Page 3 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 72
  1. #21
    Player
    maymay's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    104
    Character
    May Magus
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    キツめの言い方になることを事前に謝罪しつつはっきり言ってしまうと、

    時間をかけてプレイヤースキルを磨いた自分に、簡単に追いつかれてしまうのは納得がいかない という思いなのかもしれませんが、
    正確には
    時間をかけずにFT連打マクロという最適解を手に入れたほかの人にたいして、いつまでもロックオンというFT連打の下位互換を
    使い続けた人への救済 というお話なので、
    お金の話に例えるなら、簡単に金策出来る方法があるのに、それをせずに時間をかけてもお金が稼げなかったあなたに対して、お金が配られた。
    ということになるわけですね。

    本気でプレイ環境を整えようとおもったら、PS4ユーザーは数十万でPCを購入して、FT連打マクロを使えるようにしつつ、
    パッドユーザーはマウス・キーボードやゲーミングデバイスを使いこなすところまでやらないといけないわけで、

    少しでもプレイ環境の格差が縮まるのはいいことだと思うですよ。
    であるなら、FT連打を出来なくしたらいいだけでは?
    tentenkさんはロックオンがある意味、無意味になる点を失望しているんだから、救済になってないですよ。

    私も今回の仕変は納得できないですね。
    あれも緩和、これも緩和を繰り返して、果ては培ったバトルの仕方まで、これじゃね。
    私は大して上手くはないけどさ。
    (17)

  2. #22
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,121
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    どうか気を悪くしないで欲しいのですけど、
    最適解のFT連打以外を使ってる時点で努力の仕方を間違えています。最高を求めていない趣味の領域の話になってます。

    ただ、外部ツールに依存するものが最適解なのはおかしいので、システム側でそこを正しい状態に修正しよう。と言うお話しですし。

    あと、FT連打だけを出来なくすると、そもそもレガシー操作そのものが最適解でなくなってしまう。スタンダード操作でやり直しましょう!になってしまう。ソレは影響が大きすぎます。

    ロックオンはレガシー操作のタンクの人はこれからお世話になりますね。FT連打出来ないからロックオン使わないと動くたびに背面晒しちゃうし。
    (26)

  3. #23
    Player
    sub_aka's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    2
    Character
    Winebaud Blacke
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    キーボード+マウスのスタンダード操作でエイムしながらAA入れてた人です。
    個人的にはAAをいれるというのもプレイヤースキルとして考えていたのでこの調整には反対です。

    クローズされてましたけどブーケ的なギミックを回避するのに面倒だなと思いました。
    FFはAAいれるとかもありますけどスキル数がめちゃくちゃ多くなってきてて納刀抜刀のキーも今どっかにやってます

    今までは後ろ振り向くだけでAA停止してましたけど
    敵の状態を見ながら(ターゲットしながら)AAを停止するのに抜刀操作をいれないとすると
    タゲ外しで再度クリックしてターゲットみたいなことしなくちゃいけなさそうで面倒そうだなって思いました
    画面結構ごちゃごちゃしてて再度クリックみたいなことあまりやりたくないんですよね…
    オートアタックのゼネラルアクションとかでもON/OFFできるんでしたっけ?でも1ボタン追加だから変わらないかな…

    いきなり操作感を変える調整はなんかなあという感じ
    (11)

  4. #24
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    結構反対の人もいるんですね、殆どのプレイヤーには恩恵ありますし、戦闘中にAA一回も漏らさない人いないでしょうし。
    まぁ嫌だという人のためにオプションでOn/Offの切り替えがあってもいいんですかね
    (5)

  5. #25
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by tentenk View Post
    私もロックオンを駆使しているいちモンクです。
    正直今回の仕様変更は失望しましたし、3.4アレキへのモチベーションがとても下がりました。

    今回の調整は今までしてきた努力を全て運営に無にされたとしか感じていません!!
    DPSに差が出ることはいけないのでしょうか??
    それだけ努力に差があるのだから当たり前だと思います。
    何故に長い期間をかけて必死で手にいれたpsをこんな簡単に奪われないといけないのでしょうか??

    これって、所持金に差が出たから、お金がない人にお金配ってるのとそんなにかわらないと思いますよ?
    時間をかけて手にいれたものがpsなのかお金なのかの違いなだけだとおもいます。

    こんなことまでしないと存在させれないなら、アレキ零式を無くした方が良かったんじゃ無いでしょうか?

