他にコンテンツがありませんから、手に入るまで何度も挑戦して時間を潰してね、ってことだと解釈してます。
他にコンテンツがありませんから、手に入るまで何度も挑戦して時間を潰してね、ってことだと解釈してます。
なんだか違和感を感じるな・・・
言いにくい?言えばいいのに・・・何で言えないんだろ?私なら言うな~『BBWさんってXX上げてないよね? それくださいな!^^』
と言われた時、(いやぁ、そろそろXX上げようかと思ってたんだけど、、)とか言いにくいですよね?
トラブル回避とかじゃなくて、コミュニケーションとりたくないから今の仕様でいいって事なんですかねー?
メインの武器が上手く巡り合えないのも
レア度のうちなんでしょうね。
でも流れてしまうのは別の問題なので
『流れる物ならドロップしない』とかの方が
納得いく。(まあ、ドロップ後抽選でしょうけど)
たとえば、武器ドロップ確率1%だけど
『出た時は被りの無い拾得が確定している』とか
※もちろん数十秒じらしてドキドキ感を楽しませてねw
ちょっとメタな視点になってしまいますが、開発側がどれくらいのレアリティで設定しているかにもよると思います。
例えば、今後実装が予定されている『エクスカリバー』なんかはイフリート装備よりもレアリティは高いと思われますし、トトラクの宝箱装備は(ダンジョンの難易度の低さを考えると)イフリート装備よりもレアリティは下でしょう。
本題に戻ってイフリート装備ですが、これまで実装されてきたゼーメルの宝箱装備などよりもレアリティが高く設定されていると考えれば、現状のプール出来ない仕様にも一定の理解が可能だと思います。
ただ『ドロップの仕様に対するPL側の認識』という点で考えると、レアリティによって仕様を切り替えるという方法は意図の説明が無いと納得しずらい部分もあるかと思います。「別のコンテンツならプールして融通できるのに、なんでこっちはできないんだ!」という思考も当然でしょう。
しかし現在のレアリティのままその仕様にしてしまうと、おそらく次は「装備出なさすぎだろ!」とか、「融通できたPT(LS)メンバーだけが得する」からの「モチベーション下がる!」・「PT(LS)メンバー全員分揃えたいんです!」の論理にとって変わるだけなので、あまり意味がありません。
追記:現状のレアリティ(取得難度)を変更しない仕様変更であれば賛成です。(例えばプール可能にする代わりにドロップ率を1/8にする、など)。
・余談
公式設定資料集でも攻略冊子でもインタビューのポロリでもいいので、開発側が各種装備に対してどの程度のレアリティを設定しているのか(ユーザ側が取得する・したがる想定なのか)、公開する機会を設けてもらいたいです![]()
Last edited by Tonia; 10-18-2011 at 05:58 PM.
渡すだの渡さないだの渡したく無いだのと言う議論は無意味かな…
角的な物をドロップで好きなものと交換と言う方式なら、その人自身に角が入らなければ何の武器も取れないというだけですし。
現状、同じ武器が同じ人に出続けるのが一番の問題で、角的な物がレアドロップで手に入るのなら、それだけでレア度は十分では無いでしょうか?
今までの私の返信と相反する部分もありますが、同意します。
現状苦痛となっているのは、「せっかく出てもいらない武器」「せっかく出てもダブり」
の2点が苦痛で、「あげたい」「もらいたい」は希望的なものです。
そこから、「ダブったからあげたい」「ダブったから欲しい」「いらないからあげたい」
となるわけです。
何かしら、開発側の意図(ファーミング??)をお聞きしたいと思います。
順番が前後してしまいました。
当初のFF14の開発は「ユーザー同士のコミュニケーション」がどうとかで、修理やらやらせていましたよね?
そういった意味では、今の「何のわだかまりも起こらないから」今のままでいいというのは、
逆に甘えなのでは??とさえ思ってしまいます。
私も、あげたくないなら「ごめん!育てるからください」と言うし、本音でいらないならあげます。
その機会すら現状はないので、トピを立てました。
個人間ならまだしも、
従者 「おいSmouman、お前もうイフ武器3つ目だろ? それPokute姫に譲れよ^^」
とか
「メインのクラスじゃないなら譲り合おうよ LS強化の為にサ^^」
とか
「たまにしかINしないCanariaさんに譲ってあげて^^ Smoumanさんは廃だからまた取れるでしょ?」
という愉快な事も、実際起こりうる、、、起こっているわけです
なにせ、これはオフゲーじゃありませんからね。
しがらみの圧力で、滅多に出ないレアアイテムを巻き上げられてしまう気の弱い人も現実に出てしまう訳で、
言い返せないコミュ障なそいつが悪いんだ!、で片付けてしまうのも乱暴でしょう。
少なくとも開発はそのあたりを救済したいと思っているらしいですし
皆で行くカジュアルコンテンツは譲り合いもあり、
欲望渦巻く()ヘビーコンテンツは譲り合い無し、という事なのかなと。
Last edited by Smouman; 10-18-2011 at 06:52 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.