Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 29
  1. #1
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100

    キーボード&マウスプレイヤーにも光を

    XHBは今までずっとテコ入れと追加がなされてきたのに、HBは一度も主だったVUがされていない事実
    しかもPLLの質問コーナーとか色んな場面でHB改善の要望を見るのに、開発はほぼ見向きもしない
    本数増やすとか、向きや形を変えれるとか、
    ホットバーに関連するもの(SC等含む)も含めれば結構な要望が出ている筈なんだけどな…

    (不便な点の改善はAddonにぶん投げる予定だった?)
    (でもAddonもSkin変更とかそんなレベルの仕様になったって聞くし)

    【むむむ。】



    という訳で、
    ホットバー(not XHB)で欲しい機能をもう一度運営に届けようなスレッド

    皆川さん、贅沢は言わないからHBの本数20本~30本くらいに増やして



    ※キーボード関連の要望スレみたいになってきてる気がするけど好きに使ってください
    (30)
    Last edited by Amane; 10-08-2016 at 04:38 PM.
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  2. #2
    Player
    atena's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    urudaha
    Posts
    392
    Character
    Greater Lilith
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    私からも一つ、操作が忙しくなると

    1:ホットバーを掴んで動かしてしまう
    2:一番左のホットバーページ切り替え押してしまう

    どちらも、戦闘中にやらかすので位置固定・ページ固定の、南京錠アイコンを作ってほしいです
    マウス&キーボードやってるとどうしてもこうなるのです

    他のかたは、ボタンで切り替えできますよなんて言っていますが戦闘中とか余裕が無く
    出来ない人も居るので。
    (6)

  3. #3
    Player
    vbgvbf's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    1,351
    Character
    Ryan Baker
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 81
    ほぼ完成形だと思うんですが 具体的にどの辺変える必要があるのか疑問
    (14)

  4. #4
    Player
    mayauru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    205
    Character
    Mayauru Wood
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by atena View Post
    私からも一つ、操作が忙しくなると

    1:ホットバーを掴んで動かしてしまう
    2:一番左のホットバーページ切り替え押してしまう

    どちらも、戦闘中にやらかすので位置固定・ページ固定の、南京錠アイコンを作ってほしいです
    マウス&キーボードやってるとどうしてもこうなるのです

    他のかたは、ボタンで切り替えできますよなんて言っていますが戦闘中とか余裕が無く
    出来ない人も居るので。
    キャラクターコンフィグのホットバー設定にある、「セット切り替えボタンを有効にする」と「ドラッグ操作での配置移動を有効にする」のOFFにしたときのホットバーの状態とは異なるのでしょうか?
    (4)

  5. #5
    Player
    Sesleria's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    269
    Character
    Luna Stern
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by atena View Post
    キャラクターコンフィグ > ホットバー設定 > 表示タブ に
     □ セット切り替えボタンを有効にする
     □ ドラッグ操作での配置移動を有効にする
    ってのが有りますよ。

    それぞれ無効にした場合、
     ・セット番号の上下にあるセット切り替えボタンが消え、クリック操作でセット変更ができなくなる(非表示でもキーボード操作での変更は可能)
     ・HUDレイアウトモードではない通常の画面で、ドラッグ操作によるホットバーの移動ができなくなる
    って感じです。

    ちなみに、ホットバー1をセット1で固定するのであれば、
     □セット番号を表示する
    のチェックも外しておくと見た目的にもスッキリしていいと思います(ホットバー1だけはセット変更可能なので、わからなくならないように番号表示されたままになります)。
    ついでにキーバインドからキーボード操作でのセット切り替えも全て外してしまえば、一切誤操作がなくなります。
    (4)
    Last edited by Sesleria; 09-21-2016 at 04:53 PM.
    X|V

  6. #6
    Player

    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    334
    変則的な配置にする場合(円状とか)、大量の縦横のバーを透明化して使用しないと作れないので、
    オリジナルホットバーを作れるUIとか・・・UIチームが悲鳴を上げそうですね?

