Page 128 of 313 FirstFirst ... 28 78 118 126 127 128 129 130 138 178 228 ... LastLast
Results 1,271 to 1,280 of 3130
  1. #1271
    Player
    Raw-EL's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Ellen Jaeger
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    もうアレキ行かなくても、240装備に出来るようになったし、ニーズにゃん武器でアニマ作るまで適当にルレ回してりゃいいかって気になる
    アレキ休止中にRF来たら始めるかと思ったけど、ほぼ機能してないしマッチしてもやる気を更に削ぐ方向に向かってる(´・ω・`)

    思うにやっぱり、もっとハイエンドでも野良に優しい仕様にしないと、これからもっとやる人減るんじゃないかな?
    フレで引退しちゃった人は、ほぼ固定の壊滅でやる気を無くして、「あの苦労をまたしたくない」って言うんですよねぇ・・・

    開発もそのあたりどう思ってるのかは分からないけど、日本人みたいに《空気を読んでそれとなく動いたりは出来るけど、話し合いは苦手≫って人が多いと
    野良で、「毎回違うやたらに長いマクロを読むだけで日が暮れる」ような ギミック満載の仕様で、空気読めっていうのも無理な話です。

    そのあたりがアレキ離れに繋がってるんじゃないのかな?みんな疲れちゃったってとこが1番の原因だと思う
    (31)
    Last edited by Raw-EL; 06-24-2016 at 12:44 PM.

  2. #1272
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    鯖間募集も正直期待が出来ないってのが本音ですねえ
    たとえ鯖を跨いだ所で野良の絶対数が増えるわけでもなし、集まらない募集埋まらない募集が一同にかいするだけって感じです
    正直今の開発にレイド人口を増やそうって姿勢もあまり見えませんしね、

    順番があべこべなんですよね
    結局固定を組むにしても、野良で遊ぶにしても、鯖間で組むにしても全ては潤沢な野良人口が必要不可欠な訳ですがそれを全く増やそうとしない
    鯖間募集って今の開発が持ち得る最大のジョーカーだと思いますが私には開発がジョーカーの無駄遣いをしているのでは?と感じます
    このジョーカーが失敗に終われば洒落抜きで末期臭が漂い始めてしまいます
    (23)

  3. #1273
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    報酬システムに欠陥を抱えてるのが原因の一つですよね
    固定で固まってプレイするスタイルが定着したので固定以外との人とのプレイが皆無になり、FC内ですら一緒に遊ばない感じになってます。
    吉田P的にはヴォイドアークで会話が無いのを嫌ってて問題にしてたみたいなのですが、アレキに至っては関係すら断絶する仕様になってませんか?
    固定崩壊やらで知ってるプレイヤーが次々に消えていってますが、これは会話が無い以上の問題だと思うんですが?
    どうやったら、みんなが一緒に遊べるかに重点を置いた作りにしない限りゲーム自体の未来も知れてるというものです。
    (19)
    Last edited by Gekisoku; 07-12-2016 at 07:27 PM.

  4. #1274
    Player
    amagon's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    140
    Character
    Moira Brown
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    エンドコンテンツだから、別に賑わってる必要ないんじゃないですかね
    やりたいひとだけがやる
    自分がついていけない難易度なのを人が居ないのを盾にして緩和緩和声を挙げる人が多すぎますよね
    人がいなくなれば、装備がレアになっね相対的に価値が上がって喜ぶべきなんじゃないですかと思いますけど
    (12)

  5. 07-12-2016 08:16 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #1275
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Gekisoku View Post
    固定崩壊やらで知ってるプレイヤーが次々に消えていってますが、これは会話が無い以上の問題だと思うんですが?
    そういうのは、人間関係の問題ですから、ゲームのせいにするのはどうかと思います。

    ただまあ、仰るように現状は報酬が固定推奨なゲームシステムなので「相性が悪い人同士でも、野良でやるよりマシだから無理して一緒にやってる」
    みたいな固定は多いのかもしれませんね。もう少し野良でも気楽に遊べる環境があれば良いのですが。
    サーバー間PT募集が控えているので、これでかなり改善されるかと思いますが、報酬システム面でもう一歩欲しいところですね。
    (10)

  7. #1276
    Player
    amver's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    186
    Character
    Oreno Bolg
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by amagon View Post
    エンドコンテンツだから、別に賑わってる必要ないんじゃないですかね
    やりたいひとだけがやる
    自分がついていけない難易度なのを人が居ないのを盾にして緩和緩和声を挙げる人が多すぎますよね
    人がいなくなれば、装備がレアになっね相対的に価値が上がって喜ぶべきなんじゃないですかと思いますけど
    結局はバランスの問題だと思います。難易度が低すぎればエンドコンテンツとしての体裁をたもてなくなり、
    高すぎれば参加するプレイヤーが少なくなる。
    少なくなって問題が無いと思われているようですが、コンテンツを成り立たせるためにはある程度の
    人数が必要ですし、少なくりすぎれば開発側もそのコンテンツに対してコストをかけることができなくなります。
    プレイヤーがそこまで考える必要は無いのかもしれませんが、それが現実であると思います。

    ですから、今レイドに挑戦している/クリアしているプレイヤーにとっても高難易度を維持することが
    必ずしも”喜ぶべき状況”であると言えないのではないでしょうか。

    誤解なきよう付言しておきますが、アレキ零式自体の難易度の緩和の是非について言及するつもりはありません。
    難しければ難しいほど、人が少なければ少ないほど良い。とする考え方はコンテンツの存続という
    観点から見れば、いずれは限界が来るというのが私の意見です。
    (34)

  8. #1277
    Player
    seiren0919's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    214
    Character
    Seiren Element
    World
    Zeromus
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by amagon View Post
    エンドコンテンツだから、別に賑わってる必要ないんじゃないですかね
    やりたいひとだけがやる
    自分がついていけない難易度なのを人が居ないのを盾にして緩和緩和声を挙げる人が多すぎますよね
    人がいなくなれば、装備がレアになっね相対的に価値が上がって喜ぶべきなんじゃないですかと思いますけど
    昨日か一昨日でしっけ?
    あなたは確かシャキキャンの罰が軽すぎる的なスレを建て、レイドファインダーでシャキキャンされたと言って怒ってましたよね?(そのスレは運営にクローズされましたが)
    レイドが賑わったらシャキキャンされる事もなくなるのではありませんか?
    それなのに賑わう必要が無いと言うのはちょっと矛盾してるかと。
    (16)

  9. #1278
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    バハの難易度に戻れば少しずつ人も戻ってくる気はするけど、
    いまのバランス感覚をみてると不安なんですよね…
    侵攻編と真成編の中間ぐらいを目指した結果がいまの律動零式とのことですけど、
    出てきたものはもっとずっと難しいわけで。

    何が原因で、運営とプレイヤーで難易度感覚がずれているのか
    ちゃんと突き止めないとまた同じ過ちを犯しそうな気がします。
    スキル回しが複雑化した結果、プレイヤーの間での腕の差が広がっているというけれど、
    ギミックだけ比べてみても普通に難しくなってると思うので、その言い分は苦しいなと。

    「ノーマルで一部ギミックを見せているのでもっと難しくしなければ」
    みたいな妙なバイアスがかかってたりするんじゃないかなと勘ぐってしまいます。
    アレキノーマルのバランス感が絶妙なだけに、零式だけなんでこうも壊れているのかがまったく解せないです。
    (22)

  10. #1279
    Player
    AoiForest's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    129
    Character
    Aoi Forest
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 19
    報酬を主眼におくなら、まずは零式での報酬獲得の確実性の向上は欲しい所です。
    ドロップ数の拡大やロットルール見直しや初回クリア特典追加など。
    まず零式攻略自体の旨味を増やした方がいいです。

    それでは零式やらない人との格差ガーとなるのであれば、某ソシャゲを真似て、ノーマルで断章の直ドロップ(確率1%とか)を実装するなど...

    ノーマルでも死ぬ程回れば最強装備取れるかもしれないけど、零式が確実だし、ちょっと難しいけど零式やろうかな~って誘導することで人が増えないですかね?
    (6)

  11. #1280
    Player
    nagisa188's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    109
    Character
    Myron Unit-two
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    武器のILを上げても個人的にはふぅーん止まりでした。4層まで行くとイイのもらえるよじゃなくて
    零式いくだけでイイのもらえるよ、1層からこんなの貰えちゃいます。という旨味をつけないとなかなか行かないと思います。
    4層ってやっぱけっこう道のり長いじゃないですか。そこに餌付けられても あんまり見向きされにくいのでは。

    あとはおっしゃられてるよう 難易度のバランスですね。難しいならそれなりの人口になるのはあたり前ですし。
    高難易度を維持してほしいとなれば 結局上手い人だけでいってらっしゃいとなります。
    それでも人口がーとなれば 難易度維持派の方々はむしろ今までが異常だったんだとか思って 難易度下がるのは受け入れてもらい、
    次の零期待したいと思います。周りいい人だから続けられてるようなものなので・・
    (11)
    Last edited by nagisa188; 07-14-2016 at 01:14 PM.

Page 128 of 313 FirstFirst ... 28 78 118 126 127 128 129 130 138 178 228 ... LastLast

Tags for this Thread