批判はいいと思うのですが、やはり叩くだけでなくて「ここは良かったです」という評価もしないと、客観的じゃないと思うのですよね。

あと、一部スレッドの「反対派は書き込みはご遠慮ください」みたいな雰囲気も疑問です。そういう雰囲気で撤回運動みたいな盛り上がりされても、開発も触らぬ神に祟りなし、となってコメントしずらくなるでしょうし、反対派も怖くて書き込みできなくなって、もう議論する場としてのフォーラムじゃなくなると思いますね。

わたしはPL問題などはありますが、全体として今回はやはりよしPはじめ、開発者はよく1.18から二ヶ月でこれだけ膨大ないい仕事をしたな、と感心しました。最初はいまいち全体像把握できませんでしたが、いろいろ触っていくうちに、目指す着地点というか、まだ不備な点があるにしろ、このゲームをどういう方向に導いていこうとしているのか、開発陣は非常に的確な判断をしていると思いました。

バトルにしても、AAとかモーションとかまだ不満はありますが、リンクやチェーンのボーナスは非常によく練られていると思います。装備もステータスの振り方とか、マテリアとか、急にプレイヤーが数値を意識し始めたというか、性能に関して非常にセンシティブになってきていて、いい傾向だと思います。