Page 4 of 15 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 144
  1. #31
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    うーん ベースにある生産から複合生産、いわゆる2人で同時に物を作るが実装された場合
    この1人作業部分の簡略化がないと難しいのではないかな

    おそらくもっと簡略化しないと、どこかの誰かが作った600種類以上もあります>全部エクセル、コピペですか?みたいな
    実装をされてしまうことが怖い
    色違い名前違い、武具違いだけで中身はコピペってのは、生産を馬鹿にしすぎていると思うので
    そういう風にならないためにも、作業の省略出来る部分はしてもらわないと、皆さん困るんじゃないかな

    連打でも出来る過程と、そこで出来た大量の素材を消費する次の大型生産が実装されるならばの話です
    (2)

  2. #32
    Player
    Dlacroix's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    285
    Character
    Alice Dlacroix
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    レベルあげが連打で気楽に出来るようになったのは良いことだと思います。
    ツール云々はSTFに期待すべきであって、そのしわ寄せを通常プレイヤーにすべきではないと思います
    (15)

  3. #33
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    自分が要望上でスレ立てたとおりになって非常に嬉しく思ってます。
    開発さんありがとう!
    (4)

  4. #34
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    私「ローカルしかしないから今のままがいいなぁ」といっていましたが新レシピ導入で装備が簡単に作れるようになったので今の仕様になって良かったと思っています
    (6)

  5. #35
    Player
    Chokopo's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    189
    Character
    Chocolate Popcorn
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 21
    スレ全体を見るとUIの変更については肯定的な意見が多いようですね。

    では、UIが変わって決定ボタン連打で生産している方は多いようですが

    連射機能がついているコントローラを使っての生産放置で連精度を貯め、マテリアを生成するのはどうなんでしょうか?

    以前にも連射機能つきコントローラについてGMに質問した方がいるようです。

    結果は「連射機能のついてる推奨パッドもFF14では連射機能は使っちゃダメ」とのことだったようでした。

    ここで使用をほのめかしていた人は規約違反ということになりますが、そのあたり今の開発陣はどう思っているのでしょう?

    曖昧のままではいけないと思うのでGMからの個別な回答ではなく、公式でのちゃんとした回答をお願いします。

    追記:
    その時のGMの回答をまとめたブログがあります
    (0)
    Last edited by Chokopo; 10-10-2011 at 09:45 PM. Reason: ソースを追加

  6. #36
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,337
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    自分がどこから見たのは「よろしくないけどモニタの前にいればセーフ」って感じだったかなぁ。
    うろ覚えですが。
    (0)

  7. #37
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    連射パッド使用禁止の回答って行ってもそれはユーザーを前にしての建前と言うやつでは?。
    さすがにGMが連射パッドOKと言うにははばかられる部分が有ったのではないでしょうか?。
    さすがに開発の誰一人連射パッドの使用を頭の片隅にもよぎらなかったのは考えにくいです。
    大きな声では言えないですが・・・・言えないですが容認と言うことではないでしょうか?
    (4)

  8. #38
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    Quote Originally Posted by Chokopo View Post
    連射機能がついているコントローラを使っての生産放置で連精度を貯め、マテリアを生成するのはどうなんでしょうか?
    マテリアだろうが生産上げだろうが、問題ないから解放したという事でしょう。

    冷静に良く考えてみてください。
    煽りでもなんでもなく、今のクラフターを上げる意味がどれほど有るでしょうか?
    修理はNPCがパパッと修理してくれますので、まず修理の為に上げる必要はなくなりましたし
    ダークマターは超激安になった上、みんなマテリア生成してしまうので殆ど修理する事がありません
    既にもう、クラフター上げのメリットは殆ど剥ぎ取られ、ワリに合わないものになっているのです。

    それに、改変された新レシピを見てみると、
    過去のレシピに比べ、ビックリするほど僅かな素材しか出来ません。
    将来的には、もう資材を大量投入してクラフター上げをする事が難しくなるでしょう。
    パッドで長時間放置したくても、充分な材料を揃えるのが非常に重労になっていくのです。
    おそらく開発は、クラフターはローカル主体で上げさせたいのではないかと私は分析しています。

    しばらくは旧レシピも使えるでしょうが、
    細砂がサックリ削除されていますからシャードの大量調達が不可能になっています。
    このあたり、旧レシピも既に外堀が埋められているわけで、開発もなかなか周到ですねw
    これらのハードルを越えるのは大変ですが、越えた先にメリットはもう無いのです。

    マテリア装着するという能力が半端に残っていますが、
    既にプロマシアディスクに匹敵する黒歴史の気配を漂わせ始めている1.19の産物です。
    これも特権として残していれば14死因の一つになりかねないので、じきに修正されるだろうと考えています。
    (6)

  9. #39
    Player
    meyani's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    132
    Character
    Shio Kosho
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 40
    Quote Originally Posted by Coven View Post
    連射パッド使用禁止の回答って行ってもそれはユーザーを前にしての建前と言うやつでは?。
    さすがにGMが連射パッドOKと言うにははばかられる部分が有ったのではないでしょうか?。
    さすがに開発の誰一人連射パッドの使用を頭の片隅にもよぎらなかったのは考えにくいです。
    大きな声では言えないですが・・・・言えないですが容認と言うことではないでしょうか?
    ちょっとそれは都合が良すぎる解釈かなあ、と思います。

    散々既出のことと思いますが、いっそオート生産機能を付けてくれたらいいんですよ。
    ■<製作時にレパートリーにカーソルが合うようにしました。
    これだけでは連打放置をしていいのか悪いのか、街中でずっと生産してる彼は白なのか黒なのか。
    疑心暗鬼に陥ったプレイヤーの間で摩擦が起こる事と思います。既に起こってるかな?
    公式に仕様として自動生産を実装すれば、こんなことで悩む必要もなくなり面白くもなんともない苦行から解放されます。

    本音を言えば、自動生産が望まれるほどつまらないクラフターのランク上げを根本から見直して欲しいのですけどね。
    (5)

  10. #40
    Player
    over9000's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    43
    Character
    Saphie Kalvain
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    私もそうですが、今回の連打でOKに賛成な人は別にずるをしたいとか
    そういう意志で連打パッドで楽ちん~って言ってる人は少ないと思いますよ
    そういう人はすでにツールとか使ってるでしょうから今回のパッチはどうでも良いと思ってるはず

    結局なぜみんな喜ぶかというと、いまの生産のミニゲームにおもしろみを感じてないから
    何時間もあの生産工程をただ眺めているのが苦痛なだけなんだと思います。
    (18)

Page 4 of 15 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast