Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 106
  1. #41
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by windwing View Post
    まだ詳細が発表された訳では無いので憶測ですが、
    4.0エリアは3.0エリアから行く可能性は低いと思います。
    ファンフェスでPは新エリアの紹介で黒衣の森「バエサルの長城」をどう乗り越えるかは「パッチ3.5」をお楽しみくださいと発言しています。
    これは3.0エリアへ行くための「大審門」を通過する部分に当たると思います。
    つまり、4.0エリアへ行くには3.0エリアからは行かないけど3.0シリーズのメインクエストをクリアする必要があると言っている様なものです。
    メインクエストとしてどうつなげるかは問題点として提起してますのでその通りだと思いますが
    エリア開放についてはどうなるかわかりませんよねと言う話です。

    何より4.0についてはクエストの終了によらずに遊べるようにするという話もPLLかインタビューかで
    吉田P自体が話してます。(3.0の販売直後と少し前と2回話してたと記憶してます。間違いかもですが)
    この点からもクエストに依存しない部分、それこそジョブなどの進行は可能になるかと。

    イシュガルド自体が鎖国状態の上、外界からの接触を断っている状況だったからこそ3.0では
    「そこに入れるだけの理由」が必要だったかもしれませんが今回はそういう土地柄でもないのでそこまで
    依存させて来ないんじゃないかと思いますけどね。
    個人的には3.5でアラミゴ開放への支援の確定と行路の開拓。4.0はそれらが全部確定した後で行き来は普通に可能。
    こんな流れでいけばまぁ、あまり気にならんでしょうな。

    まぁ、真相は待つしかないでしょうが。
    (1)
    Last edited by sijimi22; 10-22-2016 at 03:35 PM.

  2. #42
    Player
    windwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    95
    Character
    Wind Star
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    この手の問題は、3.0は買ってないけど4.0は買いました、と言う人のフォローをどうするかでしょうね。
    取りあえず4.0の購入費用を払っているにもかかわらず、その内容を遊ぶことが出来ないとなると、
    法的にも問題が出てくるのではないでしょうか?

    その点も含めて吉田Pが過去に、エクスパンションを前提としたエクスパンションは無理、みたいなことを言われていたのだと思います。

    2.0は必須なので、そのクリアを前提とするのは構いませんが、
    全てのユーザーが所持しているとは限らない追加部分を必須条件にしてしまうのは、まずいと思います。
    4.0だけ遊びたい人まで、結局3.0の購入まで強要する事になりますからね。

    と言うか、これをやっちゃうと消費者センターとかに苦情が上がってしまうのでは?
    3.0との抱き合わせ商法になってしまいますし...
    実際にスクエアエニックスはドラゴンクエストⅩであなたの言う抱き合わせ商法を行っています。
    ドラクエのHPを見ると確認出来ますが、バージョン3をプレイするにはバージョン1だけではなく、バージョン2の購入も必須と書かれています。
    ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/7143d7fbadfa4693b9eec507d9d37443/
    つまり、エクスパンションを前提としたエクスパンションは実際に行われています。
    (7)

  3. #43
    Player
    sen1014's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Location
    ウルダハ
    Posts
    175
    Character
    Mirin Melt
    World
    Shinryu
    Main Class
    Sage Lv 90
    でも、DQ10はVer2のメインストーリークリアしてないと、Ver3のメインストーリーは遊べなかった気がするんだけど・・・。
    Ver3の要素を遊びたかったらVer2を買わないとダメだったような。あれはまた別なんですかね、
    (7)

  4. #44
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,350
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    「拡張前提の拡張はダメ」という話はちょいちょい見るけど具体的にどういったものがアウトになるのかよくわからないんですよね。
    ただ、以前どこかのインタビューで、
    「蒼天では批判が大きかったので、紅蓮のプレイ条件に新生クリアを含めるかどうか検討している」
    「ジャンピングポーション(一気にレベル50になれるアイテム)を4.0で実装するかどうかも検討中」
    みたいな話はあった気がする。
    (1)

  5. #45
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    一応全ジョブカンストしてるが
    ジョブクエでイシュガルド行く必要性はほとんどのジョブで
    無かったと思うですよ
    占と暗黒と貴公子ぐらいかなあ
    竜騎士なんかは聖地みたいなもんなのにあんまイシュガルドって意味は薄かった気がする
    最初の都市はストーリー関係なく利用できてジョブクエ進められるとイイね
    (1)

  6. #46
    Player
    windwing's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    95
    Character
    Wind Star
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 60
    ちなみに、Pは今年のE3のインタビューで
    ttp://www.eorzean.info/archives/4365883.html
    GE:4.0はストーリー重視にしないという話がありました。どのような予定なのか詳しく説明してもらえますか?

    吉田P:ストーリーに関しては以前からの継続です。新生エオルゼアから拡張までプレイしている前提の内容です。しかし3.0においては、2.0をクリアしないと蒼天コンテンツが何も遊べないというフィードバックが特に欧米で多くありました。ストーリーは見てほしいのですが、4.0では新生からのコンテンツを終了させなくても、一部の拡張コンテンツを遊べるようにしたいと思っています。

    となっているので、メインストーリーは3.0からの「継続」で新生から拡張までをプレイしてる前提の内容なので3.0の権利は必要という事です。
    インタビューの3.0未クリアでもプレイ出来る一部拡張コンテンツが新エリアへ行ける事なのか、新ジョブなのか、今後の情報待ちですね。
    更にこのインタビューで新規の方に対して、レベル差が大きく追いつくために差を縮める要素を検討していると言っています。
    ストーリーを飛ばせるアイテム等を課金要素として実装するかは決定していないが検討はしているという事も言っています。

    とりあえず、4.0は3.0の続きというのはインタビューで発言しています。
    なのでエキスパンションを前提としたエキスパンションが4.0という事です。
    (3)

  7. #47
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    一応全ジョブカンストしてるが
    ジョブクエでイシュガルド行く必要性はほとんどのジョブで
    無かったと思うですよ
    占と暗黒と貴公子ぐらいかなあ
    竜騎士なんかは聖地みたいなもんなのにあんまイシュガルドって意味は薄かった気がする
    最初の都市はストーリー関係なく利用できてジョブクエ進められるとイイね
    でもそれを言ったら新しいマップが追加されているのにわざわざ新生エリア(ザナラーン、黒衣森、ラノシア)でジョブストーリーを進める必要もないですよね?
    なんのために拡張しているんだってことになりません?
    (5)

  8. #48
    Player kasa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    303
    Character
    Light Rain
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 60

    拡張ごとにメインクエストアイコンのデザインを変更してほしい

    スキップしたメインストーリーを並行してプレイできるかはわかりませんがプレイできた場合メインストーリーのアイコンが2つあるということになります。

    先に4.0をプレイし途中から3.0もしくは2.0をプレイした時ストーリーがごちゃごちゃになる場合上がります。


    自分はどのストーリーをプレイしているか視覚的にわかるような工夫をお願いします。
    (1)

  9. #49
    Player
    Alico's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    プロミヴォン
    Posts
    369
    Character
    Alico Alicetale
    World
    Ramuh
    Main Class
    Bard Lv 80
    2.0~3.5までのメインストーリーは一本道でしたし、
    4.0は2.0メインストーリー中からでも遊べる分岐であって欲しいなとは思いますが、そんなことなく3.5から続く話なんだろうと思います。

    FF11はジラート・プロマシア等は別々のキャラが登場し語られる話だったので後続であれば同時進行出来るストーリーでしたが、
    FF14は冒険者を暁の血盟に所属(協力?)する英雄にしてしまったので血盟が関わらない話にしないと分岐させるのは難しいんでしょうね。

    3.5まで全部見る必要なく、ある程度進めれば4.0で遊べるほうが新規も参入しやすいと思うのですが、
    4.0は内容は違えど3.0をなぞったようなアップデート・パッチパターンになると思われます。
    (0)

  10. #50
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    この手の問題は、3.0は買ってないけど4.0は買いました、と言う人のフォローをどうするかでしょうね。
    取りあえず4.0の購入費用を払っているにもかかわらず、その内容を遊ぶことが出来ないとなると、
    法的にも問題が出てくるのではないでしょうか?

    その点も含めて吉田Pが過去に、エクスパンションを前提としたエクスパンションは無理、みたいなことを言われていたのだと思います。

    2.0は必須なので、そのクリアを前提とするのは構いませんが、
    全てのユーザーが所持しているとは限らない追加部分を必須条件にしてしまうのは、まずいと思います。
    4.0だけ遊びたい人まで、結局3.0の購入まで強要する事になりますからね。

    と言うか、これをやっちゃうと消費者センターとかに苦情が上がってしまうのでは?
    3.0との抱き合わせ商法になってしまいますし...
    イシュアルドを飛ばしてアラミゴをインストールできるかどうかですね。
    FF11は基本のソフトがあれば拡張ディスクはどからでもOK
    DX10だとディスク2の権利がないアカウントはディスク3はインストールできない

    どちらの方法でくるのか・・・・
    (0)

Page 5 of 11 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast