メンテナンス中にアップデートの告知をした時にロドストもメンテ中の場合、twitterでのリンク先がいきなりロドストトップで「ただいまメンテ中です」と表示される画面であることが度々起こっています。
別途ロドストメンテ中にも見られるページのURLへ誘導するなら改善を要望します。でないとメンテ中に告知した意味がありません。
どういう体制で事前チェックされてるのかまったくわかりませんけど、一般のウェブサービスだとこういうのはかなりレベルが低い対応ですよ。
メンテナンス中にアップデートの告知をした時にロドストもメンテ中の場合、twitterでのリンク先がいきなりロドストトップで「ただいまメンテ中です」と表示される画面であることが度々起こっています。
別途ロドストメンテ中にも見られるページのURLへ誘導するなら改善を要望します。でないとメンテ中に告知した意味がありません。
どういう体制で事前チェックされてるのかまったくわかりませんけど、一般のウェブサービスだとこういうのはかなりレベルが低い対応ですよ。
サーバー作業の人が、告知しているわけじゃないだろうから 遅れるんじゃないのかな レベルが低いとかちっと違うように思うが
運営さんお疲れ様としか言いようがない
告知遅れて何がどう困るのでしょうか 告知のタイミングとアップデートが誤差生んでるからでしょうか
誤差ぐらい大目に見ましょうよw
運営さんも大変ですねぇw
そろそろ準備しなくちゃ3.45楽しみだなぁ じゃ失礼します。
これ知らない人が多いとおもいますが、メンテ中でも閲覧可能になっています。
ロードストーンのリンクを開くのでは無く、ポップアップウインドウが開くタイプの表示形式にいつだったか対応しました。
ではなく、詳しくは『こちら』をご覧ください。
の部分をクリックすると見れます3.45 パッチノート 公開!
が、いつもそうとは限りません^p^統一しろやー
普通にニュースのとこの更新のお知らせ開けばみれますね
はい、おそらくパッチノートではなく
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...=1#post3918843
の中で記しているロドスト内の記事にリンクしてるんでしょうけど、そちらはtwitterで告知してるURLといっしょでメンテ中は見れないんです。
ちなみに私は怒ってるわけではなく、これぐらいちゃんとやったら、というレベルで書いてます(やや苦笑気味...w)。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.