Page 23 of 88 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 ... LastLast
Results 221 to 230 of 872
  1. #221
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    前々から気になってることでもありますが
    1か月ぐらいのくくりで

    ソロ×プレイ回数 PT組×プレイ回数
    の差はいかほどなんですかね

    ソロ勢が大多数だと思って擁護してもその人たちが全然周回しないなら意味はないだろうし
    PT組が主流になりすぎて実は足りない になっても意味ないだろうし
    分けることによる期待値が薄いならなお悪手
    人数だけで語ってもあまり意味はない もともとの人口が少ないから周回数もかなり物をいうはず

    現状や今までののデータがはっきり見えないので机上の議論になりがち
    できればしっかりとしたデータの下で考えたいですね
    (公開してもらえるとは思ってないけど)

    それこそ新ルールになってじゃぁ どうなったとか 経験論でしか語れないのはもどかしい
    (↑新FLの話してないと思い出し急きょ入れる)
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 06-24-2016 at 12:48 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  2. #222
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ヒラさんてきには今回のルール楽しめてるのかは気になる

    私としては今回のルールはシルロのような
    忙しさとそうでないときメリハリがなく
    氷殴ってる間は大したことはできず
    面白くなく シルロ申請してみて寂しく断念

    今回のルールでヒラ出したときは
    案外24人戦で味方ヒラ1(自分 )のときが一番楽しめたかもしれない

    寝かされたり死んだら崩壊なので実際はリスキーではあるんですけど
    (0)
    Last edited by Nico_rekka; 06-24-2016 at 01:03 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  3. #223
    Player
    MIChellScherzy's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    56
    Character
    Waemwyb Sundwilfwyn
    World
    Behemoth
    Main Class
    Archer Lv 1
    Mana不滅ソロ申請続けてますが固定の試合数の多さは異常で群を抜いてますよ。割りを食ってるのはソロ申請の方です。1日20時頃から申請初めて3~4試合いければいいくらいです。特に申請あわせてるところには嫌悪感しか覚えません。

    これソロ申請だろうがフルパーティーだろうが同じように遊べないのはおかしくないか、と思ってます。
    (24)
    Last edited by MIChellScherzy; 06-24-2016 at 01:06 AM.

  4. #224
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by MIChellScherzy View Post
    Mana不滅ソロ申請続けてますが固定の試合数の多さは異常で群を抜いてますよ。割りを食ってるのはソロ申請の方です。1日20時頃から申請初めて3~4試合いければいいくらいです。特に申請あわせてるところには嫌悪感しか覚えません。

    これソロ申請だろうがフルパーティーだろうが同じように遊べないのはおかしくないか、と思ってます。
    現状既にマッチングで割を食っている、というのであればやはり申請部分から手を入れるべきなんですかねぇ…申請口を分ける前に
    マッチングアルゴリズムの優位順を変更して様子を見た方がいいのかもしれません。PT申請は最後尾、各GC毎に1PT迄とすればソロ申請でもマッチングしやすくなるのかな。
    (12)

  5. #225
    Player
    MIChellScherzy's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    56
    Character
    Waemwyb Sundwilfwyn
    World
    Behemoth
    Main Class
    Archer Lv 1
    Quote Originally Posted by Apache View Post
    現状既にマッチングで割を食っている、というのであればやはり申請部分から手を入れるべきなんですかねぇ…申請口を分ける前に
    マッチングアルゴリズムの優位順を変更して様子を見た方がいいのかもしれません。PT申請は最後尾、各GC毎に1PT迄とすればソロ申請でもマッチングしやすくなるのかな。
    私もあくまで憶測で語っていたのですが、先週のFLランキングの試合数を見て自分の申請状況と合わせると、たとえGCの申請を出している人数が多いとしても明らかにマッチングがおかしいと感じました。 同LSなりFC内で8人組んだけどさらに行きたい人がいてもう8人のPTができて何気に申請してるだけかもしれませんが、それで何分も待っていたところに割り込まれてるとなるとシステムとしていかがものかと。 このマッチングについては早目に回答が頂きたいですね。
    (12)

  6. #226
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    極論というか、前半に意味を持たせて、後半のキルの比重を減らすとなると、結果的には、前半、高ポイントの氷の周りを強い固定が制圧して、野良では触れなくなりますから、戦闘の余地がほぼなくなるだろうなという予想です。
    やり取りを見て思うのは、勝手に間違った解釈をした上に飛躍させてみたりしすぎじゃないですかね。

    Malikさんとのやり取りは、Sトームの名前を知らなかったというだけで、終盤アイスドトームリスが無くなるのが問題という話なのに、Sトームがあるからトームリスは最後まで無くならないとか

    Apacheさんとのやり取りも、ダラダラ戦闘〜の話は、キルポイントだけ下げたらその分他で調整しないと間延びする。というような話だったと思うけど
    ダラダラ戦闘という部分だけを受け取り、スピーディな戦闘を望んでいるんだなと曲解した上に
    それなら詠唱中断をしやすくするのが良いかも。でもそうするとヒラやりたがる人が減って余計に固定有利になるんじゃないか。
    みたいに勝手に話を進めてみたり。

