Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 59
  1. #31
    Player
    rollingstone's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    602
    Character
    Henoheno Moheji
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    PT組んでても貢献度で評価変わりますねー。
    それを知らない人が途中抜けしちゃうのかな。
    同PT内でも銅の人と金の人に普通に分かれるって仕様が、あまり知られてないのかもしれませんね
    (5)

  2. #32
    Player
    rollingstone's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    602
    Character
    Henoheno Moheji
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by Narvi View Post
    ゲームを楽しむのに重要なのは、表面上、みんな一緒の行動を、システム側から強制的にでもとらせること、なのですか?
    システムで縛るような状況は反対ですが
    FATEパーティって形で組んだメンバーの中でさえ一緒の行動が取れないのなら、なんのためのパーティなのでしょう?
    (8)

  3. #33
    Player
    orooro's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    376
    Character
    Slanirish Warlander
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 70
    パーティの中で金から銅まで評価がバラバラになったとしても、やはりパーティに参加した方が自己の評価が少しでも高くなるなら、FATEパーティの存在意義や参加する価値はあると思います。
    (2)

  4. #34
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    Quote Originally Posted by orooro View Post
    パーティの中で金から銅まで評価がバラバラになったとしても、やはりパーティに参加した方が自己の評価が少しでも高くなるなら、FATEパーティの存在意義や参加する価値はあると思います。
    FatePTに限って言えば
    メンバー全員がきちんとフェイトに参加し、全員が金評価とれるに越したことはないと思うんですが…
    自PTメンバー見捨てるような人は野良でやってほしい。

    とはいえモラルの問題なので
    システムでどうこうするのは難しいかなという気はします。
    (12)
    Last edited by TenM; 08-17-2016 at 05:45 AM. Reason: 誤字

  5. #35
    Player
    rollingstone's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    602
    Character
    Henoheno Moheji
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 90
    ここで個人の自由だー
    居残りしろなんてたのんでないー

    とおっしゃる方たちのほとんどは、タンクが放棄して貢献度リセット、Fateリセットになれば舌打ちでもするんでしょうね
    (23)
    Last edited by rollingstone; 08-17-2016 at 09:09 AM.

  6. #36
    Player
    shimaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Asura
    Posts
    755
    Character
    Hino Tama
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ヒールもらえないタンクに居残れとか
    他人のために雑魚残しとけとか
    満額貰えないから/貰えそうだから、とか
    ルールからくる問題だと思います。

    まぁshinryuでも時間帯・地域/レベル帯によっては、
    DPSソロでクリアすることも多々ありますが、
    めんどくさかったり、後から来るかもしれない人のために残しとくのだったり、
    一人で納品や雑魚ノルマ全部やるのもなんだかなぁってなりますねw

    ある程度進んだ段階での途中参加と、途中抜けでの報酬の加減や
    敵の体力全快具合とか
    バディ出せない状況での難易度をもう少し煮詰めてもらいたいです。
    (1)

  7. #37
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by rollingstone View Post
    ここで個人の自由だー
    居残りしろなんてたのんでないー

    とおっしゃる方たちのほとんどは、タンクが放棄して貢献度リセット、Fateリセットになれば舌打ちでもするんでしょうね
    リセットになったらなったでまぁ仕方ないなぁ~とは思いますが
    ゲーム程度で舌打ちしないかな
    次のFATEに移動するだけですな
    (10)
    のんびりプレイヤー

  8. #38
    Player
    toupu's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    17
    Character
    Toupu Tia
    World
    Shinryu
    Main Class
    Archer Lv 97
    おお、いつの間にかたくさんのコメントが・・・
    みなさんありがとうございます。

    いろいろコメントを返したいところですが、長くなりすぎるので割愛を・・・

    基本的にボスFATE想定で書き込んだのですが、
    この方法がベストとは思っていないです。

    真面目に?やっているプレイヤーが損しないようなシステムにしてもらえればそれでいいです。
    (難しいとは思いますが・・・)
    (5)

  9. #39
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,204
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    え!途中抜けってダメなんですか?
    失敗しても銀でメダル出るから、特に気にせずにホイホイやってました!
    という、こういうプレイヤーも居たりして…。

    あとNPCとモブが戦うFATEでは、NPCが倒されない限りHPリセットされないので、
    ピンチになったらレベルシンク切って、HPフルに回復させたり、
    そういうユーザー発見の抜け道は、それなりに許容されてる?ような気がしました。
    (9)

  10. #40
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    いやいや、真面目にやっている、という判断は「最後まで当該FATE範囲内にいる」ということなのですか?
    真面目にFATEする、ってどういう状態を指すのです?
    他の人のせいで損をするようにとらえているようですが、
    そもそも戦力的に不十分で他人をあてにしないといけない状況でボスFATE攻略するのはどうなのでしょう。
    単に得できない状況を始めているように見える場合もありそうです。

    いずれにせよ、FATE完了が共通の目的である場合、
    途中で抜けた結果クリアできないのであればそのFATEについてお互いに利益が得られません。
    あるいはFATEエリアから離脱はできても、マップエリアからは利益確定まで離脱できず、最後まで参加するより時間拘束も伸びてしまい非効率。
    この場合の離脱する合理的な理由としては以下のようなものが考えられます。

    ①そのFATEを離脱したほうが利益が上乗せできる状況である(戦力的に十分であるなど、クリア可能である確証を得ている状況)
     十分に貢献稼いでいてかつ参加人数が十分以上であると判断したうえで
     →PTであればメンバー全員の利益につながる
     →過剰な貢献はしないことにより他の参加者全員に利する(モブと違い、次々に新しいFATEがおこるので仮に満額に満たないにしても総合的に良い結果となる)
    ・・・この場合、離脱判断が以上の通りであったとしても、根拠のとりかたは人によるので適切な判断だったかどうかは意見がわかれるところ。
    ②利益を放棄してでもそのFATEを離脱したほうがよい 別の優先事項ができた
     (そもそもPTでも野良でも集団で動いてるときには発生FATEについて予め難易度の変化を予想して避ける動きもある)
     →戦力不十分でクリア不能、あるいは時間がかかりすぎて非効率と判断
     →上記のような理由で当該FATEは時間切れ失敗報酬で十分であると判断
     →クエストなどの他の待っていたFATEが出現した
    ※CFマッチングなどそもそもエリアごと放棄する場合は議論の対象ではないはず

    またそもそも、合理性の問題ではない場合もいくらでもありえます。
    (10)

  11. 08-17-2016 02:18 PM
    Reason
     

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast