Results 1 to 10 of 357

Thread: 定食

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,426
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    どのゲームでもベースはあって、定食は定食でいいと思う。FF14はそんな毎回コストかけていいのかと思うくらいフィールド作ったりしていてがんばっていると思う。
    プレイヤーそれぞれ思うところが違うと思うけど、私はMMOとして人とつながりにくいのがいけないんじゃないかなーと思っている。新生初期からたまに書いているけどね。

    CFは鯖をまたぐので遊んだ後フレンドになりにくい。
    FCLSフレンドとPT組んでIDに遊びにいけるけれど、レべリング中ならレベルが離れていてもわりといい感じに遊べるけれど、トークン集めレベルになると欲しいリワードに差がでてなんとなく一緒に遊びにくくなる。
    FCLSTELLなどでチャットしているときに相手がCFでどっかいっちゃうと30分とか1時間とか間があいてしまう。そんなこんなしてるうちになんとなく会話のないFCLSになっていったりする。

    ーとかとか、プレイヤーによっていろんな環境やケースがあってうまくいってる人からうまくいってない人までいろいろいろいると思うけど、私はCFでみんなそれぞれどっかいっちゃうのがよろしくないなーと思ってたりする。

    アクアポリスは報酬の面も大きいけれど、ジョブや人数にこれでなければいけないっていう縛りがなく遊びやすかったのが良かったんじゃないかなと思うし、空島はその逆で失敗だったのかなと。
    DDはその中間あたりだけど、私としては悪くない感じだったと思う。

    たぶん黙々とIDで遊んで新しい装備とることが楽しいプレイヤーはあまり不満はないか、もしくは2IDの繰り返しが飽きるからもう少しどうにかならんかーってあたりの不満だと思い、
    私みたいな黙々と周回するんじゃなく、もう少しMMOらしい遊びにならんかーというあたりはスクエニがチャレンジしている空島などの新規コンテンツでイイ感じのコンテンツがうまく定着するのを望む感じかな。

    私としてはもっとだらだらと会話しながらゆるく遊べる、同鯖のプレイヤーを集めて遊びやすい、そんなコンテンツが増えてほしいね。
    第一世代に戻る必要はないけれど、やはりプレイヤー同士会話できるか、それが続くか、そしてロールプレイできるのかってあたりがFF14は弱いかなと思う。
    いや、エモとかハウジングとかで追加されるものは頑張っていて、今回の戦隊ポーズなんかは久しぶりに各地でプレイヤーがあつまって何かをしているのを見かけたし、私も楽しい出来事はあった。
    弱いーというよりコンテンツ周回などにとらわれすぎてこういったことを楽しめない、楽しみにくいプレイヤーを生み出してしまうベースをつくっちゃってるのが問題なのかもしれんね。
    (31)

  2. #2
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,423
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 96
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    同意します。
    個人的には、スクエニ的には10年続くゲームも大事かもしれませんが
    できれば、プレイヤーが10年続けられるゲームがしたいな・・・・と、

    ま、ニーズに合わないのかもしれませんがね
    とりあえず、今のMO状態のゲームでは難しいかな。
    (15)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな