Page 46 of 176 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 146 ... LastLast
Results 451 to 460 of 1755
  1. #451
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    早くカンストしてエンドコンテンツをやりたい人ほど重度周回になってポーション使って60以降のIDでゲームになれていない人たちとの遭遇率が上がる点もあるね。

    3.0だとだいたい最初の一,二か月くらいはレベリング用のダンジョンは周回されてたようにおもうけど… サブジョブ育成だったのかも知れないけどね。
    それまでに本当にゲームになれていない人たちが激減して問題にならないくらいに遭遇率が減るのかな?
    自分がゲーム始めて最初の一月くらいだとアムダの壁がまさに壁になっていて一緒になるメンバーによっては時間切れ(90分だったっけ?)とか珍しくなかったぞ。ヒラやタンクが壁で落とされて何度もワイプとか普通にあった。ゲームの黎明期だからそう言うのも結構許されてたけど、今の風潮でそれが許容されるとは思わないな。

    新規救済目的に絞ればポーション自体は絶対反対ではないけど、実装によるデメリットはない問題にならない大丈夫とは思えないな。
    メリットだけクローズアップしてデメリットの対策がおざなりにならないことを願っているよ。
    (11)
    Last edited by hiderou; 11-23-2016 at 10:27 PM. Reason: 最後追記

  2. 11-23-2016 10:45 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が投稿されていたため削除いたしました。

  3. #452
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    新規限定に限らず使える方がいいけどね

    飛ばしたいのは新規だけではないのだから
    私はむしろ既存プレイヤー、もしくは同系統のゲームを経験済みの人が使うものだと思ってるんだけど。
    ここ見てると新規の人が使う物みたいになってるので、なんか違和感あります。

    右も左もわからない、何やっても目新しくて楽しい時期の新規がそんなにショートカット使うもんなのかな?
    始めて1時間ぐらいで「早くレベルカンストしたい」とか思う人っているの?
    (13)
    Last edited by Chilulu; 11-23-2016 at 11:45 PM.

  4. #453
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    トレードオフだと思いますけどね。
    ワーワーいわれてる懸念が、じゃあ、数か月も新規を旧コンテンツに隔離する免罪符になるのか、ていう。
    うちのLSの新規さんは先日やっとイシュガルド入りしましたが6ケ月かかってますけど。

    そして、経験値アップやストーリー圧縮を代替案として言ってる人がいますが
    それが本当に有効なショートカットであればあるほど、新規の人のプレイスキルを低いままにするってことわかってるのかな。
    逆の言い方をすれば、ここで反対してる人が納得するくらいに習熟できる程度のショートカットでショートカットになるんですかね?

    結局、排斥するか許容するか、どっちかしかないし、じゃあ許容しかないじゃんと思いますけどね。
    (12)

  5. #454
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    私はむしろ既存プレイヤー、もしくは同系統のゲームを経験済みの人が使うものだと思ってるんだけど。
    ここ見てると新規の人が使う物みたいになってるので、なんか違和感あります。

    右も左もわからない、何やっても目新しくて楽しい時期の新規がそんなにショートカット使うもんなのかな?
    始めて1時間ぐらいで「早くレベルカンストしたい」とか思う人っているの?
    何からやりたいか・何したいか次第じゃないですか
    人それぞれだと思います
    自分の思う価値観や考えと他人の思う価値観や考えはイコールではありません
    お国の外になるともっとわからんし

    変に新規だから ベテランだから
    ~だろうと決めにかからなくてもいいと思います
    (5)
    Last edited by Nico_rekka; 11-24-2016 at 12:16 AM.

  6. #455
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,568
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    新規に関してはチュートリアルとレクチャーをしっかり整備してくれれば積極的な否定はしないです。

    既存プレイヤーのサブジョブ使用に関しては、前バージョンでカンストさせていれば無意味なので
    大きな影響があるのは初回だけで、2度目以降の拡張(5.0~)では殆ど問題は無いような気がします。

    一方既存プレイヤーのサブキャラ使用に関しては厳格に規制すべきだと思っています。
    サブキャラが作りやすくなると、現在キャラ一人当たりに課せられている様々な制限が形骸化してしまうというのがその理由です。
    (分かりやすい例で言えば、課金ポーションでサブキャラを作れば作るだけ、毎週上位マテリジャが倍々で手に入るということにはなってほしくない)

    クラス固定制のゲームとは異なり、altを作る必然性のないゲームなので、サブキャラを作りやすくする必要はないと考えています。
    (12)

