Results -9 to 0 of 11136

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Chikasada's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    27
    Character
    Chikasada Kato
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by rollingstone View Post
    実際にあったとは知りませんでした……
    これは純粋な疑問なんですが1:1:1の戦いにおいて「ある1国がある1国の拠点に張り付きキルだけで勝つ」場合、第3国って何をしていたんですかね?

    書かれている通り氷無視でひたすらキル、とおっしゃっておりますので氷を破壊することはしない訳ですよね(最初の氷ぐらいは壊すかもしれませんが)。
    そうしたらもう第3国は氷破壊し放題な訳です。大氷が全部で大氷だけでも1000点以上、小氷は……よくわかりませんが全部合わせればそれなりです。
    全部氷が溶け始める前にキルで1600点まで取られて負けたということなんでしょうか?
    そもそも氷も壊すことなくすごい勢いで得点が上がっていく1国があるとして、その1国は1位になっているんでしょうから第3国は何故リスキル軍団のお尻を叩かないんでしょうか?
    これらは全て1国が固定で、他が全部野良で構成されていたから起こり得たんでしょうか?といっても、これは分からないですよね。

    あったこと、というのを嘘だと言いたいのではなく、リスキルという行為が一方的にある1国からある1国に継続された場合、普通に考えると第3国が圧倒的に有利なんです。
    にもかかわらず、リスキルを継続、敢行した国が勝利する、という姿が中々想像出来ないのです。
    もしその戦いがどのように得点が推移して、第3国が何をしていてリスキル軍団に負けたのか詳細にお教え願えないでしょうか。

    なんだか煽っているようにも見えてしまい申し訳ないのですが、当事者に(やる方にもやられる方にも)なったことがないので興味がわくのです。
    (7)
    Last edited by Chikasada; 02-17-2017 at 12:00 PM. Reason: 引用入れないと返信と分からなかった為、引用を追加