にぎやかし、いわゆる「がや」ですけれども、これ自体は試みとして、好意的に捉えております。
ただし、これは冒険者が集まった場合に、冒険者自身の意図までは反映せず、勝手に発生してしまうものです。
わたしはおおよそ1年遅れでメインクエストを進行しておりましたけれども、偶然にもLv54「幻想を砕く真実」の進行と、パッチ3.3の実装が重なってしまい、「白亜の宮殿」という、荘厳な印象を受ける場所の「指定地点」は、「指定地点」が見えないほどの冒険者が溢れ、印象とは裏腹の、大変騒がしい「がや」に溢れてしまっておりました。
人が集まることは自然です。けれども、宮殿と名の付く場所に人が集まったとして、果たしてその場合でも、人は騒いでしまうかなと考えますと、やはりそうとは限らないのではないだろうかと考えます。
しかもそれが、意図したものではないのですから、違和感を覚えずにはいられません。
世界観として、さすがの冒険者も、ここでは騒ぎはしないだろうという場所では「がや」が発生しない様な仕組みを実現できるならば、その様にしていただければと思います。