マハの難易度スレを見てての思い付きです。UIカテゴリと迷ったけどこちらに。
タイトル通り、新登場のバフ・デバフのアイコンと説明をパッチノートに記載してはどうかとの提案です。

・記載するもの
アイコン、名称、説明
→カーソル合わせて表示されるものをそのまま。出てくるコンテンツ等の情報は一切不要。

・提案の意図
特にコントローラーにてデバフの説明を戦闘中に確認しにくかったり、
自分が食らわないとわからないなどの理由から、
デバフの説明欄が読まれ、共有されることが攻略の前提になってる場合に、
不必要にプレイヤー間の差や初見殺しを生む要因となっていると感じるため。


ネタバレななるのではないか、パッチノートに攻略法にあたるものを
書くべきではないのではないか、とも思いましたが、
バフ・デバフのアイコンと説明だけならシステム説明の範疇かと思いました。
丁度RPGの説明書に状態異常の一覧が載っているのと同じような感じです。

また相談が減ってしまうかなとも思いましたが、
パッチノートを読まない人も結構いますし、
デバフの説明だけで攻略できるものでもないので、
相談しあう雰囲気が変わる程ではないかな、と。

以上、よろしくお願いします。