同じ鯖の知らない人と出会う機会ができたので、MMORPGぽいくてイイなと思いました。
コンテンツとして単純な分、
モブを変えたり、階層を増やしたり、パチっぽい演出のバリエーションを増やしたりなど、
将来的に変化をつける余地もありそうです。
IL180シンクも気にならないですね。 誰でも主催できるという点でも、良いバランスです。
強いて言えば、まだ新生やってるひととも遊べればよかった。
コミュニティーへの導線として上手く機能しそうなだけに勿体無いかな。
同じ鯖の知らない人と出会う機会ができたので、MMORPGぽいくてイイなと思いました。
コンテンツとして単純な分、
モブを変えたり、階層を増やしたり、パチっぽい演出のバリエーションを増やしたりなど、
将来的に変化をつける余地もありそうです。
IL180シンクも気にならないですね。 誰でも主催できるという点でも、良いバランスです。
強いて言えば、まだ新生やってるひととも遊べればよかった。
コミュニティーへの導線として上手く機能しそうなだけに勿体無いかな。
今のところ全く申し分ないのです。
でも、その内どうしても飽きられたりするでしょうから、継続的に報酬内容はアップデートして欲しいです。
シェア機能検討しますね!と言われても過去にこんな返信をされてるのですがね…
ちなみに下記の返答は2013/12/18 20:07
トレジャーハントの改善要望というスレッドにあるものです。
2013年G5の地図の時点で可否から検討と言っていて、その後返答なし。
その後にG8が実装されて同様の要望があったにも関わらず、特に対応なし。
そしてアクアポリスが好評でまた同じことを要望されて検討では少々呆れます。
装備交換トークン集めが嫌いです
現状のアクアポリスを楽しんでる人が、どういった理由でってのは私なりに把握してるつもりだけど
敢えて余計な要素や展開を考えてみる
単純に怪我で暇持て余してるだけで実装してーとか切望してるよーて話じゃない ただ見た人がアホな事考えてるやつがいるなーぐらいの感じで書いてます
現状のアクアポリスは基本このまま 難度や遊びの要素を増やすと、それはそれで遊びにくくなると感じるから
でも やる必要はないけど何か遊びの幅を持たせてみたい的な発想で現行とは別のアクアポリスも作る
ただ無秩序に両方の入り口が開くと それはそれで遊びにくいので なにかしら設定を作る
現行最深部の宝箱を開けると稀にミニオン:オーパーツ的な物がドロップする
PTの8人全員が、このミニオンを所持した状態で特定の場所で各自ミニオンを出すと
特定のミニオンどうしが集まると特殊な動きをする機能を使って8つのミニオンが合体して亜空間へと繋がる扉が出現する又は魔法陣の起点にそれぞれがなり新たな扉が開くなど ムービーに頼らず敢えてミニオン固有演出にこだわる
そして普段のアクアポリスとは違う扉が開く
一度ミニオンで扉を開けた場合 再度通常のアクアポリスの最深部まで到着し宝箱を開けるなどで扉を開ける能力がチャージされる
ミニオンを使って開けたアクアポリスは単純に難易度が高いとかではなく通常の物と違う演出や仕掛けが用意され最深部までたどり着くと自分の持っているミニオン:オーパーツと装置が反応しあい交感する事で次に実装予定の扉を開けれるようになったり
このミニオンがメッセンジャー役を務め介する事で体験できるサブストーリーなどが展開する 最終的にすべて交感し終わると!?(゚Д゚)などなど
8人がミニオンを使ってとか事前準備が結構いるコンテンツになるので運要素で、あまり奥まで進めなかった!とか色々配慮が必要になったり
そもそも そんな需要あるのかとか・・作るコストとコンテンツの寿命 費用対効果があるのかとか
一回完結したのち アクアポリスが続くとして次作との繋がりを、どうするのかとか
(;´Д`)いちいち書かないけど考えてたら気がまぎれそうな事沢山あるな怪我早く治して独りよがりな無駄の極致のような妄想でなく早く普通に遊びたいじぇ
せっかく人気もあるし、専用のBGMをお願いしたいなあと思います。
箱を開けないと退出できないようにしてほしい。
最終区画でゴブ二匹ポップして倒し、その報酬の革袋が、たまたま退出出口に重なっていたため
箱主が袋をあけるつもりで間違って退出。宝箱は未開封のまま誰もあけられず……。
……という悲劇。 まあめったに起きないとは思いますが
第七の最終区画ですから塵と消えた報酬がなかなかに悔やまれます。
箱は開けないと退出できない、もしくは、箱主でなくてもだれでも開けられる、にしてほしいです。
あと、地図をいーかげんチェストにいれられるようにしてください。
複数キャラいるので受け渡しがものすごく面倒。
は!
連投すみません。
一番いいたいことを書き忘れてました。
アクポリ実装直後すぐにみんなで突撃、強運のフレがすんなり第七区画まで到達して、箱をぱかーん!
そこに入ってた楽譜に、私思わず絶叫かつ雄叫び。
ザナラーンの黄昏!!
以前フォーラムに、根性版時代の楽曲の楽譜を、ぜひオーケストリオンに追加してほしいと書き込みました。
とくに、とくにザナラーンを! あのせつないさばくのうたを!
いつも文句ばっかり書き込んでてすいません。
本当に本当に嬉しかったです。
ゴブレットビュートの自宅でザナラーンの黄昏流してるけどあれはとてもイイ!ですよね。
大体演出の種類も見終わったので、もっとバリエーション増やしてほしいですかね~
ハズレ演出で転送されたと思ったら次の階層だったとか、戦闘中に次の階の門が開いちゃうとか、
いきなり7層に飛んじゃうハズレか当たりかなんとも言えない罠とか、門に触れたら敵のおかわりが来るけど倒すと確定で開くとか
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.