Results 1 to 10 of 221

Hybrid View

  1. #1
    Player
    icerisu's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    119
    Character
    La Rice
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    まだ魔科学の禁書獲得量が50だった時代、Lv60になってから先に進むまでが非常にしんどかった記憶があります。
    ネバーリーヴ/フラクタル・コンティニアム(Patch3.0) 平均IL145~
    聖モシャーヌ植物園/シリウス大灯台(Hard) (Patch3.1) 平均IL170~
    ここのIL差が設計ミスなんじゃないかと思われるほど異常ですね。パッチ3.1以降から始めたプレイヤーにはちょっと酷なんじゃないかなと。
    魔科学もネバー・フラクでもらえる禁書量は微妙でしたし、禁書がもらえるルーレットが討滅戦しかいけないから禁書は全然貯まらない。
    IL170まであげるのが一苦労、一方でそこから先はレベル60ダンジョンのルーレットが開放されたので割とスムーズだった印象です。

    しかし今回で魔科学が禁書150とルーレット並にもらえるようになったので、パッチ3.2以前に比べるとかなりILはあがりやすくなっていると思います。
    IL175になったらヴォイドで装備取りながら禁書貯めて、マハ古銭で禁書強化して、IL200~は律動NにいけますからそこでボルトやチェーンでIL220装備取ればIL205はすぐですよ。律動NにいかなくてもID回せば伝承も自ずとたまるので230装備もとれるはずです。
    それでも…というのであればパッチ3.0のメインクエストだけで30~40万ほど稼げていると思うので1~2箇所ぐらい新式が買えるんじゃないかなと思います。
    その後のギルは今ならG8地図8人PTに入ればマケボ地図買っても赤字は滅多に無いですからバトルジョブでも稼げます。
    (3)

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    この手の話でいつも思うんだけど・・・・・

    3.0時点では下位トークン装備を集める手段としてレベルレもLV50ルレも
    入ってた。特にLV50ルレの為に解放するって話もよく聞いていたわけだけど、
    なんで今は解放する事を苦労として除外するのかねぇ。

    単純に3.0、3.1時代の法典と3.2,3.3の禁書の収集数はあまり変わらんと言うか
    苦労はさほど変わらんのにILが飛び級出来るわけで、其れだけでも大緩和が起きてる
    のよね。

    上記を考えれば同じような収集を求めたとしても「同じ苦労をしろ」って言うのじゃなく
    「緩和されてるんだからそれぐらいやったら」って意味になると思うんだよ。
    LV50ルレ位解放してもそんな寄り道になるわけでもあるまいし・・・お金や経験が
    貯まると考えればむしろ先行で開けても悪くないわけだしなぁ。

    170-190ラインの装備が法典に集まってるからそこがまずいってのはわかるけど
    前述の部分を無視して同じ苦労をって話をされてもなんかなぁって気分。
    (7)

  3. #3
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by icerisu View Post
    まだ魔科学の禁書獲得量が50だった時代、Lv60になってから先に進むまでが非常にしんどかった記憶があります。
    ネバーリーヴ/フラクタル・コンティニアム(Patch3.0) 平均IL145~
    聖モシャーヌ植物園/シリウス大灯台(Hard) (Patch3.1) 平均IL170~
    ここのIL差が設計ミスなんじゃないかと思われるほど異常ですね。パッチ3.1以降から始めたプレイヤーにはちょっと酷なんじゃないかなと。
    魔科学もネバー・フラクでもらえる禁書量は微妙でしたし、禁書がもらえるルーレットが討滅戦しかいけないから禁書は全然貯まらない。
    IL170まであげるのが一苦労、一方でそこから先はレベル60ダンジョンのルーレットが開放されたので割とスムーズだった印象です。
    実はここ、セントリオで交換できる法典装備を用いればスムーズに行くんですよね。デイリー手配書上級を2週間弱やってれば全身170になるので、大半の60ルレIDは回せるようになります

    と言ってもセントリオで170装備貰えるなんて把握してるのはパッチノートを熟読してるような先行組の更に一部なんですよね。。もう少し後続に対してモブハンへの導線はあって欲しいなぁ、と感じます
    (5)

  4. #4
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post
    実はここ、セントリオで交換できる法典装備を用いればスムーズに行くんですよね。デイリー手配書上級を2週間弱やってれば全身170になるので、大半の60ルレIDは回せるようになります

    と言ってもセントリオで170装備貰えるなんて把握してるのはパッチノートを熟読してるような先行組の更に一部なんですよね。。もう少し後続に対してモブハンへの導線はあって欲しいなぁ、と感じます
    基本170の法典の場所に禁書が入って来てるから170を集めずに200にいく事は不可能じゃ無かったりするからねぇ。
    #70で書いた通り、禁書のみ集めても12日間前後で200到達。後1日2回ボイドで1週間で210・・・・。
    そんなに難しい話じゃないと思うんだけどね。
    まぁ、IL50ルレを解放せにゃならんけどね。

    とは言え、170-190のラインは法典ありきの流れになってるから公知させる手法と
    別の補完方法があっても良いとは思います。
    軍票装備あたりがここに来るんじゃね?
    (0)
    Last edited by sijimi22; 06-20-2016 at 05:48 PM.

  5. #5
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    とは言え、170-190のラインは法典ありきの流れになってるから公知させる手法と
    別の補完方法があっても良いとは思います。
    軍票装備あたりがここに来るんじゃね?
    軍票だと結局現状最高の少○士以上の階級が要求されるでしょうから、過程でモブも解放されるから手間としては現状と大差ないんですよねぇ

    セントリオ手配書の前提条件からグラカンを切り離した上での話ですが、追加メインクエの冒頭あたりで
    「これから邪竜の眷属と相対するに際してより強い武具が必要になる事もござろう。忘れられた騎士亭でドマ伝来の装備を扱っていると聞く。訪ねてみるとよかろう。」
    って具合にフォルタンのおっさんに誘導させるとよさげかなぁ、などと妄想したり
    (1)