Page 22 of 88 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 ... LastLast
Results 211 to 220 of 872
  1. #211
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Apache View Post
    ちょっと前なので遡ればすぐに見れますが、引用すると



    こういう事ですので、展開速度や出来る事云々を論じても最早意味はないかと思われます。デス0キル1150で一方的勝利。氷?なんですかそれは。
    野良で有効な策は当然固定でも出来ますし、精度ではメンバーやジョブを絞って構成されている固定チームの方が遥かに上ですので。
    氷とキルのポイント等についてはそのあたりは
    ポイントなどをいじってマイルドに調整するなどすればいいんじゃないですかね

    ルール面でマイルドにする考えそのものは私は反対しません

    あくまで私が反対するのは別申請化についてですね

    たとえ分けたところでソロ同士の戦いでも指揮やゲッターの有無でかなりの差はつくでしょう
    集団戦故、自分から率先して周りに働きかけない限りは
    分離を望んでるような人たちが望む世界にはならないと思ってます
    結局より勝ちたい人たちは何かしら策をめぐらせ、より勝てるように工夫しますから

    それにランクでイーブンになるようにチーム分けされて、かつ人口が多いFPSでも
    一方的な展開で終わる試合は存在しますからね
    そういうことが起きやすいマップが人気だったりもしますが
    (2)
    Last edited by Nico_rekka; 06-23-2016 at 11:44 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  2. #212
    Player
    Assize's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    245
    Character
    Ramune Soda
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 67
    私はPT申請とソロ申請で分けるのは反対です。
    PvP未経験のフレを「楽しいから一緒に行ってみよう」などと安易に誘えなくなりそうで。

    そもそも固定PTにしろただの8人PTにしろ、特定のプレイヤーや特定のGCに与えられた特権というわけではなく、やるつもりならできることですよね。
    もちろんいきなり8人の固定メンバーを集めるのは簡単なことではないでしょうが、既に固定で組んでる人たちだって勝つための工夫のひとつとしてやっているわけで、当然過去には人集めの過程を経ていることでしょう。

    「固定が有利だから不可に(あるいは分離)すべき」というのは、「PvPランクが高いと有利だからランクで分けるべき」とか「軍師がいると有利だから一切のチャットを禁止すべき」というのと理屈としては一緒だと思うんですよね。

    プレイヤーの工夫や努力で何ともならない部分へに対する開発チームへの要請としては、8人PTの排除ではなく零式同様サーバーを越えたPT募集やLSが先だと思います。
    (5)

  3. #213
    Player
    Kaworu0's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    79
    Character
    Kaworu Zeroshiki
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    あくまで私が反対するのは別申請化についてですね
    固定3アラ同時申請によって付けられる差とソロ同士で付く差をゴッチャにしてる時点でもうね。
    分離に対して反対する人はPT同士の戦いをやれないからソロと戦いたいんでしょ?
    寄生とはそういう意味です。


    外部ツール使用する人も増えているようなので、
    ソロとPTを明確に分離しないと今後も固定3アラによるソロ蹂躙は起きかねません。
    シールロックの頃でさえ固定問題はあったので、FLの存続のために決断すべき時だと思います。
    (14)

  4. #214
    Player
    majip's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Maji Pawn
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    たとえ分けたところでソロ同士の戦いでも指揮やゲッターの有無でかなりの差はつきますし
    申請合わせしてくる人たちも出てくるでしょうから
    分離を望んでるような人たちが望む世界にはならないと思ってます
    同じパーティにならないだけでも範囲buffやhotが掛からなくなりますし「かばう」や「アイ・フォー・アイ」等よく使われるスキルが掛からなくなるので結構違うと思いますけどね。
    ヒーラーやタンクの支援も別PTだとやりにくいでしょう。
    野良混じりだとジョブ構成も必ずしも理想的になるとは限らないし、何人かは別の戦場に飛ばされる可能性もあります。

    私個人の感想だと、実際野良同士の戦いでも全然勝ててなかったのですが、それでもやっている最中の感覚と終わった後の気持ちは野良だけの時と固定だらけの時では全く違いますね。
    (12)

  5. #215
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    氷とキルのポイント等についてはそのあたりは
    ポイントなどをいじってマイルドに調整するなどすればいいんじゃないですかね

    ルール面でマイルドにする考えそのものは私は反対しません

    あくまで私が反対するのは別申請化についてですね

    たとえ分けたところでソロ同士の戦いでも指揮やゲッターの有無でかなりの差はつきますし
    申請合わせしてくる人たちも出てくるでしょうから
    分離を望んでるような人たちが望む世界にはならないと思ってます

    ランクでイーブンになるようにチーム分けされて、かつ人口が多いFPSでも
    一方的な展開で終わる試合は存在しますからね
    そういうことが起きやすいマップが人気だったりもしますが

    フィーストのような仕組みなら、最初から申請口を分けておけたと思いますし、そうすべきだったんじゃないかとは思います。勿論それでもワンサイドゲームは起こり得るでしょうが
    先例ほどの酷い一方的内容はまずないでしょう。ただ、フロントラインでやるとマッチングに悪影響が出ると予想されますし、ソロ単位でも申請合わせは結局現れる、というのはその通りかと思います。

    なので、ルール面においてバランスを整える形で調整した方が良いと思います。個人的には、高揚ってこれいらない要素じゃ?と思っていたりします。
    (6)

  6. #216
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Kaworu0 View Post
    固定3アラ同時申請によって付けられる差とソロ同士で付く差をゴッチャにしてる時点でもうね。
    分離に対して反対する人はPT同士の戦いをやれないからソロと戦いたいんでしょ?
    寄生とはそういう意味です。


    外部ツール使用する人も増えているようなので、
    ソロとPTを明確に分離しないと今後も固定3アラによるソロ蹂躙は起きかねません。
    シールロックの頃でさえ固定問題はあったので、FLの存続のために決断すべき時だと思います。
    PTで行く人や反対する人を逃げだと寄生だとばかにしておいて
    ちゃっかり自分は戦闘集団になんで戦いを挑まず「分けろ」と騒ぐのか不思議でなりませんね

    ソロで遊びたい人がPTで一緒に遊びたい人より優先される理由もないし
    どっちが上も下もない
    そして反対している人を寄生とばかにしてるような時点で
    よく言うわと
    (8)
    Last edited by Nico_rekka; 06-24-2016 at 12:26 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  7. #217
    Player
    Kaworu0's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    79
    Character
    Kaworu Zeroshiki
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 70
    manaの場合は不滅にも大量のソロがいるので、ソロマッチングの方に与える影響は微々たるものです。
    影響を受けるのはPTマッチングの方で、不滅PT組が他国へ移籍しないとシャキらないでしょうね。
    が、分離を断行する事によってPT組みが3国に分散すれば拮抗が生じます。

    mana不滅の皆さんにロロリトの言葉「重要なのは拮抗なのじゃよ」を送ります。
    (6)
    Last edited by Kaworu0; 06-24-2016 at 12:14 AM.

  8. #218
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by Assize View Post
    私はPT申請とソロ申請で分けるのは反対です。
    PvP未経験のフレを「楽しいから一緒に行ってみよう」などと安易に誘えなくなりそうで。(以下略)

    「楽しいから一緒に行ってみよう」最初はそうだった、という固定も少なからずあるんじゃないでしょうか。単なるPT組と固定PTとを明確に分けられない理由も同じです。
    何を優先して、何を目的にして、メンバーの技量がどれくらいで…そういった基準はあくまで個人の主観であって、客観的な基準などどこにもない。よって、その部分をもって区別すべきではないのです。

    そして、固定は勝つための工夫としてやっている、というのもPvPやFPSではよく聞く文言ですが、参加条件はイーブンでないと公平とは言えない。
    厳しい言い方をすれば「ソロ申請は負けて当然」と言っているに等しい。当然ですか?違いますよね。
    試合の中で技量の差や展開の差、ルール上の運否天賦で明暗が分かれるのは仕方のないことですが、それ以前の問題で既に差がついているというのはフェアではないですね。

    事実、固定による蹂躙が行き過ぎて人が減ってしまった為、強制的に固定を排除してしまったゲームも存在します。結果、固定メンバーは去りましたが、大多数のソロプレイヤーが救済された為、ゲームとしては息を延ばす形になった。
    FF14はMMOであり、PvPはコンテンツの一つに過ぎませんが、同じ事が言えると思います。大多数を無視して少数の権益を保護する、というのは結局過疎に繋がることを、このゲームの過去のPvPコンテンツ自体が物語っています。
    (25)
    Last edited by Apache; 06-24-2016 at 12:15 AM.

  9. #219
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    フェアをどこでとらえるかにもよりますが

    準備の段階を含むと
    PTを組むことそのものは誰にもできるので
    必ずしもPTで突入することそのものはアンフェアとは言えない

    このあたりはどこまで含めて考えるかにもよりますけどね

    どちらにしろ完全な公平は存在しえないとは思います
    ソロ同士のフィーストですらあの惨状ですから

    ルールをマイルドにするのがやっぱり最良かなと
    (5)
    Last edited by Nico_rekka; 06-24-2016 at 12:38 AM.

  10. #220
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    フェアをどこでとらえるかにもよりますが

    準備の段階を含むと
    PTを組むことそのものは誰にもできるので
    必ずしもPTで突入することそのものはアンフェアとは言えない

    このあたりはどこまで含めて考えるかにもよりますけどね

    どちらにしろ完全な公平は存在しえないとは思います
    ソロ同士のフィーストですらあの惨状ですから

    ルールをマイルドにするのがやっぱり最良かなと

    確かに、完全なる公平はあり得ないですね。かく言う私も食事・薬品のHQは常備して参戦していますし、見方によってはこれすらも不公平、と捉えられる可能性はあります。
    ですので、まずはルール内である程度拮抗するように調整するのが先決だとは思います。
    (1)

Page 22 of 88 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 32 72 ... LastLast