Page 335 of 586 FirstFirst ... 235 285 325 333 334 335 336 337 345 385 435 ... LastLast
Results 3,341 to 3,350 of 5855
  1. #3341
    Player
    Poturi's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    16
    Character
    Plug Cryostat
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    リドローが実装されてしまったので、そのときはなんと安易な修正・・と、あきらめてしまいましたが、
    その後も占星師をするたびにもやもやするので、前から思っていた希望を述べます。

    デッキという表現が適切がわからないですが、
    説明しにくいので、あえて使わせていただきます。

    何故、使用したカードを毎回、デッキに戻すのか・・

    そこで、以下のようににしてほしいです。
    初期状態:6枚のカードはランダムの順番でデッキに収まっています。
    この収まった場所をデッキとする。

    ドローやロイヤルロードの効果が発動または廃棄すると、そのカードは捨札置き場に行きます。
    キーブするとそのカードはキープ置き場に行きます。
    キープしていたカードを使用または廃棄すると、そのカードは捨札置き場に行きます。
    シャッフルすると捨札置き場とデッキに残っているカードを合わせて
    カードをランダムな順番でデッキに収めます。
    1枚キープしているときは、5枚のカードでデッキを作ることになります。

    シャッフルのりキャストは、短すぎると強すぎるように思えるので、
    5枚分のドローりキャスト以下で強くなりすぎない時間以上の範囲で、さじ加減は開発にお任せします。
    5枚分以上の時間は、デッキにカードがなくなりドローできない。ということに
    なるのでよろしくです。

    デッキにカードが何枚残っているかわかるように学者のエーテルフローのように
    アイコン表示してくれるとありがたいです。

    どの順番でくるかはランダムなのでわからないが、6枚ドローすればそのうち必ず引けるので
    タイムラインでカード効果の決め撃ちがしやすくなる。
    一応、ランダム性も残している。
    同じカードを何度も連続でドローすることはない。
    決め撃ちできたらハルオーネとナイトのインビンの組み合わせに抵抗があるのなら、
    ハルオーネをアビリティのリキャスト20%短縮でなく、20秒間短縮する。ただし、10秒以下には短縮されない。
    とかにすればいいかと思います。

    どのカードが捨札置き場にあるのか、それによりデッキになんのカードが残っているのかを
    把握していないと決め撃ちできないので今以上に操作難易度は上がりますが、、
    わたしは、プレイヤーの工夫しだいでは、強くなるジョブを希望します。
    (2)

  2. #3342
    Player
    adihsoy41FF's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    59
    Character
    Luthea Cruz
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 22
    占星やって思ったのが
    キープで取っておいたカードがドローで同じカードを引けたんですが
    リドロー以前のシャッフルで続けて同じカードを引けるのはおかしいと主張してる人いたけど同じ事じゃないのかなーと思ったり。
    (1)

  3. #3343
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,400
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100

    声高に

    ハルオーネの槍の効果をバフ使用後でも有効にして下さい!ちょっと、もうちょっとでもいいから!
    (8)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 05-22-2016 at 01:03 AM.

  4. #3344
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,400
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    あと、スタンスに影響するのが単体回復と範囲回復だけというのに疑問を感じていて、
    分ける意味あるの?と思ってしまいます。

    スタンスがふたつあればこそ、その特性を活かしたアクションはいくらでも考えられると思います。
    (例えば、戦闘中に切り替え可能で、スタンス毎に出るカードが違うとか)

    現にディフェンダーとデストロイヤーで異なる立ち回りができる戦士の例もありますから(といってもあっちも2つしか変わらないか)、
    もう少しスタンスとアクションを紐付けた調整を行ってもいいんじゃないかと思います。
    (3)

  5. #3345
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,400
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Poturi View Post
    初期状態:6枚のカードはランダムの順番でデッキに収まっています。
    この収まった場所をデッキとする。

    ドローやロイヤルロードの効果が発動または廃棄すると、そのカードは捨札置き場に行きます。
    キーブするとそのカードはキープ置き場に行きます。
    キープしていたカードを使用または廃棄すると、そのカードは捨札置き場に行きます。
    シャッフルすると捨札置き場とデッキに残っているカードを合わせて
    カードをランダムな順番でデッキに収めます。
    1枚キープしているときは、5枚のカードでデッキを作ることになります。
    これ面白いですね。

    初期状態
    デッキ □□□□□□(6枚)
    持札 なし
    捨札 なし

    ↓ドロー

    デッキ □□□□□(5枚)
    持札 □(1枚)
    捨札 なし

    ↓持札使用

    デッキ □□□□□(5枚)
    持札 なし
    捨札 □(1枚)

    ↓ドロー

    デッキ □□□□(4枚)
    持札 □(1枚)
    捨札 □(1枚)

    ↓シャッフル

    初期状態
    デッキ □□□□□□(6枚)
    持札 なし
    捨札 なし

    こんなイメージかな?
    これだと、「捨札」という概念を追加するだけで理解は簡単ですね。
    頭の回転の速さが必須になりそうですが、かなり面白そうだと思いました。

    LV60あたり、カードにも大分慣れてきた所で、「捨札」効果取得とかだと導線としてはいいかもしれませんね。
    (2)

  6. #3346
    Player
    RinaK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    917
    Character
    Rina Katarina
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 100
    3.3の6月7日まであと2週間ですね。新しいコンテンツが増えるので楽しみです。ノクタがどうなるのかなーとも思いつつです。

    単なる妄想なんですが、カードがMP不使用の回復だったらどうなっていたのだろうと思いました。
    例)
    単体強回復、全体回復、回復○%上昇バフ、全体リジェネ、バリアなど

    上記にするとロイヤルは不要になりそうなので別のアクション追加で、MP消費が減るので・・・と考えてもこんな調整はくるはずもなく、皆さまのお目汚しにしかならないので自粛させていただきます。。

    ここからは単なる所感なのですが、バフ型ヒーラーがもう少し流行っても良さそうなのになぁと思う今日このごろです。
    最近アレキやヴォイドで占が増えてきたような気がしますが、順調に人口が増えて、色んな視点でフィードバックや情報交換が増えるといいですね。
    (1)

  7. #3347
    Player
    araarama's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    62
    Character
    Liberal Agate
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    占星をかじった程度の者ですが、個人的に気になった点を...

    運命の輪 リキャスト90s
     これは学の陣と白のアサイラムが合わさっているようなアビなのですが、発動中は自身が行動不能になってしまうというデメリット付きです。しかも範囲も狭いため、例えば3層のゴブリスパークなどでは遠隔ジョブの方があまり入ってくれません。
     なので、範囲の広域化と発動した地点に10秒ほどのヒールエリアを生成して行動不能にならないようにしてくれると使い勝手が良くなるかなと思いました。

    星天対抗 120s
     範囲スタンと自身のカードやHOTなどを5秒間延長するスキルで、ルミナス、ライスピ、シナストリーなんかも延長できます。
     リキャストの割には効果が感じにくいスキルだなと思ったのでリキャストを短縮するか延長時間を伸ばして欲しいかな.. と感じました

    ノクターナルセクト
    学者と同じバリアスタンスですが、妖精がいない分回復が大変な印象を受けました。以前のPLLで吉Pが言っていたようにカードの効果を上げるというのが、学者と差別化を図れ選択肢が増えて面白くなりそう...

    起動編の時よりかは占星無しの募集は減ってきてはいますが、まだまだなと感じるので、占星有りptが普及してくれたら..
    と思います
    (6)

  8. #3348
    Player
    Ardhashukra's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    142
    Character
    Koh N'ardhashukra
    World
    Tonberry
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    ノクタがやっと調整入るそうで。
    アビリティのリキャの長さもついでにどうにかなりませんかー!
    (3)
    もう天球儀置こうと思ったのに思いの外白がむいてなくて頭抱えてる

  9. #3349
    Player
    RinaK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    917
    Character
    Rina Katarina
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Ardhashukra View Post
    ノクタがやっと調整入るそうで。
    アビリティのリキャの長さもついでにどうにかなりませんかー!
    ファミ通の情報を見ました。ニュアンスからして、まだノクタの調整方法に悩みがあるように受け取れますので、期待せずに3.3を迎えようと思います。
    占星ノクタの闇は深い。綺麗な月明かりが早く見えますことを祈ります。
    (10)

  10. #3350
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,117
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    先行版きましたね。

    キープ       ・リキャストタイムが 60秒 → 30秒 に変更されます。
    アスペクト・ヘリオス ・ノクターナルセクト時のバリア効果量が 回復量の100%分 → 回復量の120%分 に引き上げられます。
    運命の輪    ・打ち上げギミックのような、占星術師自身の体勢が大きく変化する場合、運命の輪が消えるようになります。


    リドローも30秒にして欲しいんですけど・・・・・。
    (9)

Page 335 of 586 FirstFirst ... 235 285 325 333 334 335 336 337 345 385 435 ... LastLast

Tags for this Thread