Quote Originally Posted by TsubakiSazanka View Post
フィーストプレイヤーではないですが、仮にどんな定型文になったとしても「この定型文を連打したら不満を主張している」という暗黙の了解みたいのが生まれるだけなんじゃないかなーと予想してます。

報酬付きのPvPコンテンツって暴言飛び交ってチャット禁止修正されるくらい怖いところなんだな、絶対行きたくないな、というのがほぼ無関係のいちプレイヤーとしての私の感想です。
絶対に行きたくないのは自由ですが、チャット禁止か否かに関して意見を募るこのスレッドに全く関係ないですし、フィーストを楽しんでいるプレイヤーからしたら不快な発言でしかありません。
「お前らのやってるコンテンツなんか怖いし絶対行きたくないわーwww」とか無関係の人に言われていい気がしないのわかりませんか?それとも煽ってるんですか?

あ、ちなみにチャット禁止は反対です。
禁止するのであれば気楽に遊べるノーレートマッチを実装してそちらをチャット禁止にしたらどうでしょうか。
いっそノーレートマッチは名前も全部Fresh Meatでいい気もします。
初心者だから練習してから本番(レートマッチ)に臨みたい、暴言吐かれたくない、ごちゃごちゃ指示されたくないなどのプレイヤーでも伸び伸び自由に遊べる環境は必要だと思います。

そもそも暴言があるからチャット禁止とのことでしたが、もしレイドの零式で暴言多発したらRFなどでのチャット禁止するんですか?しないですよね。
システム上PVPコンテンツは発言が過激になるのは確かですが、ゲーム性自体を歪めてしまうような仕様変更はどうでしょうか。