Quote Originally Posted by ohkome View Post
PvPなんかは、敵がプレイヤーですし、求めているコンテンツに近くなるかなとは思いますが…

自分はそんなにゲームを幅広くやってるわけではないので知らないだけかもしれませんが、大体のゲームってやり込む人はパターンを究明して最高率を模索してると思うんです。それで飽きたと言われると、なんだかなと…
自分が詩人と機工士を使っているからかもしれませんけど、特に法則がなくランダムにされるとストレスがたまります…

新コンテンツが欲しいという情熱はわかりますが、そのコンテンツの為に今以上にパッチの間にスパンが開いてしまうのはあまり好ましくないなと思います。

PVPは14の戦闘システムには不向きです
敵が完全に自由な事もまた、14のようなシステムではちょっと問題があります
PVP自体を毛嫌いする人もいますし。



特に法則がなくランダムにされるとストレスが溜まる というのはよく分かります

ただ、「タイムライン式をやめた物」=「特に法則がないランダム」って手段しかない訳ではありません
「一定の法則やAIやソース管理の元で動く敵」という、普通のゲームでよく見られるような手段を使って欲しいなって思います


あと、個人的には「やるべきことや手順が固定化される事」の方がずっとストレスが溜まるんですよね^^;