難易度をクリタワに戻しただけって吉田Pも言ってたからクリタワ時代を思い出しながらすればいいんじゃないかな?
分からないなら調べるか質問するか他人のを見て学べって位しかアドバイスしようがないね、うん。
難易度をクリタワに戻しただけって吉田Pも言ってたからクリタワ時代を思い出しながらすればいいんじゃないかな?
分からないなら調べるか質問するか他人のを見て学べって位しかアドバイスしようがないね、うん。
まるっと無視っていうか
シジミさんの話は難しいです
何を返せばいいかわかんない
マハってなんで全員が出来るレベルにしなきゃいけないのか、ってところがまずわからない。
結局どうしてほしいの。そしてそれはどういう根拠で?
ヴォイドアークの難易度は不適切だった。クリタワ程度の難易度にしたというのが、今の公式見解だよね。
・ヴォイドアークの難易度が最適である、と主張するの?
それとも
・マハはクリタワを大きく逸脱した難易度である、と主張するの?
Player
Last edited by suzuzuzuzu; 06-27-2016 at 02:01 PM. Reason: 追記しました
実際今現在マハクリアできないレベルの人なんて実在すると思えないんだけど…
ギブあるにしても初見かつめちゃめちゃ下手な人が2アラくらいに集中するみたいなレアな事態にならんとなくない?
現状1アラくらいなら全滅しても慣れてる人がいれば立て直すかゴリ押し可能だし。
脳内のライトプレイヤーを基準にしても無意味な議論にしかならないと思うんですが
Player
だいたいオズマで死ぬ要因って加速度爆弾分かってなくて死んだりとか■の時にタンクに近づいてたり玉に当たって死んだりとか位じゃないかな( ´ω` )
難しい話はしてないよ。?
「難易度高くてできません」って話に対して「現状のあなたの状態はどうなってるの?」って聞いてるだけ。
アドバイスで済むなら今のマハを楽しめる人を増やすことになるし、満足してる人も不利益にならん。
逆に、アドバイスを超える状況の場合は確実に緩和しないといけない。となれば現状で満足してる人との
落としどころを探すようにしないとどっちにも不満だけ貯まる。
よく、落とし所は運営がって言うけど、運営ははっきりと緩和の必要ないって言ってるのよね。
それをひっくり返すわけだから当然。必要な理由をはっきりさせ手法をある程度に詰めないと
運営自体が認識せんのよ。必要性を。
いろんなやり方がある中で「緩和」を選択する必要性を訴えるにしてはあまりに漠然としてるから
長くなってもそこから話せんと、「緩和すべき状況にある」って言う事すら理解も認識もできんのよ。
Last edited by sijimi22; 06-27-2016 at 04:22 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.