みなさん挙げられていますがソロだと適性LVの難易度にしているにもかかわらずものすごくつらいです。
オートアタック→フィジカル廃止、とVU重ねるごとにPCが弱体化していることが狙い通りであるのならば、それよりも先にLVを上げるためのリーヴはもちろん他コンテンツも同時にまたは先に調整すべきと思います。
苦労のわりに報われることがないこと多すぎです!
みなさん挙げられていますがソロだと適性LVの難易度にしているにもかかわらずものすごくつらいです。
オートアタック→フィジカル廃止、とVU重ねるごとにPCが弱体化していることが狙い通りであるのならば、それよりも先にLVを上げるためのリーヴはもちろん他コンテンツも同時にまたは先に調整すべきと思います。
苦労のわりに報われることがないこと多すぎです!
レベル40前後が非常に微妙ですね。
前から言ってますが、任務の内容の調整をしっかりして欲しいです。
レベル40でレベル40任務を☆1ですると、任務にもよりますが敵が3体以上出て無理な場合もあります。
そうかと言ってわざわざレベル30任務で☆5の(推奨レベル+12)で格上に設定しても
敵のレベルが格上で強くしている割に経験値がレベル30の基準にされていて非常にまずい。
敵のバランスも同格以上だと強くなっている内容の為、3体以上だととても厳しい。
任務の推奨レベルは選択する基準であって、入ってくる経験値や報酬の基準にはしないで欲しいですね。
それと私としては1.19については非常評価しています。
ただ、任務で出てくるナニーについて、体力によってやたら攻撃速度が桁違いに早くなったり、
吹き飛ばしばかり連発するのは調整して欲しいです。
2体以上居て吹き飛ばしばかりされると右に左にといろんな方向に飛ばされまくりで
時間がかかってしょうがないです。
Last edited by Elice; 10-14-2011 at 10:39 AM.
同感です。幻術は体力的に油断すると負けますし、長期戦になるとMPが・・・。
みんな今はリーヴあまりやっていないのか、ソロリーヴする人がいないのか
あまり伸びませんね・・・
20前後のリーヴソロ結果です。
1.19a前。
レベル19呪術ソロ。
設定スキル:バニ、スカ、ショスパ、プロ、ケアル、サクリファ
食事無し、装備適当(適正も気にせず)
10~のリーヴを☆4(敵レベル19)で開始。
敵6体同時に相手にしてもバニスカ連打で殲滅可能。
経験値は1体当たり神符有りの+50%で108?(うろ覚え)
早期達成成功。
報酬の経験値は早期達成込みで1010?(うろおb
1.19a後。
レベル20闘術ソロ
設定スキル:ショスパ、プロ、ケアル、内丹、コンカシ、猛者、フェイント、ヘイメーカー、ジャーリング、フェザー
食事無し、装備は適当(適正外、廃品は無し)
20~のリーヴを☆1で開始。
複数に同時に襲われると持たない。
☆、これ以上は下げられない為破棄。
同じく闘術ソロ
10~のリーヴ(上記呪術19の時と同じ物)を☆4(敵レベル19)で開始。
経験値は1体当たり神符有りの+50%で69。
色々あって最後、3体同時に相手にしなければならない状況でやはりクリアは難しいと判断。
☆を3に下げる(敵レベル16)
敵からの経験値は46、これでクリア。
報酬の経験値は「リーヴ適正レベルから離れている為」と減額され、525。
クリアタイム27分。
確かにPTやPL付きであればリーヴも☆を上げてかなり稼げるようですが
PTやPL出来るならフィールド狩りの方が稼げるわけで
いずれにしろソロが酷いです。
疑問なのが、何故星の数も含めて適正レベルって考えないのか、って事ですよね
+12とかフルPTでなら推奨Lvでも抜けるのかな、やったこと無いけど
スレ違いかもしれませんが、「ステータス」→「コンテンツ」で受注権数と神符枚数を表示して欲しいです。
グラカンリーブで現地受注できるようになってたから、この方向性で国内での
現地需要をバンバン高めてくれれば私としては理想的かなぁ。
カウンター手動のギルドリーブ、現地徴用のグラカンリーブ。
これはこれで住み分け出来ていていいんじゃないかなぁ。
もう内容は弄るつもりないししょうがないよね、これ。
☆5つで10レベル以内に抑えるなら、下ひとケタを
☆1:0,1
☆2:2,3
☆3:4,5
☆4:6,7
☆5:8,9
にして、報酬同じにすれば帳尻は合いますね。
ソロがしんどいということについては解決になってませんが、まあ一応。
おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
フィードバックに力を入れています。
木・鍛・甲・彫・革・裁の6つをリーヴで同時上げしています。
現在すべてLV32ですが、リーヴ内容に偏りがありすぎて特に木工と革細工が非常に上げづらいです。
革はLV30リーヴとLV35リーヴに関して圧倒的に数が少なく、
LV35リーヴに至ってはこの数週間毎日チェックしてますがビアデッドの1枚しか見ていません。
木工のLV35リーヴは全然おいしくないグリダニアの1枚しか見かけません(合計4しか作れないので微妙)。
低レベルリーヴを数回繰り返したり、リーヴを利用せずに上げろと言われたらそれまでですが、
せめてギルドがある国では最低限の枚数は用意していただきたいです。
Last edited by gtv; 10-16-2011 at 12:57 PM.
敵のリンクを切りましょう
リーヴリンクした時のみ敵もリンクする形にするのがいいと思います
初期からそうですが何故、一対多数なんでしょうねぇ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.