Page 7 of 43 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 421
  1. #61
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    「身の丈にあったコンテンツを遊べ」

    至言である
    (32)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  2. #62
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    現状のサブステ数値考えうるに、マテリジャ1個で変わるDPSは平均IL次第、
    刺すマテリアで少し変わるけど、大体0.2%。
    全身18箇所に刺した場合、3.6%。マテリガなら半分の1.8%。
    左と武器だけなら13箇所で2.6%。マテリガなら半分の1.3%。

    その人のDPSが仮に1600としたら、変わった後の数値は全身マテリジャでも1658。
    見ての通り、正直誤差レベルです(早期攻略の零式以外)。
    だって1600出す人もいれば、1000の人もいますし。

    アクセに活ジャをはめてる人と、はめてない人のHP差は、1612。
    ジョブにもよるけど、IL250のヒラDPSのHPは約20000。大体8%位のアップ。
    この8%ってのは、大体IL10差に相当するんですが、んじゃ今のエキルレないしノーマルで、
    他の人よりIL10低い人がきたとして、被弾したら死ぬか。
    と言われたら別に死なない。

    マテリアでサブステ高めるより、スキル回し見直した方がDPSは3.6%以上伸びますわ、このゲーム。
    (9)

  3. #63
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    「身の丈にあったコンテンツを遊べ」

    至言である
    「身の丈にあったコンテンツにしてください」

    緩和要望である
    (1)

  4. #64
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    言いたいことはわかるが「いま、どの程度の身の丈のコンテンツにするべきか」が
    明確にならない限り身の丈で選択すべきか、身の丈に合わせるか、は選択できんのよね。

    そういう意味ではエキルレなどについては多くの人が身の丈に合ってるわけで・・・・。
    (4)

  5. #65
    Player
    Alito's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    467
    Character
    Waruru Waru
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 75
    価値はもっと下げるべきだと思う
    ルレ回してペロリクリアしても貰えるトークンなんですよ?ギャザクラだったらリテイナーが蒐集品を持って来るぐらいの難易度ですよ
    pvpなんて除名されない限り 雪合戦してるだけで貰えるんですよ そんなもんに価値上げてどうするんですか
    コツコツやる系大好きなんで コツコツ金策してやっとの思いで入手した禁断込みの新式が ミラプリ用と言われた時のショックは そりゃあもう アレですよ

    個人的にはトークン<新式で いくら供給しても需要のほうが多すぎて追い付かないから しょうがない、トークンで我慢するかぐらいのものにしないと今のところ早期クリアのための新式って言われてますが クリア者が増えてきたらもうイラネ 型落ちなんてトークンのほうが強いのに誰が買うの?ってなるのでマケボ活性化のためには必要で パッチで導入された新規のものには税金が15%ぐらい掛かって原価計算から税金計算までした価格に設定し 最低価格設定(いくら以下の金額では出品できません)にして新式の価値をもっと上げる。
    himetyanが「新しい指輪欲しいな」って言われたら 血眼になって金策して買うか 銘が入ったものをと勝手に考えて材料から自力で集めて自作したものを渡したい。それをhimetyanがあっさりマケボに流して金策してたことが発覚したら 新しい物語がでてきますよね?(意味深)
    (12)
    Last edited by Alito; 10-18-2016 at 06:04 AM. Reason: マケボ活性化のための追加

  6. #66
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    うーんそこで難易度上がるのが当然的な風潮というか開発の姿勢みたいなのに物申したいかなぁ
    零式難易度緩和したやん
    エキルレもその他コンテンツも緩和しよって言いたい
    それらを集約すると得られる基本的報酬のトークン装備の価値向上になるわけです
    相対的に難易度あげずにね
    エキルレいかなきゃトークンもらえないのに
    トークンの性能だけあげても緩和にならないと思うけど。

    それともトークン装備そろえるまではエキルレ控える運用?

    エキルレ緩和してって言えばいいのでは?
    (3)

  7. #67
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    うーん?スレッド最初から読んできましたけど、現状のILでクリアがどうしても厳しいコンテンツがあるならともかく、例えばいまの聖典装備のIL260でも十分耐えられる攻撃ばかりだと思うのですが。
    トップ勢が零式を初週にクリアしたのもそれを証明してますよね。
    極ソフィアなんかもギミックこなせば聖典装備なんかも必要無く伝承強化でもクリアできます。

    零式緩和とは言いますが、誰もがクリア出来る難易度ではないはずです。
    サーバー毎に差があるとは思いますが自分の周りではまだ2層挑戦くらいの人が多いです。
    3層以降はILが足り無いので、恐らく固定メンツくらいしかクリア出来てないのではないでしょうか。
    エキルレなんか今までと比べたらすっごく楽ですよ。
    ボス戦のギミックミスしない限り死ぬ要素はありません。
    初見いたから時間がかかったなんていう人がいたらその人がおかしいだけですよね。
    そもそも聖典装備のILが上がっても初見の人なら関係ないですよね?

    零式が簡単だと思うなら零式に挑戦して装備を取ればいい。
    零式やエキルレが怖いなら死者やら60ルレで聖典を集める。
    エキルレが苦でないならエキルレで聖典を集める。
    って感じですね、今までと何も変わらないです。
    零式やらない方には聖典は最上級の装備で、今までの傾向からいくと、パッチ3.5で追加される24人レイドの装備は攻撃偏重のサブステ、所謂アタリステがついてる可能性がある。
    (ヒラの場合は今回の聖典などを見ると、PIE重視のステがついている可能性が高いですね)
    同時に聖典のILが上がる為に装備の選択肢の幅が広がる。
    これも週1制限のおかげで24人レイド装備の価値を上げていますが、最初から聖典のILが高いと行く意味がうすれてしまいますよね。
    (8)

  8. #68
    Player
    Nero_Lunatic's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    320
    Character
    Nero Lunatic
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    零式の緩和に成功っていうなら、装備とってくればいいのに。
    自分は零式も極も行かないので、未だに240装備で(240いってないときもある)エキルレに通っています。タンクなら多少まとめますし、ヒラでもガンガン攻撃してますが、何か言われたこともありませんし、別に死にません。むしろMIPもきます。
    主さん一人の必要以上の恐れの為に緩和をして欲しくないし、エキルレがこれ以上簡単になるのも望みません。
    エキルレで時間がかかるのは、最近で言うと60のスキル回しができない人がいたり、クルセをまったくいれないヒーラーがいたりするのは経験しましたが、それも別にいいです。メンターなのでアドバイスしますし、暴言はかれてたらハラスメントなので通報します。
    新式も買っても死んじゃったりDPSが足りないなら、周りのメンターや零式いってる人に教えてもらったらいかがでしょうか?
    緩和要求する前にやれることがあると思います。

    (ちなみに、自分はマテリア確定穴に無理なくつける程度で、タンクにしかつけていません。)

    まぁ聖典なんてエキルレじゃなくても、DDの1-10でもアクアポリスでも広く手に入るのでむしろそれくらいで定期的に貰えるだけありがたいです。
    募集にも練習にも苦労せず、のんびりやっててもコツコツ貯まるので♪
    (13)

  9. #69
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    話が変わって来てるけど一応スレ主さんの要望はエキルレの緩和じゃないからね。
    トークン装備の強化撤廃による間接的なコンテンツ全体の緩和救済ね。
    IL240でエキルレ回せる人にとってはあまり無意味な話ですな。
    だから、多分大半はあまり関係ない話になる。

    零式とトークンの相対的なILの位置づけの変更における問題が
    復活する方が大問題なんだけどね。
    (2)

  10. #70
    Player
    Sor's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    323
    Character
    Blitz Skybeans
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    なんか良く分かりませんが、

    >以前に初見のDPSさんと組んだエキルレでタンクさんに
    >時間かかった的な嫌味みたいなの言われた


    仮に聖典のILが最初から270になったとして、
    そうするとプレイヤーが想定するコンテンツ攻略時間がIL270前提のタイムになって、
    結局嫌味言われるんじゃないの?

    嫌味を言うかたが悪いというのは大前提ですが、
    聖典ILが上がったところで腕が上がらないなら
    嫌味を言われる状況からは脱却できないと思います。
    (33)

Page 7 of 43 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast

Tags for this Thread