Results 1 to 10 of 221

Hybrid View

  1. #1
    Player
    celchar's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    198
    Character
    Celia Charlotte
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by menou8 View Post
    お気持ちはよく分かりますが、
    新規の人を過保護にすることによって
    既存のプレイヤーが損をすることはないのではないでしょうか。
    単に気分の問題ですよね?
    見方を変えれば、新規の人にすぐに追いついてもらった方が、
    遊び相手が増えていいように思えます。

    ただ、新規の人にもいろんなコンテンツで遊んでもらいたいので、
    それなりの工程を経て装備を整えていくのは悪くないとは思います。
     考え方の違いだとは思うのですが、私は装備を配るとことは『追い付く』とは言えないと思うんです。

     マラソンで遅い人が速い人に追い付くためには、速い人より速いスピードで走らなければいけません。でも、それってどう考えても無理な話ですし、無茶苦茶な要求です。
     だからFF14では、走るスピードを速める(トークン取得量の調整、交換レートの調整、新規IDからの装備ドロップの追加)という方法が取られています。
     ですが、装備を配るのは走るスピードを速めてあげるわけではなく、走る距離がそもそも短くなったり、スタートした瞬間にゴールしたり(これはメインクエストで満足される方のみ)、なんてことにも言えます。
     追い付くためには前の方が走った道程を走るのは当然です。
     私はそれを走りやすくする調整には賛成ですが、走らなくて良い調整は反対ですね。
    (15)

  2. #2
    Player
    kikka_mdg's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    186
    Character
    Kikka Katsuretsu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by celchar View Post
     考え方の違いだとは思うのですが、私は装備を配るとことは『追い付く』とは言えないと思うんです。

     マラソンで遅い人が速い人に追い付くためには、速い人より速いスピードで走らなければいけません。でも、それってどう考えても無理な話ですし、無茶苦茶な要求です。
     だからFF14では、走るスピードを速める(トークン取得量の調整、交換レートの調整、新規IDからの装備ドロップの追加)という方法が取られています。
     ですが、装備を配るのは走るスピードを速めてあげるわけではなく、走る距離がそもそも短くなったり、スタートした瞬間にゴールしたり(これはメインクエストで満足される方のみ)、なんてことにも言えます。
     追い付くためには前の方が走った道程を走るのは当然です。
     私はそれを走りやすくする調整には賛成ですが、走らなくて良い調整は反対ですね。
    概ね仰る通りですが、パッチ 3.0 では装備を配布しています。
    ここで第二ラウンドがスタートになった形ですよね。
    現状、零式攻略に挑んでいるフレは IL240平均っぽい装備でした。
    私よりも努力しているし、私よりも強いです。

    例えば 4.0 でIL300から再スタートしても、
    4.1の頃にはきっと私とフレには天と地程のIL差が出るでしょう。
    それが努力の差であり、その差は決して埋まりません。

    反対する意見はあって当然ですが、
    装備更新にトークンを入手し続ける限り、私が皆様より弱い装備なのは変わりません。


    私が提案しているのはマラソンをほぼ不要とする設計のため、
    多くの方からご指摘を受けていますが、メインクエストのILを上げなくても
    極・零式等が程よく難しく面白ければ良いのではないでしょうか?

    3.2 のメインクエストは 3.3 実装前日までにはクリアしていた状態で
    今回、エキスパート周回大前提にしてるくらい要求IL高過ぎないか?…という心境だったわけです。
    (4)