Page 8 of 11 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 103
  1. #71
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    454
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    コンボのスキルのことですが、マクロでも作れますけれど、各クラス、ジョブごとにワンボタンでまとめてはいかがでしょうか?

    零式は不可でしょうが、通常IDならなんとかなるのでは……?

    ちなみに、私はワンボタンマクロ派のぬるぬるプレイヤーでっす。
    ごめんね、ごめんね~
    (1)

  2. #72
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,400
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    今現状、初心者の館のクラスクエスト(タンク、ヒーラー、DPS)を最後までこなさないと、
    サスタシャに行けない・・・ということになってるんでしょうか。
    IL10くらいのヒーラーさんがサスタシャに現れてびっくりしました。
    (頭と腰かな?装備をつけていなかった。アクセサリーもLV5のものとか)

    もし、初心者の館をちょっとかじっただけでサスタシャに行けるなら、
    それはやめて下さい。
    初心者と既存プレイヤー両方のためになりません。
    (3)

  3. 10-31-2016 01:54 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. 10-31-2016 06:56 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #73
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by ragroard View Post
    確かに言い方は考えた方がいい。
    が、ヘイトという考え方をきちんと教えてるなら初心者の館、現状で十分だと思う。
    複数の問題をごっちゃに考えすぎなのじゃないかな。
    初心者が増えないので、カンスト後の遊びが難しい。(初心者の定着率)
    MMO初心者と言わずFF14初心者というが、彼らがFF14のバトルについて、学習をする場。
    効率的なスキル回しをしないプレイヤーに対する指導(?遊びに指導というのもなんだが)
    の3つぐらいは混じってるのではないでしょうか。
    これを「初心者の館」だけで解決しようとするのは、無理がありそうな気がしますが。
    Quote Originally Posted by ragroard View Post
    そういうのを求めるより片っ端からフォーラムで自称高PSな暇してる人たちがいくらでも出向いて教えてあげればいいんじゃないでしょうか
    も遊びのうちなんじゃないですかね。わりと効率的が好きなFF14ユーザー的に非効率だからきらいかな?
    初心者にしても、継続してるプレイヤーにしても、なんでもシステム的を求めるのは、どうかなと思う。
    まあコミュニケーションは結構煩わしいけどね。
    キックにしたってシステムにあるから使うのを良しとしてるような気もするしと私怨に戻るw
    (2)

  6. #74
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    まあプレイヤーのゲームに対する意識や姿勢はいろいろなので「システムで教えても無駄」っていうこともあると思う。

    FFやるタイプの人だと「最初からNPCの話は全部スキップで、プレイヤーの話にも耳を貸さず、自力でなんとかならなきゃ辞める」っていう
    中二病全開みたいな人も結構いる気がする。「初心者の館?興味ないね」とかw
    でコンボとかのシステムに気付くのが遅くて、先に他人に文句言われて辞める、みたいな。

    こういうのは「教える」という形をとるより、「自分で気づいてもらう」っていう形のほうがいい気がする。
    例えば、フライテキストにコンボ成功が表示されるとか、コンボ成功した攻撃のフライテキストが強調される(どちらもオプションで消せる)
    とかあれば、鍛錬に関して何もしない人でも気づくと思う。
    (11)
    Last edited by Chilulu; 10-31-2016 at 06:09 PM.

  7. #75
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    今現状、初心者の館のクラスクエスト(タンク、ヒーラー、DPS)を最後までこなさないと、
    サスタシャに行けない・・・ということになってるんでしょうか。
    IL10くらいのヒーラーさんがサスタシャに現れてびっくりしました。
    (頭と腰かな?装備をつけていなかった。アクセサリーもLV5のものとか)

    もし、初心者の館をちょっとかじっただけでサスタシャに行けるなら、
    それはやめて下さい。
    初心者と既存プレイヤー両方のためになりません。
    昔は最初の頃のクエストで、IL5以上の物を身に着けてこい、というのがありましたが、今は初期装備がIL5に設定されているから、意味のないクエストになってます。
    つまり、初心者のILに対する認識の場がシステム側から消されてしまっているので、今一度初心者の館でそれらの勉強が出来たらいいと思いますね。
    (6)