    UIコンテストとかありますけど、
    特殊な配置にしてると微調整がすごい大変なんですよね。ちょっと上下左右にずらすだけで大仕事。

    現状でもいいじゃん!っていわれると強く反論はできないんですけどね・・・強いて言うなら、ほしい。
    (5)

  7. #7
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    オリジナルのホットバーというとこだと一番できてほしいのは画面上に置けるアイコンの最大数まで自由に一個一個好きなところに配置できるーだね。(シャドウベインというゲームはたしかそんなだった。)
    ホットバーというシステムで構築されてしまっているので無理かなーとは思うけど、できたら最高。
    (2)

  8. #8
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by vbgvbf View Post
    ほぼ完成形だと思うんですが 具体的にどの辺変える必要があるのか疑問
    個人的にほしいのは、
    ①本数の増加
    ②1個単位の分裂
    ③(マクロを介さず)プリセット登録して(指定)HBを別のものに切り替える
    かね

    ①:便利にしようとすればするほど本数がいる
      現状ジョブによっては縦バーまで侵食させないと足りないので、
      マクロとか共有バーとか入れている余裕がない
    ②:UI配置がバーの形状、長さで一辺倒になりがち
      本数も少ないから無駄遣い(透明化)して縮めるのも難しい
    ③:現状、切り替えるにはマクロで既存バーに上書きしないといけないため非効率だし、
      マクロ数も少ないままだから大量に用意できるほどの余裕がない&手間がかかって面倒
      この程度の事ならシステム側でフォローしてもらいたい

    こんな感じだなあ

    組み合わせてオリジナルにしたり、便利に使ったりを今あるもので工夫しようとすると、
    結局どこかしらがリソース不足(HB本数、マクロ数、マクロの不便さ等)に引っかかってしまうのが原因だと思う
    増やしたりして間接的に解決してもらってもいいけど、
    そんな工夫せずにシステムで直接的に解決(用意)してもらえるならそれに越したことはない
    (16)
    Last edited by Amane; 09-21-2016 at 09:58 PM. Reason: 語弊があったので添削
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  9. #9
    Player
    Assize's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    245
    Character
    Ramune Soda
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 67
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    個人的にほしいのは、
    ①本数の増加
    ②1個単位の分裂
    ③(マクロを介さず)プリセット登録して(指定)HBを別のものに切り替える
    かね
    ①についてはAmaneさんもレスしていらっしゃいましたが「一つのクラス・ジョブでギアセットを複数登録したい」というスレッドでヒロシHQさんがPS3/4の制約のためホットバーの保存領域を増やすのは極めて困難だと仰っていましたね。
    あっちは本数を増やすというのとはちょっと違う方向性でしたが、12400のアクション保存領域で上限を越えてしまうとのことでした
    将来のジョブ追加の可能性を考えると5本追加でも厳しそうですね。

    ③のXHBのR1操作はホットバーセットの切り替え操作なのでデフォルトの「SHIFT+↑」がこれに当たるはずです。

    マウスクリックで使用するとかリキャストやProc確認用といった(要するにキーバインド設定不要の)用途ならXHB常時表示をうまく利用すればホットバーを多少節約できますよ。
    未使用スロットの透過ができないのでレイアウトに気を使いますが。

    個人的には現状でほとんど不満はありませんが②の1個単位とまでは言いませんがもうちょっと細切れにして縦横自由に変更できると嬉しいですね!
    (2)

  10. #10
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Assize View Post
    ③のXHBのR1操作はホットバーセットの切り替え操作なのでデフォルトの「SHIFT+↑」がこれに当たるはずです。
    なんか誤解を招いたようだから原文訂正しておくけど、
    それ多分ホットバー1を2,3,4に切り替える話だよね・・・?

    そっちではなく、
    既存ホットバーを別に保存されたプリセット配置にキーひとつで切り替えたいんだ
    HUDプリセット切り替えの方がイメージに近いのかね

    用途とコンテンツで細かい配置を変えたいことはままあるけど、HUDプリセットでは対応できるほど数がない
    マクロでやると色々制約が発生する
    なので、特定のバトルコンテンツでのみ使うマクロとか、PvPスキルとか、使う使わないのアビWSとか、
    押しやすい配置に切り替えたものを保存して都度引き出せれば何かと便利だなーと



    「一つのクラス・ジョブでギアセットを複数登録したい」というスレッドでヒロシHQさんがPS3/4の制約のためホットバーの保存領域を増やすのは極めて困難だと仰っていましたね。
    あっちは本数を増やすというのとはちょっと違う方向性でしたが、12400のアクション保存領域で上限を越えてしまうとのことでした
    将来のジョブ追加の可能性を考えると5本追加でも厳しそうですね。
    この手の話を見るたびに、PCのみ切り離して対応できないのかと思ってしまう
    クライアント上の挙動だし、PCとPSで互換性あるわけじゃないから出来ないことでは無いと思うんだが
    将来的にハード間で共有させるつもりだからできない、って話なんだろうか
    うーん
    (7)
    Last edited by Amane; 09-21-2016 at 10:14 PM.
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast