Results 1 to 10 of 1870

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    171
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    モルボルさんの投稿によると近々吉田pが投稿してくださるそうですが

    以下のあたりが伺えればなぁと思います。

    ・目的は新規、復帰者の救済なのか。それともそれらに留まらず、既存プレイヤーのあらゆる”レベリングやクエストをスキップしたい”欲求に応えるのか。
    ・レベルのジャンプ、ストーリーのジャンプ、どちらもあるのか
    ・課金販売なのか。そうならば、そのように決定する理由はなにか。価格は。購入数に制限はあるか。
    ここは是非知りたいです。
    私はレベルアップ(スキップ)ポーションには一部賛成ですが、制限なく使えてしまう事には反対なので…。
    もし際限なく利用できる仕様なら、もうレベルなんて必要ないですし、撤廃すればいいと思う。

    私の賛成(一職限定の場合)理由と反対(制限無しの場合)理由

    ・賛成(一職限定でポーションが利用できる場合)
    初心者の方に4.0を早く楽しんでほしい(ストーリーのジャンプは選択させてあげてほしい)
    初心者の方がいち早く拡張に来れる事で、拡張エリアの活気が見込める(既存のプレイヤーで十分活気付くだろうけど、初心者さんにも一緒に体験してほしい)
    初心者の方でも60~70のレベリングで済むため、エンドコンテンツの活性化に繋がる(正直な所、初心者さんが付いて来れるかが心配だけど、選択肢としてあっていいと思う)

    ・反対(制限無しでポーションが利用できる場合)
    既存でレベリング(2職以上カンストした)プレイヤーの立場を大事にしてほしい(また、戦闘アチーブメントの価値を損なわせないでほしい)アチーブメントは努力した人の勲章であるべき。
    既存のプレイヤーがリアルマネーで環境に影響を与えるのはRMTと同じ様な事で、公式RMTだと思う
    複数のスキップは贅沢の範疇で、すぐにVer4.0を遊ぶ上で必要ない
    サービスを利用しない(できない)人がLv1~60の間ゲーム内のサービスでスムーズに遊戯できなくなる恐れがある(レベリングID参加人数の深刻化)

    初心者を一部サポートするだけならまだしも、購入するしないがある以上、しない(できない)人間の環境を破壊する様な実装は良くないと思います。

    ・上記反対(制限無しの場合)一部懸念(心配中、考え中)
    レベリングプレイヤーの著しい減少によりマーケットに影響があるのではないか
    FATEの過疎化に繋がるのではないか(主にポーションサービスを利用できない、しない人)(現在の所、FATEに少なくともプレイヤーはいる印象,MandragoraSV)
    レベリングIDの過疎化に繋がるのではないか(主にポーションサービスを利用できない、しない人)(現在の所、GT帯では5~10分待てばDPSでも申請が通る印象,ManaDC)
    レベリング目的のDD利用者が減って過疎化に繋がるのではないか(現在の所、あらゆる時間でPTが組めている,ManaDC)
    (8)
    Last edited by kitachan; 11-30-2016 at 06:49 PM.