Results 1 to 10 of 1870

Dev. Posts

Hybrid View

  1. 12-26-2016 03:54 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  2. #2
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    そうですか?身近な例だと旧FF14の終盤に新生レガシー権なるものを得るために3ヶ月旧FF14に課金し、
    手軽な効率パーティでLV50複数まで上げ、ギルを貯めた人というのが結構な数いました。
    お値段的にはポーションと似たぐらいのものですが、そういう人達は何らかの根拠をもって
    それをやっていたのかな。その人達は激変した新生環境でどうなり、今どうしてるんでしょうね。
    あ、すいません、終盤に課金ではない純レガシー民なのでよくわからないので聞いてみますが、この例の意味するところはなんでしょう?
    レガシー権は90日だったかな?課金していれば発生する権利でレベル上げは必要なかったはず・・・。
    激変した新生環境でその人たちはどうなったのでしょうか?
    (16)

  3. 12-26-2016 04:31 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  4. #4
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    そのレベル上げは経験値獲得が新生で大変になることを見込んで、
    楽なうちに「スタートダッシュ」で行われたものです。
    しかし大抵の人は諸々の環境問題によりキャラを作り直ししたんじゃないですかね
    人はそれほどしっかり見込みをたてず得そうなら課金するということです。
    それは初耳です・・・。
    諸々の環境問題がどのようなものかわかりませんが、ギルは減らされたもののレベルは維持されたのでレベル上げをした方はそのまま続けているのではないかなと私は思いますが。
    (18)

  5. 12-26-2016 05:33 PM
    Reason
    無駄なレスであったため