Results 1 to 10 of 17

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Ranka_'s Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    29
    Character
    Filies Uyagir
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    一緒にクリアしたフレンドに今確認してみたところ、極シヴァのクエストを持っているそうです。
    ウリエンジェさんから受けた極シヴァが原因ではなかったようです…

    砂の家に行って見たのですが、アリゼー自体が見当たりません。クエストマークが付いている人もいません。
    何かの不具合なのでしょうか?
    (0)

  2. #2
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Ranka_ View Post
    砂の家に行って見たのですが、アリゼー自体が見当たりません。クエストマークが付いている人もいません。
    何かの不具合なのでしょうか?
    どうだったかなぁ・・・。
    さすがにもう前過ぎて覚えてなくてごめんなさい。、アリゼーに話すっていうのもグーグルで検索した内容でして。

    第七霊災の真実を求めて - FF14 クエスト攻略サイト http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14...82%81%E3%81%A6

    クロニクルクエスト - FF14 Online Wiki http://ff14wiki.info/?%E3%82%AF%E3%8...82%B9%E3%83%88

    クエストリストにはなんと出ているのでしょうか。

    追記:
    邂逅5層クリア後、ウリエンジュから受けて、アリゼーに話す、みたいだし
    ウリエンジュが何も言わないんならGMに聞いてみるのがいいかもですね。
    (0)
    Last edited by nikry; 09-15-2016 at 03:18 PM.

  3. #3
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Ranka_ View Post
    一緒にクリアしたフレンドに今確認してみたところ、極シヴァのクエストを持っているそうです。
    ウリエンジェさんから受けた極シヴァが原因ではなかったようです…

    砂の家に行って見たのですが、アリゼー自体が見当たりません。クエストマークが付いている人もいません。
    何かの不具合なのでしょうか?
    クエストの発生フラグ云々という理由ではなくて、システムのお話しですから
    ご友人がシヴァ受注したまま進行したからと言って、貴方にも無関係とは言い切れませんよ

    このゲーム、蛮族デイリーみたいに始めから複数受注する体のもの以外は
    1人のNPCから一気に複数のクエストが受注出来る様に作られていないのか
    同じNPCから、クエストをA→Bの順番で受注すると、以降NPC自体はBに対する待ち受け処理となりますので
    それが消化されるまでは、Aを先にクリアしてもその派生(又は繰り返し)クエストは発生しないんですよね

    地図おばさんも同様の理由で、デイリーの地図クエ→ZW素材クエの順番で受けてから、デイリークエだけクリアすると
    翌日以降、ZW素材クエクリアするまで、デイリークエ受注出来なくなりますからねぇ
    逆のパターンも勿論発生しますが、正直バグじゃねーの?って思うものの確か「仕様」って扱いになってたはず

    今回の場合は、Aが『新たな蛮神』(邂逅編)でBが極シヴァ(ラヴァもか?)になりますが
    受注した順序が、ご友人はB→Aで貴方はA→Bという事であれば
    ご友人は進行したのに貴方だけ進行しない、という点には上記の理由から説明が可能です
    この辺は如何なのでしょう?

    ご友人と同じ、と言う事であれば不具合の線が依り濃厚になるかと
    (0)
    Last edited by caius_zweibel; 09-15-2016 at 03:50 PM.