Page 129 of 142 FirstFirst ... 29 79 119 127 128 129 130 131 139 ... LastLast
Results 1,281 to 1,290 of 1416
  1. #1281
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    「質問ありますか?」を全否定するつもりはないんだけど、「今」に限って言えば、
    質問したいかもしれないひとの心を察していちいち「質問ありますか?」とかないかな。

    パッチ後1週間ぐらいならよくある光景だけど、全体の錬度が上がるほど、
    「質問ありますか?」が使えるシーンは少なくなる。

    万一、全滅繰り返すPTであれば「質問ありますか?」じゃなくて、「俺の説明を聞け!」だ。
    (あくまで「今」の話として。)
    自分の理解不足が原因だったら、「ごめんなさいギミックわかりません」になるだけ。

    空気を読んで、「〇〇の処理はXXXのタイミングで△△でいいんですか?」みたいな、
    説明的な質問をすることはまれにある。
    「質問ありますか?」とか漠然としたQを投げるひまあるなら、こっちののほうがまし。

    但し、高度なESPスキル(精神感応力)と自己犠牲の精神が要求される。

    微妙に不安定だけどクリアできるレベルなら、いちいちおせっかいな事はしない。
    理解してるけど動けてない人に対しては、習うより馴れろだと思うし、
    8分の1の理解していない人のために、求められてもいないのに、
    わざわざ自分が進行を止めることが良いとも思えない。

    最後に、質問があったら、答えられない内容であってもスルーはしない。

    結論としては、TPOと自分のコミュ力と相談して上手くやれとしか言えない。
    (20)

  2. #1282
    Player
    yosio's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリ(現在は世界を飛び回っている)
    Posts
    644
    Character
    Whiskey Bonbon
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    たまーにどれだけ長く話しかけても全く会話してくれない人いますが、
    PS3/4でキーボードつけてないんじゃないですかね…さらにソフトウェアキーボードのことを知らない、とか?
    そういう人がギミック無理だと言語詐欺より厳しいんじゃないかと
    その回でクリアしてしまいたいなら必ずネタバレするしかないんですよね
    でも反応が全くない、説明しても同じ事を何度でも繰り返す…やっぱり読めないのかなあ
    PS3だと画面狭すぎてログ窓けしてるとかあるんですかね?
    24レイドでバトルメンターにだけログ窓超えてNPC会話カットシーンみたいにデカい吹き出しだす機能でもつけますかね…
    (1)

  3. 07-01-2016 01:57 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #1283
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Neru View Post
    Quote Originally Posted by HarukaPhilantha View Post
    よく見かける光景ですが、こういう場合、どう説明すれば納得していただけるのか難しいですね。
    必ずしも「弱い者の味方=正義のヒーロー(正しい者)」と言うわけではないことを、ご理解いただきたいです。

    数の暴力と言われるかもしれませんが、基本的に「いいね」の多い方が一般的に正しく、「いいね」の少ない方が間違った偏見を持っていることが多いです。
    一度、「いいね」の数を見ながら、スレを見直してみた方がいいかもしれません。
     ※ただし、スレ始めと最新コメントの「いいね」は、あまりあてになりません
    (3)
    Last edited by Elas; 07-01-2016 at 02:28 AM.

  5. #1284
    Player
    Raw-EL's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Ellen Jaeger
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    話の流れで質問するかしないかの是非の内容になってきてますが、
    結局は、誰かが(もしくは自分であとで調べるなり)してギミックさえちょっと理解出来れば、さほどの難易度ではないと言えるんじゃないでしょうか?

    零式ほど、PT全員で息を合わせないと即死するギミックって言うほどでもないですし、そこまでDPSを出さなくてもボスで時間切れになって、全滅するわけでもないし。
    そして最初は難しい→でもやってると段々分かってきたわ→なんだ、これ楽勝じゃん→そろそろ簡単すぎて飽きたわ→次のパッチ早くry
    ってなるんですよね~。運営GJ
    (6)

  6. #1285
    Player
    MistyT's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    105
    Character
    Tokaiha Tim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 42
    マハオズマ置いてけぼりじゃないですかヤダー。

    はともかく私としては「質問ありますか?と言うべきでは」というのは「ギミック理解してない初見がくるせいですんなりクリアできない!!!」て騒いでる人がいたら言ってあげるべきだと思います。
    ギミックがよくわからないけど、でもクリアしたい。というのなら自分からアクションを取るべきでしょう。

    そもそもわかっている側としては全滅した原因がギミックを理解していないのかぼーっとしていてミスったのかわかりません。
    私の場合2回同じ場面でミスったら説明するようにしてます。質問あるか聞いて無言でいざ始めた結果また同じ場面でミスるというのが往々にしてあるので。
    (0)

  7. #1286
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    「質問ありますか?」に返事できる人は大体自分から「さっきのあれ何?」って聞いてくる気がする。
    (14)

  8. #1287
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,421
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    Quote Originally Posted by Neru View Post
    いろんな人が来るなら俺がクリアさせてやるって人が来てもいいじゃん。
    そしてそういう人が増えるといいなっていうだけじゃん。あなたにそういう人になれって言ってないよ?
    ただワイワイとできたらいいなって思っただけなのに、何でそんな冷たく返されちゃうのかな・・・
    いや、ワイワイしたいなら話しかけたらいいじゃんっていう話なんですが

    ただし、話しかけた結果が思う通りにならなくても、
    それはそれで受け入れる心を持ってください、ということですね。

    冷たい冷たくないという話ではないです。
    (9)
    Last edited by Karins; 07-01-2016 at 08:05 AM. Reason: 文章が変だった
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  9. #1288
    Player
    HarukaPhilantha's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    コーネリア
    Posts
    298
    Character
    Haruka Philantha
    World
    Ifrit
    Main Class
    Rogue Lv 70
    Quote Originally Posted by Phantom14 View Post
    えーっとその例えだと、分かってる人ってFF14内だとどんな態度なんですか?想像力が乏しくて申し訳ないんですが全然思い浮かびません。
    私の知る限りでは、このスレ内ではですね。
    14内では私がこのスタンスなので、そういう場面に出くわすことはありません。



    >引用略 to 複数
    議論ならともかく、会話の時にはボールはひとつです。
    そしてそのボールが、どっちの手にあるかではなく、どっちが先に投げやすいのか、ですね。

    もちろん、投げやすい側にいながらも、ボールが近くにあることに気づかないケースも多々ありますから、なにがなんでも「質問ありますか」スタートにしろってことではありません。
    でも、全滅したときに誰もだんまりだったりしたら、もしかしたら自分の近くにボールあるかもしれませんね。気づくチャンスです。



    ってか、質問から始めるのって、結構ハードル高いんですよ。
    ここの方々はわかってらっしゃるので今一ピンとこないかもしれませんが、質問って少しはわかってる状態じゃないとできないんですよね。
    いったい何がなんだかさっぱりわかってない人は「全然わからない」しか言えませんね。

    それを言えよってことなんでしょうけど、それも言い出しにくいのは事実。

    そうなると結局、言えない人は緩和要求するしかなくなっちゃうんじゃないかな?


    私はむやみに緩和を叫ばないでほしいので、できるだけこちらからもボールを投げるようにします。
    努力すらしない人、話を聞きもしない人は放っておきますけど、人の話を聞いて努力もした人がそれでもできないなら、こっちだってボールをなげてやる努力してもいいんじゃないかな。
    (1)

  10. #1289
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    もう一度書くけど、言い出しにくいは個人の感情内の問題。
    それに配慮しなきゃならない話も個人の感情内の問題。ルールやらモラルの問題じゃなし。

    そう言った感情の問題を取り上げてどっちが良いのかなんて話は決着つかんし
    何の解決にもならんよ。人それぞれって言うしかないもの。

    だから、緩和の要求だって同じ流れになるでしょ?貴方の現状を詳しく教えてって。
    それを言わなきゃ此処やニーズの緩和スレッドのようになる。基本否定的な話だわな。

    いつまで続いたってどっちも納得しないし。
    言いたい人は言えばいい、必要を感じない人は黙ってればいい。
    双方にそれで起こる結果は受け入れればいい。自分が蒔いた種だもの。
    それ以上の解決策なんてまずない。

    ここいらでお互い矛を収めた方が無難だと思うけどね。
    (10)
    Last edited by sijimi22; 07-01-2016 at 09:46 AM.

  11. #1290
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    932
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    基本的に「いいね」の多い方が一般的に正しく、「いいね」の少ない方が間違った偏見を持っていることが多いです。
    「基本的に」と書かれているのでもちろん必要ない指摘かもしれませんが、「いいね」の数は「正しい」とか「間違っている」の指標ではありません。
    「いいね」の多い方が、その時点で「いいね」と思った方が多く、「いいね」の少ない方が「いいね」と思った人が少ないというだけです。

    その数が参考になるかならないかで言うと、もちろんある程度参考になるとは思いますが(相関関係は比較的高い)、
    正しい間違っているということではなく、「他の人はどう思っているか」の参考になるだけです。

    私個人的には、どちらの意見も同程度に正しいと思います。
    HarukaPhilanthaさんの、「手を差し伸べてあげられなければ緩和を叫ぶだけ」というのはもっともだと思いますが、同時に、私自身のプレイに費やせる時間から「手を差し伸べるのにも限界があるな」と思っていますので。
    で、そっちの意見に「いいね」が多いんであれば、じゃあみんなそう思っているのかな、というところですね。
    でもその意見は変えられるかもしれないとも思います。
    (7)
    Last edited by kuma-pandemo; 07-01-2016 at 08:57 AM.

Page 129 of 142 FirstFirst ... 29 79 119 127 128 129 130 131 139 ... LastLast