Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 56
  1. #21
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    コンテンツ攻略においてLBが組み込まれているものに対してはそれ以外のLBを使うのはNG。
    そうじゃない場合は、考えて使えるときに使うべきだと思います。

    極セフィロトならレンジ、キャスLBのために必要なのでそれ以外の仕様はNG。
    極ソフィア、ニーズなどは攻撃にLB使えそうなら使えばいいと思いますし、立て直しや、半壊や全壊を防ぐために他のLBを使うのはOK。

    極でもコンテンツにより差がありますし、特に攻略に組み込まれていない場合はどのLBであろうが臨機応変に考えて使うといいんじゃないかなって思います。
    チンターマニの時に被ダメアップ3とか4ついてる人いたらタンクLBで乗り越えられるかもしれないですし、そこで死ななければ衰弱もつかなくてDPSも上がりますよね。
    逆に一旦そこで見殺しにしてタンクがスイッチしてる間にヒラLBで起こしたりとかも出来るかもしれません。
    (2)

  2. #22
    Player
    Cutiria's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    477
    Character
    Yukiruru Clover
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 83
    極ソフィアの練習で割と使う機会が増えましたが、もう少しかゆい所に手が届いてほしいかなーと思います。
    (蘇生後にプロテスが入る、10秒程度の無敵やTP・MPの回復等立て直せる要素が増えるなどの復帰を簡単にする要素)

    極端な話DPSチェックがある以上、ヒラLB3を使うレベルの戦闘不能者が出た段階でそもそも勝てないという不文律が生まれているので
    それを打ち消すだけの逆転要素が無いと近接LB3には最終的に勝てないんですよね……

    戦闘不能のプレイヤーを蘇生する、生存しているプレイヤーには「攻撃力アップや防御力アップなどのバフが付く」みたいに
    生存しているプレイヤーにもメリットのあるLBになればもっと使う機会が増えるかもしれません。
    (1)

  3. #23
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    823
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by Cutiria View Post
    極ソフィアの練習で割と使う機会が増えましたが、もう少しかゆい所に手が届いてほしいかなーと思います。
    (蘇生後にプロテスが入る、10秒程度の無敵やTP・MPの回復等立て直せる要素が増えるなどの復帰を簡単にする要素)

    極端な話DPSチェックがある以上、ヒラLB3を使うレベルの戦闘不能者が出た段階でそもそも勝てないという不文律が生まれているので
    それを打ち消すだけの逆転要素が無いと近接LB3には最終的に勝てないんですよね……

    戦闘不能のプレイヤーを蘇生する、生存しているプレイヤーには「攻撃力アップや防御力アップなどのバフが付く」みたいに
    生存しているプレイヤーにもメリットのあるLBになればもっと使う機会が増えるかもしれません。
    ヒラLBなんて「ワンチャンあるで!」程度のものにしか考えてないので、そこまでやっちゃうとサービスしすぎかなぁと……。
    例えば練習の時点でヒラLBで叩き起こして、クリア出来なくても、本来全滅するはずだった地点より先のフェーズまで見られたりするのはものすごい利点だと思いますよ。
    衰弱つかないだけでもかなり使い勝手良くなったし、今の効果で丁度良いと思ってます。
    (23)

  4. #24
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    10秒無敵はさすがに・・・・口に出して10数えてみればとんでも性能なのわかると思うんですけどね。

    衰弱取れるだけで素晴らしく向上してると思います。
    硬直時間がほんの少しでも減ると嬉しいかなぁ。
    (16)

  5. #25
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,566
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    「発動者が無防備になるリスク」が一番大きいのが、ヒーラーLBなんですよね。
    15秒の硬直でギミック死するリスクは全職にあるとしても、ヒラの場合DPSと違って硬直分の回復量を前借りするわけではないので、使用中は逆にピンチになっているという。
    タンクLBとの兼ね合いを考慮して、生きてた人には回復量分のバリアを上乗せするとか、もしくはエフェクト終了後の謎硬直を撤廃してほしいです。

    敵のパターンを熟知すれば攻撃の隙間に蘇生して立て直すことも可能ですけど、そこまで練度が上がってるとヒラLBが必要なほど壊滅しないという矛盾も。
    (9)

  6. #26
    Player
    Cutiria's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    477
    Character
    Yukiruru Clover
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 83
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    10秒無敵はさすがに・・・・口に出して10数えてみればとんでも性能なのわかると思うんですけどね。

    衰弱取れるだけで素晴らしく向上してると思います。
    硬直時間がほんの少しでも減ると嬉しいかなぁ。
    確かに10秒(カウント)はちょっと長すぎでしたね……インビンシブルが10秒だからその半分の5カウントか操作可能になってから3カウント程度……
    レイズと違って起き上るタイミングが選べないので、その直後に事故死したりギミック死(落下)することも多々あるので、これ以上の強化があればこんな感じかなと。
    衰弱が付かないだけでも練習で使えるので十分ありがたいのは確かです。
    (1)

  7. #27
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Sir-1000 View Post
    敵のパターンを熟知すれば攻撃の隙間に蘇生して立て直すことも可能ですけど、そこまで練度が上がってるとヒラLBが必要なほど壊滅しないという矛盾も。
    でも練度が低すぎると、普通にやっても死ぬのに、
    ヒーラーLBで急に起こされても、余計に調子狂ってまた死ぬので役に立たない、
    というジレンマ的なのもありますw

    あと「死んでパッド放してお茶休憩したり、よそ見してたら、急に起き上がってた」とか言う人もいるんじゃない?w


    色々あって使ってどうなるか読みづらいので、ヒーラーLB3は運ゲーだと思ってます。

    何か変更加えるとしたら、レイズの時みたいに蘇生受けた人は任意で起きれるといいかなーと思ったりしてます。
    (1)
    Last edited by Chilulu; 10-14-2016 at 07:13 AM.

  8. #28
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    要望があるとしたら、強制復帰ではなくれいずと同様に被蘇生者の任意のタイミングでの復帰にして欲しい。
    あと、これもレイズと同様に詠唱した人の足元(詠唱した場所)への復帰にして欲しい。
    LB➡ダメージorデバフ床などギミック上そこにいると駄目な場所で蘇生➡すぐ死ぬってパターンがままあるので…
    LB詠唱のリスク自体はあっても良いけど、もう少しプレイヤーの工夫やタイミングでリスクを回避出来る余地を増やしてほしいです。
    (1)
    Last edited by hiderou; 10-16-2016 at 05:20 PM.

  9. #29
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by hiderou View Post
    要望があるとしたら、強制復帰ではなくれいずと同様に被蘇生者の任意のタイミングでの復帰にして欲しい。
    あと、これもレイズと同様に詠唱した人の足元(詠唱した場所)への復帰にして欲しい。
    私はそれ蘇生後の復帰位置を表示したほうがいいと思ってます。

    レイズ受けると起き上がる場所になんかキラキラが出て、そこに向けてターゲットラインみたいな線が出るとか。(蘇生受ける人だけに見える)
    (6)

  10. #30
    Player
    Ret-kindhis's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    55
    Character
    Luna Emery
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 90
    性能云々よりも占星のLB3だけ異常にエフェクトが明るすぎて蘇生後の敵の攻撃が全く見えません
    キャスのメテオも見えなくなるけど、それよりも更に見えにくいです
    もうちょっと明るさを調整できないでしょうか
    (8)

Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast