Page 148 of 313 FirstFirst ... 48 98 138 146 147 148 149 150 158 198 248 ... LastLast
Results 1,471 to 1,480 of 3130
  1. #1471
    Player
    XXw's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    175
    Character
    Lewena Fletcher
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    要求する人達の母数が少ないから
    たってるスレだから
    零式勢以外にも協力というか
    納得できる内容考えない?
    って話なんだが

    それとも数は少ないが
    高難易度コンテンツは
    無条件で優遇されるべき?
    もしそれだったら反対かな
    無条件で優遇されるべきなんて
    誰も思って無いから心配しなくて良いよ。

    あと特定の個人の発言拾って
    だから零式に人あつまらないんじゃないの?
    みたいな全体叩きはやめたほうが良いよ。
    個人の発言には個人に対して意見してね。
    (8)

  2. #1472
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    ゼロ式装備は次アレキノーマルとIL同じでいいと思う。

    ゼロ式勢がノーマル行かない状態でノーマルが本当に必要かどうかの判断材料にもなるかと思います。
    (4)

  3. #1473
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    ゼロ式装備は次アレキノーマルとIL同じでいいと思う。

    ゼロ式勢がノーマル行かない状態でノーマルが本当に必要かどうかの判断材料にもなるかと思います。
    むしろノーマルでストーリーを展開していく方針を止められないのであれば、ノーマル装備は新式装備より下のヒエラルキーでいいんじゃないかなと思います。グラフィックにも力入れなくてよい。
    ストーリーを見られるようとの意図で切り分けたのであれば、そこに主眼を置いて何も問題ない筈。毎週毎週やたらと周回させる必要もなく、1クリア1装備確定で良いと思います。
    今の方針だと何かしらノーマルをやたらと周回させる作りにしているけども、最新コンテンツでそれやらせるとあっという間に鮮度を失って逆効果で、勿体無い気がします。
    (10)

  4. #1474
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ノーマル装備だけが問題視される流れですが、新式でIL更新出来る事も2つの点で問題だと思います。

    1.パッチに伴って新しくレイドに挑戦しようと考える人の参入障壁となっていること
    2.前回のレイド装備の寿命を縮めてしまっていること

    新式もノーマル装備も、ILは前回レイドと同じ水準まで下げるべきです(3.4ならIL240)
    それでも、メインステを伸ばせるアクセの需要は変わらない筈ですし、そこはバハ時代と変わりません
    クラフターの商機ガーという意見もあろうかと思いますが、それは別の場で作るべきだと思います。
    例えば実装時期を奇数パッチにずらすとかですね(むしろ「顧客」のパイの大きさ的にはこっちの方が儲かるのではとも思えます)。
    こうすると、クラフター間のマイスター格差が生じますが、そこはレシピを調整するなり何なりでクラ側で吸収すべきです。
    (12)
    Last edited by Zhar; 07-29-2016 at 01:07 AM.

  5. #1475
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    ノーマル装備だけが問題視される流れですが、新式でIL更新出来る事も2つの点で問題だと思います。

    1.パッチに伴って新しくレイドに挑戦しようと考える人の参入障壁となっていること
    2.前回のレイド装備の寿命を縮めてしまっていること

    新式もノーマル装備も、ILは前回レイドと同じ水準まで下げるべきです(3.4ならIL240)
    それでも、メインステを伸ばせるアクセの需要は変わらない筈ですし、そこはバハ時代と変わりません
    クラフターの商機ガーという意見もあろうかと思いますが、それは別の場で作るべきだと思います。
    例えば実装時期を奇数パッチにずらすとかですね(むしろ「顧客」のパイの大きさ的にはこっちの方が儲かるのではとも思えます)。
    こうすると、クラフター間のマイスター格差が生じますが、そこはレシピを調整するなり何なりでクラ側で吸収すべきです。
    一個きになるんですけど、極武器もランクダウンさせるの? 今回の3.2だと極ロト取ってからになってたけど
    (1)

  6. #1476
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    ランクダウンでいいんじゃない?
    それか零式報酬を次期新式と次期極まで引き上げるかだね
    まあそれに伴って喚く人達がいるだろうけどハイエンドレイドからすれば不純物もいいところ
    ハイエンドレイドを触りもしない人達の声を聞いてハイエンドレイド作るから衰退する
    そもそもの開発スタンスが間違ってる
    (14)
    Last edited by InpactMotion; 07-29-2016 at 01:47 AM.

  7. #1477
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    一個きになるんですけど、極武器もランクダウンさせるの? 今回の3.2だと極ロト取ってからになってたけど
    現状でもレイドの武器はILが5だけ高いので(3.0は違いましたが・・・)仮に3.4の極蛮神なら、IL245で良いのでは?
    4層突破しているなら必要無い、そうでないなら蛮神武器を取ってからということで問題無いと思います。
    たしか2.4では強化後シヴァ武器がIL115(ハイアラ武器と同等)だった筈です。
    シヴァのような強化アイテム制を持ち込むかどうかは、考慮の余地アリですが。


    Quote Originally Posted by InpactMotion View Post
    ハイエンドレイドを触りもしない人達の声を聞いてハイエンドレイド作るから衰退する
    そもそもの開発スタンスが間違ってる
    各コンテンツの報酬IL設定は、ゲーム全体のバランスにも影響するので、その部分でレイドを遊ばない人の意見を汲むことは大事だと思います。
    (例えばあまりパッチ内でのIL格差を広げ過ぎると、エキスパIDのクリア時間に大きく開きが出るようになったりと、好ましくない状態を生みます)
    が、その他の部分で、レイドを遊ばない人の意見を、少々重視し過ぎだとは私も思いますね。
    (6)
    Last edited by Zhar; 07-29-2016 at 03:57 AM.

  8. #1478
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    何で相対的に報酬を引き上げて
    零式プレイヤーを増やさないといけないのか?
    まずはそこからじゃない?
    そこをちゃんとクリアにしていけば零式やらない層も納得して
    プレイヤー全体の総意として
    運営も聞いてくれるんじゃないかな?
    1ユーザーとしては、零式やってるユーザーが辞めないで済むならそれだけユーザー数確保できるわけで運営的にもメリットあるのかなと思ってるんだけど…
    運営も同じ考えかは分かんないね…
    プレイしてる感じでは零式ユーザーがどんどん辞めてるってフィードバックは間違ってるような気はしないけど…運営サイドから流れてくる情報は好調。
    零式やる人減っても、運営は好調。

    コアにプレイしている人のほうが、ライトにプレイしている人より優遇されるってのは1プレイヤーとしてはしっくりするけど、多くのMMOがそれで先鋭化して人が減っていって苦戦しているなかで、FF14がレイドプレイヤーを冷遇しながら運営は好調。

    零式やらないユーザーを納得させるとかはどうでもいいとして、運営サイドにはレイドプレイヤー優遇したほうがいいって思ってもらえないとだめだろうね。
    (1)

  9. #1479
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Apache View Post
    むしろノーマルでストーリーを展開していく方針を止められないのであれば、ノーマル装備は新式装備より下のヒエラルキーでいいんじゃないかなと思います。グラフィックにも力入れなくてよい。
    ストーリーを見られるようとの意図で切り分けたのであれば、そこに主眼を置いて何も問題ない筈。毎週毎週やたらと周回させる必要もなく、1クリア1装備確定で良いと思います。
    今の方針だと何かしらノーマルをやたらと周回させる作りにしているけども、最新コンテンツでそれやらせるとあっという間に鮮度を失って逆効果で、勿体無い気がします。
    新式以下にすると新式必需的な流れがーってクラフタ叩きが始まるのであまり好ましくはないかなぁと思いますね。前ゼロ式より新式が下ならいいですが。それだと新式自体があまり意味がない産廃になっちゃいます。

    装備も極みたいに素材1個確定で週制限なくてもいい気がします。

    アレキノーマルより前回ゼロ式の方が難しいのにILがノーマルが上っていうのもおかしいかなって。だからせめて同じにはすべきだとは思いますね。
    (5)

  10. #1480
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    ノーマル装備だけが問題視される流れですが、新式でIL更新出来る事も2つの点で問題だと思います。

    1.パッチに伴って新しくレイドに挑戦しようと考える人の参入障壁となっていること
    2.前回のレイド装備の寿命を縮めてしまっていること

    新式もノーマル装備も、ILは前回レイドと同じ水準まで下げるべきです(3.4ならIL240)
    それでも、メインステを伸ばせるアクセの需要は変わらない筈ですし、そこはバハ時代と変わりません
    クラフターの商機ガーという意見もあろうかと思いますが、それは別の場で作るべきだと思います。
    例えば実装時期を奇数パッチにずらすとかですね(むしろ「顧客」のパイの大きさ的にはこっちの方が儲かるのではとも思えます)。
    こうすると、クラフター間のマイスター格差が生じますが、そこはレシピを調整するなり何なりでクラ側で吸収すべきです。
    ちょい前に書いたけど中間コンテンツの報酬ILの変更はそれ以降に追加されるコンテンツの必要ILやコンテンツ難易度、報酬ILに響いて
    来ます。だって、本来の更新の仮定の変更であり更新を前提としたコンテンツ群の調整の問題になります。
    だったら、逆が良いと思いますよ。どうせ、やらない人には関係ないのですから零式装備のILを引き上げてトークン装備との関係を
    確立しなおし、優位性を確保してレアリティを確立する。ノーマルアレキと同じになるのは変わりありませんし。


    その代わり、難易度や週制限などで市中本数を少なくしてやらない人との差によって起きる問題の発生を制限する。

    その方が問題が少なくて済むと考えます。
    (2)

Page 148 of 313 FirstFirst ... 48 98 138 146 147 148 149 150 158 198 248 ... LastLast

Tags for this Thread