制限するのではなく、リポップ時間で取得を制限するようにできませんかね?
    ETで取得制限されたアイテムが増えすぎで管理するのが面倒くさく、結果遊びづらいんですが。
    (4.0でさらに増えるかと思うとゾッとするんですが、増えるんだろうなぁ...)

    ETで制限するのはコブランラーヴァとか装備製作(おしゃれ装備は除く)にあまり関係のないアイテムまでにして欲しいところ。
    (8)

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast