以前PLLかどこかで、実機は出来ているんだけど
地上を走らせるとスピードが遅すぎる。
今以上のスピードを出そうとすると地下のエーテルの海に落ちてしまうため
実装が見送られているということだったと思いますが、
解決策になるかどうかわかりませんが、
バイクはボムバルーンのように初めから浮いている仕様にしたらどうでしょうか?
つまり、
地面からほんの少し浮かせて、車輪と地面の間に土煙や光などを焚いて
地面に接しているかのようにごまかす(⊃ω⊂)
そうすると、疑似的に地上を走っているような感覚になるのではないでしょうか。
スピードは常にフライングマウント時と同じくらいの速度を出せるようにする(=゚ω゚)ノ
私、ときどきチョコボなどで地面ぎりぎりを低空で飛んでみるのですが、
ただ地上を走る時よりかなり爽快感が楽しめます~(*´∀`)♪
ぶっちゃけ、蒼天エリアの空しか飛べないバイクでも良いと思うのですけれど。。。
スター・ウォーズに出てくるスピーダーや
バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てくる空飛ぶデロリアンみたいな仕様の乗り物もカッコ良いと思います♪
あとは今後のエオルゼア技術の進歩に期待ということで(((≧ω≦)