  8. #76
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    今現状、初心者の館のクラスクエスト(タンク、ヒーラー、DPS)を最後までこなさないと、
    サスタシャに行けない・・・ということになってるんでしょうか。
    IL10くらいのヒーラーさんがサスタシャに現れてびっくりしました。
    (頭と腰かな?装備をつけていなかった。アクセサリーもLV5のものとか)

    もし、初心者の館をちょっとかじっただけでサスタシャに行けるなら、
    それはやめて下さい。
    初心者と既存プレイヤー両方のためになりません。
    と言うか初心者の館って強制だったっけ?
    新キャラ作って遊んでも強制された覚えが全くないので現状ではやってなくて当たり前って
    気でいたんだけどなぁ。
    初心者の館以外で防具アクセの補助が無いならやってもらわにゃ困るだろうけど、そんな形には
    なってなかったと思うのでやるなら初心者の館じゃなくてクエストでぶっこむ方が良いかもね。
    (0)

  9. #77
    Player
    HariPota's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    階段下の物置
    Posts
    496
    Character
    Neville Longbottom
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    今日、サスタシャノーマルでPTでの戦闘が初めての方とマッチしたのですが、
    その方はヒーラーなんだけど、どうやらPTメンバーへのケアルの掛け方がわからなかったみたいで
    何度かタンクさんが落ちそうになりました。

    「パッドなら矢印ボタンで相手選んでケアルですよー!」って教えると理解してくれて無事クリア出来たけど
    こうやってコミュニケーションとることも大切なんだけど初心者の館でもそういう操作も教えてもらえたらなーと!(外国の方だと言葉が通じなかったりもするので!)
    (1)

  10. #78
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,431
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    今現状、初心者の館のクラスクエスト(タンク、ヒーラー、DPS)を最後までこなさないと、
    サスタシャに行けない・・・ということになってるんでしょうか。
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    と言うか初心者の館って強制だったっけ?
    いつぞやのパッチからメインクエスト「サスタシャに挑むもの」で初心者の館に立ち寄るよう指示されますNE。
    ただし訓練クリア必須とはなっておらず、館にいるNPCから話を聞いた時点で先へ進めた気がします。
    (0)

  11. #79
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by HariPota View Post
    今日、サスタシャノーマルでPTでの戦闘が初めての方とマッチしたのですが、
    その方はヒーラーなんだけど、どうやらPTメンバーへのケアルの掛け方がわからなかったみたいで
    何度かタンクさんが落ちそうになりました。

    「パッドなら矢印ボタンで相手選んでケアルですよー!」って教えると理解してくれて無事クリア出来たけど
    こうやってコミュニケーションとることも大切なんだけど初心者の館でもそういう操作も教えてもらえたらなーと!(外国の方だと言葉が通じなかったりもするので!)
    幻術クエストでNPCが「そこの隊士にケアルを」というのがあるし、それに続くクエストでは戦闘中にNPCにケアルしないと
    勝てなかった気がしたけど、その人は、ケアルじゃなく記憶をすっ飛ばしたんでしょうかね…($・・)/~~~ケアル

    マクロの見本にはターゲット指示だけではなく、1. <t>さんを回復します 2. ac/ケアル <t>
    みたいなのも必要なのかしら…
    (1)
    Last edited by Dayone; 11-01-2016 at 04:52 PM.

  12. #80
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by HariPota View Post
    今日、サスタシャノーマルでPTでの戦闘が初めての方とマッチしたのですが、
    その方はヒーラーなんだけど、どうやらPTメンバーへのケアルの掛け方がわからなかったみたいで
    何度かタンクさんが落ちそうになりました。
    外人のヒーラーの人と組んだ時に似たような経験したことがあります。
    南部森林でFATEやってる人が、タゲの方法がわからんって言ってたもの見たことあるかなー。

    他人をターゲットする操作って、何か引っかかる人が多いみたいですね。
    ターゲットサークルとかターゲットフィルタ関連なのかな。

    Tipsで説明あった気がするけど、結構重要なはずなのにガイドが地味なんですよね。
    ちなみに私はマウスでターゲットしてるので、聞かれてもさっぱりわかりませんw
    (0)

Page 8 of 11 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast