Page 351 of 1024 FirstFirst ... 251 301 341 349 350 351 352 353 361 401 451 851 ... LastLast
Results 3,501 to 3,510 of 10240
  1. #3501
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    PvPってのは、ちゃんと動くと1MAPで飽きずに周回してくれるコスパのいいコンテンツだから、みんなしてやめちゃうと今回のコラボみたいにお客さんを呼び込んでしまうんじゃないかな。
    PvEも難易度が逐次さがって限界がみえてるから、こっちの受け入れ態勢を整えておかないと今のままでは、悲鳴をあげる後続さんがどんどん増えそう。
    プレーヤーが心配することなのかどうか、よくわからないけどね。
    でも、息の長い対人コンテンツって修正を逐一変えてくるしランクマッチは確実にあるわけで。勿論サブ垢、初心者狩りって確実にいるんだけど。ランクマッチだと確実に晒され案件になり得るし。
    初心者狩りが得しないシステムになってるんだけど。
    今の状態だと誰が悪意をもっているのかわかんないし。
    やっぱりユーザーで仲良くなんか対人では不可能だと思うんですよね。

    ブログとかあさって読んでみたけど面白いのが。負けてクソゲーって思うのは辞めるチャンスだからじっくり考えた方がいいって言葉があって、なるほど!とおもってしまったよ。

    だから一度本当に考えてみたほうがいいんじゃないかと。私はランクマッチソロは指示するけど。たぶんヨックンはストII全盛期憧れてるだけなんじゃないかな。
    (21)

  2. #3502
    Player
    Kakarim's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    185
    Character
    Kakarimu Totorimu
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    コラボのせいで「嫌ならやらなきゃいい」というわけにもいかないのも問題ですねぇ
    この無法地帯を放置したままコラボぶち込んだのは本当に悪質
    (64)

  3. #3503
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    個人的にFF14のPVPの苦戦は、他ゲームとのユーザーの取り合いじゃなく、FF14内のユーザーの取り合いの結果だと思う。
    ユーザーの時間は限られてる。その時間の多くをPVEコンテンツにかける。PVPの出来云々は関係なく時間切れで過疎る。
    コンテンツが増えていけば、ますますPVPに時間を割く人は少なくなっていく。そういう構造。
    ここでフィードバックしてる新規参入も自分がする時は快適であって欲しいと思ってるのは理解できるが、
    そもそもあなた方にはPVPしてる時間的な余裕があるのでしょうかという疑念が個人的に拭えない。
    まあそれも個々のプレイヤーの自由だけどね。
    まぁそうですよね。 ただ、PVE勢がPVE攻略おわると、FFやらないで他のPVPゲーやって休止する方が多いから。(少なくとも私の周りですが)FFXIVのPVPが面白ければ残ってくれるかなぁっていう希望的な見方ですよね。もともとFFXIVのPVPは前にも表現した通りご褒美やデザートの位置づけであってほしかったり、パッチまでのつなぎとしては優秀だと思ってるので、改善されればなぁって思ってます。まぁ、FFXIVのPVPがプレイヤーに受けない(踏み込めない、興味が持てない)のは最初の最初のフィースト(現フォールド)でガチ以外お断りでズッコケたからなんですよね。そっからPVP=敷居高いってイメージが定着しちゃったんじゃないかと思っています。
    (9)
    Last edited by pomepome; 02-21-2017 at 09:42 PM.

  4. #3504
    Player
    wantanmen's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    297
    Character
    Cookie Plain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 70
    よくかんがえたらカードゲームといい、チョコボレースといいLovMといいPvPといいなんでこうなるんだろ。
    フンガー先生はあんなに輝いてるのに。
    (50)

  5. #3505
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    鶏肋の惜かもな。捨てるに惜しい小ネタを次から次へと思いつく智慧者がいるとか?でもそれを捨てる勇気が必要なんだろうな。
    (3)

  6. #3506
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by wantanmen View Post
    よくかんがえたらカードゲームといい、チョコボレースといいLovMといいPvPといいなんでこうなるんだろ。
    フンガー先生はあんなに輝いてるのに。
    PvPはやり方トチったせいだけど、ミニゲーム系に人が居ないのは誰もやる気ないのに声がデカイだけの自称ライト勢様たちが騒いだせいじゃね
    その人達も速攻やめてったけど