  7. #456
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    過去コンテンツの過疎化がさらに進行しないのなら実装はありだと思うし。
    過疎化になってもルレのように過去コンテンツに貢献できるような類のものが増えるのなら良いとは思います。
    ただ単に、スキップできた。PSが伴ってない人が上がってきた。過疎化が進行した。
    だけではいくら新規の人が今遊んでいる人と遊べるからってゲームの質としてはいい事ではない気がします。
    新規の人に対して、「手伝って遊ぶ」というのもあるし。
    過去コンテンツが過疎っていたらPTメンバーが足りてない時点で、それはそれで遊び始めるのに時間がかかって結果楽しめなかったという事態もありえると思います。

    とはいえ日本のFF14的には、ジャンピングポーションより。
    経験値獲得量を跳ね上げた方が効果的だとは思います。
    (5)

  8. #457
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    私はむしろ既存プレイヤー、もしくは同系統のゲームを経験済みの人が使うものだと思ってるんだけど。
    ここ見てると新規の人が使う物みたいになってるので、なんか違和感あります。

    右も左もわからない、何やっても目新しくて楽しい時期の新規がそんなにショートカット使うもんなのかな?
    始めて1時間ぐらいで「早くレベルカンストしたい」とか思う人っているの?
    トークンやヴォイド系やアレキとかの週制限の詳細を知ってれば思うのでは?
    すでに時間が経ったネトゲなので下調べする人も多いかと思います。

    私は誘われて始めたので、最初から「1ジョブでも早くカンストさせてトークン集めた方がいいよ!」とは教えてもらってました。
    当時の私は「まあエンド行く訳でもなしそれなりでいいか」と思ってましたが、もっとしっかり教えてもらったり、自分で調べた人であれば
    「カンストさせて週制限トークン集めて、ストーリーはそれからゆっくり」って思う人もいるかと思います。


    あと既存に使わせるなら3.0実装以降ログインしてない人限定とかしてほしいかな。。。
    サブジョブには経験値緩和とかで対応してほしい。
    つーか1キャラに複数個使えるようにするならキャラレベル撤廃してILだけにすべき。
    (2)

  9. #458
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    私はむしろ既存プレイヤー、もしくは同系統のゲームを経験済みの人が使うものだと思ってるんだけど。
    ここ見てると新規の人が使う物みたいになってるので、なんか違和感あります。

    右も左もわからない、何やっても目新しくて楽しい時期の新規がそんなにショートカット使うもんなのかな?
    始めて1時間ぐらいで「早くレベルカンストしたい」とか思う人っているの?
    数は少ないけどいるでしょうね。
    旧ストーリーを飛ばしたいかどうかが分かれ目になるかと思います。
    僕のLSにはシナリオ一切読んでなくてスキップ連打してるって人がいますが
    そういう人はポーション使ってもおかしくないし、プレイスタイルに合っています。

    一方でストーリーみたい人は、ストーリーをみながら経験値をもらって60になるので1ジョブ目でポーションを使う意味がありません。

    日本人はなんでもかんでもコンプしたい気質というか、なにかコンテンツをロストすることをもったいないと思う人が多いので
    ストーリーを飛ばす人はあまりいないと思います。
    仮にパッケージに一つついてきた場合でも、
    1ジョブ目はゆっくりすすめて2ジョブ目以降でポーションを使うという選択肢もあるし、
    そのほうがメインストーリーの膨大な経験値を捨てないという意味では効率的なので
    1ジョブ目では使わない人のほうが多いんじゃないかと思います。
    (2)
    Last edited by pocky; 11-24-2016 at 02:39 AM.

  10. #459
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    要するに、他の緩和手段を用意する気がないからこそのポーション実装だと思ってるので
    この決めつけがよくわからないです。ポーション導入されたとしても絶対に緩和されると思いますけど。
    たとえばLv1-50で行ったアーマリーボーナス増加を蒼天でやらない理由がまったくないので。
    (8)
    Last edited by pocky; 11-24-2016 at 02:44 AM.

  11. #460
    Player
    Cashewnuts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    397
    Character
    Coco Nuts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 72
    プレイヤースキルの底上げをする取り組みをしっかり行っていただけるのであればレベルアップポーションを出してもいいと思っています

    黒魔を普段から使い慣れた人が別鯖に黒魔のサブキャラを作りたいとかならまだ問題ないのですが、早く一緒に遊びたいから昨日初めて取ったジョブでエンドコンテンツに参加しようとする人や、まったくの新規からダンジョンを制限解除で越えてきた人たちが、コンテンツから求められているプレイヤースキルにどれだけついていけるのかってのが懸念材料です
    (8)

Page 46 of 176 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 146 ... LastLast