    もちろん開発の方も色々検討しての結果だとは思いますが、あまりにひどい方法だと思います。
    私もロックオンを使うモンクですが今回の調整は非常に良いと思いますけどね。上の人間は変化は無いけど、ユーザー全体で見れば
    「AA漏れで火力が出し切れていなかった層」への救済になりIDや蛮神等でも効果が発揮されると期待しています。レイドだけじゃなく。

    そもそも開発はDPSツール等の実装で「火力の出て居ないプレイヤーへの叩き行為」を再三に渡って危惧しているとコメントされていますので
    上と下の格差を是正していく動きになることは予測できましたし「あまりにひどい方法」と言う程のことでしょうか?

    あと引き合いにお金を出して居ますが、ゲーム内のギルもバランス調整はなされていると思いますよ。アクアポリスとか攻略手帳のギル緩和とか細かに

    どんな要因も「格差」が広がりすぎるのはゲームとして宜しくない側面が増えますので「それでも私はトップであり続ける!」くらいのスタンスで良いのではないでしょうか?
    あと文末の「アレキ零式を無くした方が良かった」には個人的に同意しておきます
    (23)

  6. #26
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    いみじくも格ゲーに例えられてますけど、
    まさしく格ゲーのような先鋭化による衰退を防ぎたかったのでしょうね。
    特にAAは、普通に遊んでたらわからない要素の筆頭ってイメージでした。
    (30)

  7. #27
    Player
    gee's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    38
    Character
    Geeth Arctic
    World
    Mandragora
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    格ゲー話ということで、初心者救済システムを入れた格ゲーがどうなったか?
    それを考えるとこの方向性はどうなんだろうとは思いますね
    (4)

  8. #28
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by gee View Post
    格ゲー話ということで、初心者救済システムを入れた格ゲーがどうなったか?
    それを考えるとこの方向性はどうなんだろうとは思いますね
    どのタイトルを指しているかちょっと判らないのですが、家庭用GGの最新作を購入したときに「スタイリッシュモード」というのがありまして
    方向キー+ボタン1つで、必殺技が出るんですよね!2つ同時押しで超必殺技、おまけにパンチやキックを連打すると勝手にコンボにまで発展して驚きました
    「そんなの格ゲーじゃねー」って言う層も絶対にいるとは思いますが、歳の離れた小学生の甥ともほぼ互角に戦えて「コレはいいものだ」と感じましたね

    ストVやGGが4~5万本の業界でスマブラが24万近く売れてる現状。やはりプレイヤーに「敷居を感じさせない配慮」ってスゴイ大事なことだと思います
    (18)

  9. #29
    Player
    tentenk's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    9
    Character
    Ten Ten
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    どうか気を悪くしないで欲しいのですけど、
    最適解のFT連打以外を使ってる時点で努力の仕方を間違えています。最高を求めていない趣味の領域の話になってます。

    ただ、外部ツールに依存するものが最適解なのはおかしいので、システム側でそこを正しい状態に修正しよう。と言うお話しですし。

    あと、FT連打だけを出来なくすると、そもそもレガシー操作そのものが最適解でなくなってしまう。スタンダード操作でやり直しましょう!になってしまう。ソレは影響が大きすぎます。

    ロックオンはレガシー操作のタンクの人はこれからお世話になりますね。FT連打出来ないからロックオン使わないと動くたびに背面晒しちゃうし。

    ご意見ありがとうございます!
    ただ、最適解以外の努力が間違っているというのは個人的には違うんじゃ無いかな?と思います。
    FT連打が最適解でもそれを使えないps4やパッドユーザーがたどり着いた一つの答えですし、実際にかなり近いところまで行けると思いますので。
    (9)

  10. #30
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,121
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by tentenk View Post
    ご意見ありがとうございます!
    ただ、最適解以外の努力が間違っているというのは個人的には違うんじゃ無いかな?と思います。
    FT連打が最適解でもそれを使えないps4やパッドユーザーがたどり着いた一つの答えですし、実際にかなり近いところまで行けると思いますので。
    PS4ユーザーがすべきこととしては、Razerなどで購入できるハードウェアマクロ搭載のゲーミングキーボードを購入してFT連打を出来るようにする。
    連射機能付きパッドに買い替える。
    もしくはPCを買う。
    です。つまりPS4ユーザーでも出来るのです。

    次点の妥協案としてロックオンです。

    私はPC版とPS4版の両方でプレイしていますが、ハードウェアマクロ搭載のゲーミングデバイスがあるのでPS4版でもFT連打できます。プレイ環境は自分で整えるべきですし。


    その上で、プレイ環境の格差があり過ぎるのはおかしいと思うので、今回の修正は歓迎です。
    (5)

Page 3 of 8 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast