Page 60 of 89 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 62 70 ... LastLast
Results 591 to 600 of 885
  1. #591
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    今になって、ひとつ疑問に思ってることがあるんですけど、今後のコンテンツは新装備全部位にマテリアひとつ、っていうバランスで進めるって話でしたけれど、運営がどのマテリアを幾つ付けてるのを推奨してるか把握しないと無理なバランスになりませんか?

    80種揺らぎありのマテリアを各部位に付けるんですから、バリエーションなんて星の数ほどになりそう

    結局、このジョブではこれをいくつ、これをいくつつけるのが当たり前で、これをつけてる装備は地雷、とか選択肢収斂しちゃわないかな?
    未だマテリアひとつも取り付けていない素人の疑問でした
    (1)

  2. #592
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    マテリアを付けて販売してる者ですが、これ自分でマテリアもマターも取ってきた人しか出来そうにないです。

    リテイナーなどの外部から購入した物を使うとマターの産出が少なすぎて高額になり
    効果の低いマテリアに付けて販売するには組み合わせた装備品をとても高額にする必要があります。
    しかも出来た装備品は言うほど性能が高いわけでもなく売れません。

    マターは数百ギル程度で売り買いされるほど大量に生産して、気軽に付けれるようにした方がいいのではないでしょうか?
    (6)

  3. #593
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    Quote Originally Posted by Correia View Post
    今になって、ひとつ疑問に思ってることがあるんですけど、今後のコンテンツは新装備全部位にマテリアひとつ、っていうバランスで進めるって話でしたけれど、運営がどのマテリアを幾つ付けてるのを推奨してるか把握しないと無理なバランスになりませんか?

    80種揺らぎありのマテリアを各部位に付けるんですから、バリエーションなんて星の数ほどになりそう

    結局、このジョブではこれをいくつ、これをいくつつけるのが当たり前で、これをつけてる装備は地雷、とか選択肢収斂しちゃわないかな?
    未だマテリアひとつも取り付けていない素人の疑問でした
    『組み合わせパターンは数万にも!』
    という大昔のゲームの煽り文句を思い出しましたw

    開発担当の脳味噌が、あの時代で止まってるんじゃないかと
    (5)

  4. #594
    Player
    Syn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    91
    Character
    Fran Mjrn
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    マターは本当に採れないですね。
    ダークマターと同じく、採掘・伐採時にランダムで採れるようにしたほうがいいと思います。
    ついでに高めの値段でNPC販売するといいと思います。ギル回収になりますし。

    マテリア装着についてはクラフターの専売特許にしなくてもいいんじゃないかなと思います。
    ファイター・ソーサラーにとっては装着の敷居が高い・手順が面倒なので普及せずに
    装備が売れなくなる恐れがあります。そうなると結局損をするのはクラフターとギャザラーです。
    (11)

  5. #595
    Player
    Udai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    349
    Character
    Zed Grave
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    触媒については場所の縛りはいらなそうですね。
    ギャザラー産ダークマターと同じくらいでいいんじゃないかなぁ、って気がします。
    (今の需要にはこれでもやや足りないかもですが、数ヵ月後というところを考えるとこんなもんかな、と)

    低レベル装備については、安い装備に、安いマテリアを、安い触媒で付けられる状態になれば理想的ですね。
    (6)

  6. #596
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,370
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ぶっちゃけダークマター使い回しで良かったと思います。
    (10)

  7. #597
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    216
    ○○のマテリア
    ○○のマテリラ
    ○○のマテリダ
    ○○のマテリガ

    アイテム一覧で並んでいるとわかりにくいです。
    北米等と同じように I II III IV にしていただけませんか。
    名称ルールはマテリアに限らず。
    (7)

  8. 10-09-2011 10:11 PM

    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  9. 10-09-2011 10:16 PM
    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  10. #598
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    とりあえず言える事は触媒が出なさ過ぎてスタートラインにすら立てないという事と、
    クラフター上げてない場合、もしくは満たない場合は他人に頼まなければならないという事と、
    装備部位が限定されすぎていて分かり難いという事です。

    ライトユーザーでも一個までは比較的楽に付けられると言ったような発言がありましたが、完全に嘘ですよね。
    私はライトユーザーという訳ではありませんが、というかライトではなくヘヴィの部類なのですが、
    それでも簡単に付ける事が出来ないのはこれは一体どういう事なんでしょう。

    クラフターは全体的に戦闘クラスの半分くらいしか上げておりません。
    戦闘クラスで使っている武具のレベルの方が高いので自分でつける事すら出来ません。
    頼むにしても、一度や二度なら頼めますが、何度も頼むのは気が引けます。相手もそんな暇じゃありません。

    全くの他人に頼むにしても持ち逃げの事を考えたら怖くて気軽に頼めません。
    どうでも良いマテリアや装備なら、最悪持ち逃げされてもどうと言う事はありませんが、
    マテリアも装備も価値の高い物だった場合、ホイホイと見ず知らずの他人に渡せるほど警戒心薄くないです。

    そうこうしている内にマテリアはどんどん溜まって行きます。
    邪魔なので売ろうにも検索機能そのものが適当なのでなかなか売れてくれません。

    触媒も自分で取りにいけるのは唯一20まで上げた釣りだけです。しかも取れるのはクラムだけ。
    そしてこれがまた全然出ないです。恐ろしいくらいに出ない。
    じゃあ市場で買おうかって事で検索してみると、金額がえらい事になってます。
    これは出る量が少なすぎるからですね。変な値段を付けているユーザーのせいではありません。
    調整ミスで出なさ過ぎる=時間換算で希少価値があるから高くなってしまうのです。
    一言で買えません。一個くらいは買えますが、一個だけでは抱えているマテリアの量を処理するには遠く及びません。
    そうしている内にマテリアの数は増え(ry

    一個は簡単、禁断からが勝負!というコンセプトであるならば、
    せめてスタートラインの一個くらいは誰でもあっさり付けられて良いのではないでしょうか?
    (10)

  11. #599
    Player
    Cris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    19
    Character
    Yael Naim
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 50
    触媒出なさすぎ。出ない上に触媒の種類は多いし
    低ランクマテリアとか付ける人いるのかな
    いっそマテリアは40からのコンテンツにしてくれればスッキリするのに
    (9)

  12. #600
    Player
    akatuki-reo's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    120
    Character
    Akatuki Reo
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 84
    全くの他人に頼むにしても持ち逃げの事を考えたら怖くて気軽に頼めません。
    どうでも良いマテリアや装備なら、最悪持ち逃げされてもどうと言う事はありませんが、
    マテリアも装備も価値の高い物だった場合、ホイホイと見ず知らずの他人に渡せるほど警戒心薄くないです。
    良心で成り立っているような設計は確かに怖いですよね。

    自分のクラフターレベルが足りない場合だと他人に委託という形になりますが、
    装備・マテリア・触媒・ギルをトレードで渡して装着したものを返してもらうなんて
    システムになってるとか信じられません。

    修理みたいにマテリア化の依頼ができたら他人にも頼みやすいと思うんですけどねぇ。
    (11)

Page 60 of 89 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 62 70 ... LastLast