Page 22 of 139 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 122 ... LastLast
Results 211 to 220 of 1386
  1. #211
    Player
    X-Baty's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    229
    Character
    Xthena Baty
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by SlowWorker View Post
    今回のPvPの報酬はIL235でモラル値も死んでる以上、雲海探索の初期に問題となった運次第で零式のアクセ超えるようなものとは全然違います。
    つまりはガロ装備はミラプリ用+マウントになるかな?
    むしろPVPならPVP用の更新装備だったらよかったわけだけど、PVP装備+つけられるマテリアも、実装されていってる
    砕氷戦含めたFL+フィーストでも無効でなかったけかの?PVP装備っていうのにPVP内ですらほぼ無意味でバランスがとれていない。
    そういった所もどうにかした方がいいわけであるけど、その『仕様』すらも修正できていない。

    『コラボ』 で多くの層が興味を持つ、またはもたせられるものを参加する事、自体に抵抗を感じるコンテンツにもってきてるから困る。
    また零式装備の様に戦闘能力があがる装備を魅力と感じるか、ミラプリ用の装備に魅力を感じるか、
    自分は後者の方が魅力的って思う。性能が高い=報酬として魅力が高いわけではない。

    なぜPVPに抵抗ある人が少なくないのか。単純に自分も参加しないでPVPには抵抗を感じるなり、
    楽しめないと言っているわけではない。
    もともとの報酬でも魅力感じるものはあったから、シャキりやすくなる今の時期に便乗してとっとこってだけな感が自分はある。

    対人とひと口に言っても『格闘技』と『球技(サッカー・野球)などのスポーツ』との違いがあると思う。
    FF14の対人は前者的に感じるから抵抗を覚える人も多いのかな。と。
    わからない人にはわからないかもしれないけど、わざわざ傷つけあって、血を見せられる・・とか、
    同じスポーツであっても格闘技に抵抗ある人は少なくないと思う。吉田Pの言う宗教的なとかとは違ってね。

    そういった一部の人向けコンテンツになっていってたPVPの問題点の修正をしてない上でコラボ報酬を加えて釣った感が大きいってだけ。
    (15)

  2. #212
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    Quote Originally Posted by X-Baty View Post
    『コラボ』 で多くの層が興味を持つ、またはもたせられるものを参加する事、自体に抵抗を感じるコンテンツにもってきてるから困る。
    また零式装備の様に戦闘能力があがる装備を魅力と感じるか、ミラプリ用の装備に魅力を感じるか、
    自分は後者の方が魅力的って思う。性能が高い=報酬として魅力が高いわけではない。
    なぜPVPに抵抗ある人が少なくないのか。単純に自分も参加しないでPVPには抵抗を感じるなり、
    楽しめないと言っているわけではない。
    対人とひと口に言っても『格闘技』と『球技(サッカー・野球)などのスポーツ』との違いがあると思う。
    FF14の対人は前者的に感じるから抵抗を覚える人も多いのかな。と。
    わからない人にはわからないかもしれないけど、わざわざ傷つけあって、血を見せられる・・とか、
    同じスポーツであっても格闘技に抵抗ある人は少なくないと思う。吉田Pの言う宗教的なとかとは違ってね。

    そういった一部の人向けコンテンツになっていってたPVPの問題点の修正をしてない上でコラボ報酬を加えて釣った感が大きいってだけ。
    完全に死んでるフォールドは格闘技だったかもしれないが、
    フィーストや砕氷戦はサッカーやラグビーで
    極や零式が野球に近いと思います。
    ターン制になったサッカーやラグビーがしたいと言ってるのですか?
    PvPの問題点とは?
    ジョブ間のバランスがイマイチとか固定vsソロとか意思疎通方法はまだまだ十分ではないですが、
    タンク間バランスのスレッドなどそれはPvPだけの問題ではありません。

    フィーストに於いてはコイン奪われきってる人をいくら倒してもポイントにはなりません。
    予め作戦をたてておく事が難しいフィースト88などでは、わざと狙われやすいところに行って倒され続けるのも戦術です。
    ただ下手だからすぐ死ぬ人もいるだろうけど、すぐ死ぬけど相手倒してもメダル取らなかったりした場合は作戦かもしれないです。
    キャラ自体が倒されたから即試合の負けというルールではないのに、
    傷つけ合うのがいやだとかよくわからない理由で拒絶反応されては宗教的と言うほかないです。
    それなら、リアル感情的にギスギスしやすい零式も禁止ですか?
    (4)
    Last edited by SlowWorker; 01-21-2017 at 06:51 PM.

