死者の宮殿での経験値効率がどうなるか次第ですね。
60までと同等の効率になるとは限らないですし。
死者の宮殿での経験値効率がどうなるか次第ですね。
60までと同等の効率になるとは限らないですし。
自分もいまのタンク不足は深刻な問題だと思ってます。
火曜のリセット日にPT募集を覗くと、零式通しのPTがけっこうな量であがってますけど、ことごとく青い枠が空いてます。
多分ですが、メインでタンクをやられている方々は既に装備を取り終え、タンク以外のロールで遊んでる人が増えた為に、
総数としてタンク人口が減ってるんじゃないかと思います。
タンク装備は揃え終わったので次はDPSで回ろうって人は自分の周りでもよく見かけるのですけど、
その逆はほとんど見かけない気がします。
誘導含む、動き方の違いの大きさから、わざわざ後からMTの動きを覚えようという人が少ないのかもしれません。
(うまく動けなかったらどうしよう、というプレッシャーもあると思います)
これらの心理から、
普段からタンクをやられてる人以外がレイドに率先してタンクを出そうというモチベが出てこないのだと思います。
(グリパの募集で、青枠が埋まってないのにディフェ〆になってるPTを多々みます。)
不足ロールボーナスの報酬をもっと引き上げる、
もしくは、タンクだけ週に二回ロット権利を付与する(固定で周ってる人でも、野良でならもう一回ロットできる)
など、なにかしらタンクをやる上でのメリットがないと、タンク不足は解消しない気がします。
2回分のロット権利を与えるとタンクはずるい!って声があがりそうなので、現実味のある対策としては、
タンクだけはクリア済みでも、箱の数に影響を与えない ってのはどうでしょうか。
箱をニードもグリードもすることはできないですけど、箱の数を減らさないので気軽にお手伝いに行ける土台は作れると思います。
クリア済みがお手伝いできたらコンテンツの難易度が下がってしまうという問題については、
PTメンバーに未コンプ者がいる場合は、お手伝い参加はできない、っていう処理ができればいいかなと思います。
あと、4.0の新ジョブが両方DPSだったことについて。
これもCFがシャキらなくなるんじゃないかと懸念してます。
2.X時代で忍者の1ジョブが追加されたときに、まったくシャキらなくなった事実をスクエニは忘れてしまったんでしょうか。
1ジョブ追加であれだったのに、今回2ジョブですからね・・・
これはもうリットアティンのガンシールド実装が必要ですね
ともかくタンクとヒーラーも追加されると思っていたので残念です
こんな言い方したら怒られるかもしれないが、にわかタンク ヒーラーが増えても困る ごめんなさい
それより既存のタンク ヒーラー その他職 のバランス調整 4.0で期待しています。
ナイトが好きなので調整、4.0楽しみにしています。
Last edited by vbgvbf; 02-20-2017 at 12:11 PM.
侍の実装でタンクさんが増えたのに!の話は、
暗黒実装時みたいに、たぶん一時的なものかもですね。
また剣術士みたいに、
DPSだと混乱する人が増えるのもありますし。
あとは今のタンクに不満があると言う事は、
慣れすぎて真新しさから飽きるのか、
タンクのシステム自体に不満なのかで、
話も変わってきますよね。
まずは現状の3タンクが、
今より魅力的になる調整をしてもらって、
その上でバランスを見ないと、
タンク4つになったけど、
皆微妙だよーにならないか心配だったので、
今回の侍DPSには納得です。
タンク侍はタンク故に、
一閃一閃が弾き返しや白羽取りとかで構成されそうでシステムから入りました!がまどろっこしくて、
無くは無いけど爽快感にかけそうですしね。
自分はむしろにわかタンクでもヒーラーでもいいんだよって風潮になって欲しいですね。
なのでDPSが未熟なタンクヒラをフォローできる調整が望ましいと考えています。
IDくらいなら居なくてもいい、で丁度いいと思いますよ。
それくらいじゃないとDPSほど気軽にやってみようかって気になりませんからね。
タンクヒラが居なくてもDPS各自が防御バフとタゲ回しと自己回復で最低限なんとかできるなら敷居が下がって逆にタンクヒラ人口が増えてくれるんじゃないかなーと。
居なくても良いってことは居ない方が良いんだよ。タンクとヒーラーってそういうロール
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.