    フンガー先生が輝いているのはやること単純、成功率そこそこ、なのに報酬が旨いから、だと思う
    逆に他のミニゲーム系はオンリーワン品取るのも何度もやらなきゃいけないし、やること難しいのに報酬マズイから無理してやろうとする人も少ないんだろうな
    (11)
    Last edited by Amane; 02-21-2017 at 10:19 PM.
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  7. #3507
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by Kakarim View Post
    コラボのせいで「嫌ならやらなきゃいい」というわけにもいかないのも問題ですねぇ
    この無法地帯を放置したままコラボぶち込んだのは本当に悪質
    ほんそれ。別に白玉よこせって言ってるわけじゃないんですけど。
    流石に白玉よこせは欲しがりさんだとは思うけど。装備と馬くらいわなぁ。
    妖怪コラボからコラボも難易度上げてやれってなってるのが意味わからんのだが。

    その内零式にもコラボからめてやりたくないならやるなの世界になるんだろうか?

    それならいっそコラボなんか要らねーっておもってしまうよな。

    むしろ固定とソロがいがみ合う原因つくってるのが開発っていうたちの悪さなー。
    (56)

  8. #3508
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    でも、息の長い対人コンテンツって修正を逐一変えてくるしランクマッチは確実にあるわけで。勿論サブ垢、初心者狩りって確実にいるんだけど。略
    レスありがとう。
    何度も読み返しました。
    私のやっていたMMORPGの対人、ほとんどがデュエルタイプの対戦ではなく、フィールドPKも含む戦争ゲーだったわけなんですが、そういった世界では、初心者狩りも暴言も煽りも、ここでとりあげられる弱者を踏みにじる問題が、ごく当たり前の日常のものとして存在していたので、対戦ゲームの世界の事情がとてもまぶしく、うらやましく見えます。
    フェアネスも不確かな、開発自体が不均衡なバトルバランスを認識した上でよしとするような世界でした。
    現状のフロントラインは、そういった過去の世界に少し似ています。

    愛着はそれなりにありますけれど、このままがいいとは思えないので、作り直すとするなら、それもいいのかもしれないですね。
    (7)

  9. #3509
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Kakarim View Post
    コラボのせいで「嫌ならやらなきゃいい」というわけにもいかないのも問題ですねぇ
    この無法地帯を放置したままコラボぶち込んだのは本当に悪質
    まぁ、文字通りになったからある意味あってるのかな、アウトロー(無法)戦区。
    (14)

  10. 02-22-2017 03:12 AM

  11. #3510
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by sakurano View Post
    レーティングでも問題は出てくるからな。俺がLova始めた時の感想を書くと

    初心者で参戦するとレーティング低い古参プレイヤーとマッチングする。
    待機ルームみたいな所でまずデッキについて文句を言われる。「レンタルモンスター使え」とかそりゃもうボロカスに言ってくる。
    戦場に行くと初心者で戦い方分からずフレンドと「右のレーン行ってみようぜ」って行ってみると「うっそー信じられない」などのラジオチャット連打。

    知り合いのプレイヤーに相談すると「初心者とマッチングするようなレートのやつが悪いから無視すりゃ良いよ」の一言。
    レーティング制度にすれば下手なプレイヤーは初心者とマッチングし続けて
    「初心者は楽しめない」「ゲームは好きだけど下手な人も楽しめない」でお互いゲームが嫌いになるだけ。
    その結果が過疎り具合に繋がって1年でサービス終了。Lovaのレーティング制度なんて参考にしない方が良い。
    そうですよね。闇雲にレーティング導入するとそういう部分がどうしても出てきますよね。懐疑的になってると言ったのはその部分と、初心者向けにしすぎると後続の初心者が困る部分で首をかしげてしまうんですよね。

    ただ、現状初心者も熟練者も同じ土俵なうえ、相手は意思疎通がバッチリ取れる熟練された8人~って言うのが問題ではないかと思ってソロマッチはどうかな、と思ったんです。

    それでも分けたところでどうしても、弱者が不利なら、バフなどを付けてカバーしてもらうのが最適かなと。
    そういう意味合いでもレーティング導入はあったほうがいいんじゃないかなって思います。

     どうあがいたって、今後もごちゃまぜでやるというならARのテコ入れなりレーティングによる弱者へのカバーはしてほしいですね。

    言い得ていたので「いいね」しておきました。 

    追記

    ソロ申請の申請合わせが顕著にならないなら、1PT固定がいても、ARの調整とレーティングによる弱者へのカバーができるなら分ける必要はないと私は考えています。
    (5)
    Last edited by pomepome; 02-22-2017 at 04:34 AM.

Page 351 of 1024 FirstFirst ... 251 301 341 349 350 351 352 353 361 401 451 851 ... LastLast