  3. #213
    Player
    X-Baty's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    229
    Character
    Xthena Baty
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100
    どれがどの程度のに感じてとかは人によって違うから
    どれがラグビーでどれがサッカーでとかは知らないけど。

    『だから』零式難易度下げられちゃったでしょ?って事かな。
    (9)

  4. #214
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    物の価値は個々によって違うだろうから
    いい悪いを比べるのは難しい

    例えばIL235の装備がPVP装備として追加されましたけれども
    そのPVPコンテンツはシンクされるのでステータス中身がシンク環境下で強くない限りは
    ILにも価値はないし、通常装備として選択するにしてもその人の装備状況次第

    外観、コラボにも興味なく、コレクター精神もなければ興味のアンテナには引っかからないのでしょうね

    現状の需要もコラボ、ミラプリ、コレクターあたりが中心でしょうね

    ちなみに個人的にはFATEとかIDとかあんな眠くなるようなものに追加されるよりも
    よっぽどいいと思ってますけどね
    PVP嫌いの人が叫んでるのは結局のところFATEが嫌い、IDが嫌いという好き嫌いの範疇にすぎないかなぁと
    (8)
    Last edited by Nico_rekka; 01-21-2017 at 08:40 PM.

  5. #215
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    で余談すぎたので
    なまじ強化やクリアがあるようなジャンルではないので
    長く細く遊ぶ人がいればいいと思います

    餌と報酬につられて遊ぶ人は
    逆にその目的と目標がなくなれば続かないと思うのですから
    そういったところをターゲットにしすぎても結局離れるだけなんじゃないのかなと

    現状、餌につられてたくさんの人が流入してますが
    その中に餌じゃない目標や楽しみを見いだせた人が出てくれば・残れば御の字じゃないのかなぁと
    (9)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  6. #216
    Player
    X-Baty's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    229
    Character
    Xthena Baty
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    PVP嫌いの人が叫んでるのは結局のところFATEが嫌い、IDが嫌いという好き嫌いの範疇にすぎないかなぁと
    そもそもPVP主体のゲームでないから反発あるのは仕方ないと思う。
    ID&FATEもPVEだからね。
    (28)

  7. #217
    Player pupunopu's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    406
    Character
    Saya Chan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by X-Baty View Post
    そもそもPVP主体のゲームでないから反発あるのは仕方ないと思う。
    ID&FATEもPVEだからね。
    そこなんですよね。。。PvPに特化したチームで作ったら相反するし…野菜をカッターで切るみたいなこと
    そんなことするくらいならおしゃれ装備拡充してくれた方がマシじゃない?って思ってたし…
    クオリティ高いPvPならまだしも、MMOでそんな個人主義に走るのは時代にそぐわないし古臭いからやめたほうがいいよって思いました。。。
    (3)

  8. #218
    Player pupunopu's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    406
    Character
    Saya Chan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Botanist Lv 70
    結局、吉田さんがPvPで一体何がしたいのって思うんですよね。。。
    他のゲームでは大会あるのにFFにないのはメンツが保てないから形だけでもPvPをしたかったのか
    実際は楽しめないPvE対戦なのに、そこにコラボを置くことだとか
    カジュアルですよ、新規さんやってくださいとか…なのにレベル60にしないと装備できないとか
    いろいろ謎すぎてるPvPを推す理由がわかりまてん
    少なくともほとんどのユーザーが興味なくて流行ってないのに、吉田さんどこに向かって走っているのだろうか…
    私たちはここで座ってどうすればいいのか考えています。。。
    (16)
    Last edited by pupunopu; 01-22-2017 at 08:50 AM.

  9. 01-22-2017 09:31 AM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #219
    Player
    carolina00's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    15
    Character
    Caro Superestrella
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    最近ではフロントラインに申請するとすぐにシャキるようになってとても嬉しいと思いながらプレイしています。 
    今の状況を一時で終わらせ無いようにするにはどうしたらいいか?
    初めてやってみようと思った人にもわかりやすいように、かくルールの注意点や説明をID形式にしてプレイできるようになる事には賛成ですが
    出来れば新ルール実装から1~2週間は入れないで欲しいとは思います。
    初期の24人IDのようなわちゃわちゃ?を楽しみにしている私としては最初くらいは手探りでプレイしたいです。
    (3)

  11. #220
    Player
    Sophi-Sophi's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    153
    Character
    Sophia Scarlet
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    PVPに興味を持ってもらうという点にフォーカスして書きます!コラボが発表されたばかりのときに、これからPVPに興味を持つ人もいるんだなと思い「PVPをやってみよう!」と、デュエルモードで簡単な講習会を開いたところ、PVP未経験のお方がたくさんいらっしゃいました!やっぱりコラボですから楽しみたいですよね!そこで気になったのが参加者さんが「どうやって動くのか分からない」「敷居が高い」と感じている点でした。初心者向けの記事を書いたロドストや動画はたくさんありますが、やはり公式でチュートリアルのようなものを用意しておくと、新規さんも抵抗なく入りやすくなるんじゃないかな?と思います。アドレナリンラッシュで放送するように、楽しさを伝えようとする姿勢が、なによりも大切なんだと思います。

    もちろん、先輩プレイヤーでもできることがあるので、今度はサーバー間募集で簡単な講習会でも開こうと思います。せっかくのコラボですから、たくさんの人に遊んでもらいたいですね!
    (19)

Page 22 of 139 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 122 ... LastLast