    自分の意見が違うのなら、もしくは相手が間違ってると思うのなら
    こういう理由で自分は違うと思う。という事を話してくれないと

    お互いが相手の主張を理解してはじめて、どうするのが一番良いんだろうという話になるのに

    これではいつまでたっても
    私が言ってるのはそういうことじゃないんだけど。
    のまま進みません。
    (18)

  7. #227
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Apache View Post
    現状既にマッチングで割を食っている、というのであればやはり申請部分から手を入れるべきなんですかねぇ…申請口を分ける前に
    マッチングアルゴリズムの優位順を変更して様子を見た方がいいのかもしれません。PT申請は最後尾、各GC毎に1PT迄とすればソロ申請でもマッチングしやすくなるのかな。
    PTを単純に後ろに回すと
    恐らく今度は今ソロの人が割をくってる以上に遅くなりそうかなと

    現にフルパでない 6~7人PTはソロ申請よりもかなり遅いくなることが
    起きます

    フルパだけが優先されるべきとは思いませんが
    できるだけマッチングスピードが平たくなるのが理想かと思いますが
    なかなか難しそうだなと
    (0)
    Last edited by Nico_rekka; 06-24-2016 at 07:26 AM.

  8. #228
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    PT組んだ場合だけGC関係なく空いてるGCにマッチされるようになればいいのかもね。
    (9)

  9. #229
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Apache View Post
    氷(トームリス)を巡って争奪戦が起きる、それはフロントラインの特徴なのではないですかね?周囲を固定が制圧して~と言っても、複数POPする氷を全てカバーするなど物理的に不可能です。
    シールロックでPOPした拠点の全てを固定チームが制圧して野良チームが一切近づけなかった、なんてことがあったでしょうか?ありません。まずもって散開したとしても全てを抑えるなど不可能ですし
    固定チームがそのような散り散りに分かれて全てのリスを制圧し…といった作戦を取るとは考えにくい。何故なら、分散してしまうと固定チームの良さ・強みが殺がれてしまう事ぐらい分かっているからです。

    そもそもキルの比重が極端に大きく、氷(特に小)・トームリスの重要度が低すぎる部分を是正すべき、というのが私の意見であって、これはなにも固定だけを想定した話ではありません。
    固定チームの問題は、他にも改善案が述べられていますが、ソロ・PTの申請別にしたり、PT申請の優先度を下げる等、キルポイントとはまた別の解決策が必要な部分だと思います。
    キルポイントを下げるということは、デスのリスクをさげますから、気軽に死ねるということでもありますよ。
    さらに、トームリスの重要度をあげるのであれば、先にいったように、ヒラ盾の役割を低下させ、氷を壊す役目、近接DPSのみに特化したほうが効率がよくなります。
    さらに、後半の巻き返しをやりにくくするというのは、前半氷を壊すだけ壊して、逃げ切ればいいだけですから、戦略的な要素も減ります。


    私はある程度野良の救済を思っていたのですが、Apache氏のお話は、後半2位3位のチームに攻められることを倦んだ、某固定チームの要望に見えてますね。

    重要なことを書き忘れてました。
    制圧では、8vs8*3で戦闘が行われていましたが、シールロックやグローリーに比べて、固定>>>野良でした。
    今現在のコメテオ戦術では、固定は集団を崩しませんが、氷柱主軸になると当然、固定も近接DPS主体型の8vs8にしてきます。
    そのときに、固定は今より弱いかというと、期待を裏切ることになると思いますよ。
    (2)
    Last edited by MiaEst; 06-24-2016 at 09:49 AM.

  10. #230
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by Neru View Post
    やり取りを見て思うのは、勝手に間違った解釈をした上に飛躍させてみたりしすぎじゃないですかね。

    Malikさんとのやり取りは、Sトームの名前を知らなかったというだけで、終盤アイスドトームリスが無くなるのが問題という話なのに、Sトームがあるからトームリスは最後まで無くならないとか

    Apacheさんとのやり取りも、ダラダラ戦闘〜の話は、キルポイントだけ下げたらその分他で調整しないと間延びする。というような話だったと思うけど
    ダラダラ戦闘という部分だけを受け取り、スピーディな戦闘を望んでいるんだなと曲解した上に
    それなら詠唱中断をしやすくするのが良いかも。でもそうするとヒラやりたがる人が減って余計に固定有利になるんじゃないか。
    みたいに勝手に話を進めてみたり。

    自分の意見が違うのなら、もしくは相手が間違ってると思うのなら
    こういう理由で自分は違うと思う。という事を話してくれないと

    お互いが相手の主張を理解してはじめて、どうするのが一番良いんだろうという話になるのに

    これではいつまでたっても
    私が言ってるのはそういうことじゃないんだけど。
    のまま進みません。
    それね
    話がズレてて疲れた(´・ω・`)
    (4)
    のんびりプレイヤー

Page 23 of 88 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 ... LastLast